goo blog サービス終了のお知らせ 

ラジコン番長日記

ラジコン番長日記

ラジコン番長日記

2011-12-31 17:20:36 | Weblog
2011年も残り数時間となりました。
迎春準備は整ってますか?

RC番長です。

本年も、
 ”ラジコン番長日記”
をご覧頂きまして、ありがとうございました。

今年を振り返ってみると、

携帯電話をガラケーから”スマートフォン”に変更。パケ・ホーダイにも入りました。


メインマシンをTT-01から中華R31に乗り換え。中華味にも慣れました。


タブレットも持ちました。24時間働きます・・・。


カホンを始めました。教則本が早く届くよう切に望みます。


トム・クルーズ格好よかった。恥ずかしながら今まで"プロコトル"って言ってました。



世界でもプライベートでも、悲しいこと楽しいこと、本当にいろんな事が起こった2011年でしたが、2012年も大難は小難に、小難は無難になる年となりますように・・・。

来年もよろしくお願いします。


2011年度は更新67回で週刊誌ペースを抜いた番長

ラジコン番長日記

2011-12-28 18:14:37 | Weblog
パーカッション奏者にはヒゲの人が多い。

69へえ。

RC番長です。

縁あって、
 「CAJON:カホン
という楽器を入手。

京都にある、
"遼天CAJON工房"製の逸品。



こんな風に、上に座って手で叩きます。



なにぶんカホン初心者な番長ゆえ、基本から学ばんと教則本を物色。
ショートパンツにニーソックスって…。
選択理由に邪な考えはありません。



あとは、ヒゲか…。



この歳になってもヒゲが生えてくれない番長

ラジコン番長日記

2011-12-25 00:18:54 | Weblog
どんな理由であれ、飲み食いの口実にするのはいい事かと。

RC番長です。


という訳で、番長が所属する楽団の忘年会が盛大に挙行。
開始時刻が22時からの焼肉忘年会って…。
ていうか、こんな時間からの焼肉って生まれて始めて。

何はともあれ、まずはタン塩。
片面しか焼いてはいけません。



気がつけば、白物のオンパレード。
ナマものが無くなってしまったのは返す返すも残念至極というほかありません。



残念至極といえば、車を運転しての参加であるゆえ、アルコール類一切の摂取が禁じられた状態での焼肉が一番の残念。
ありていに申さば、拷問かと…。

足りないアルコール分は脳内変換にて対応。


脳内変換も極めると、酔ってくるから不思議。



名物「ワンカルビ」はハサミで切ってから焼く番長。

ラジコン番長日記

2011-12-19 18:23:11 | Weblog
走らせられなくても、バッテリーだけは管理しておきましょう。
ニッケル水素バッテリーって…。

RC番長です。

万難を排し、いざサーキットへ。
約3ヶ月ぶりとなるサーキットは、コースレイアウトが一新されており、新鮮。



ピットには”電子レンジ”と”電気ケトル”が導入。
腹ペコキングには”コンプレッサー””100V電源”に注ぐマストアイテムかと。



OTA-R3Rとツーショット。
OTA-R31の血を引くサラブレッドとのこと。
TEH-R31はご親戚か何かですか?


青っ!!



こちらは中華な兄弟。



ブランクと新コースレイアウトの相乗効果でまともに走らせられませんでしたが、久しぶりに仲間達との楽しい時間を過ごすことができました。

多謝多謝、太謝謝祢了!



上手に走れない理由はセッティングのせいにする番長

ラジコン番長日記

2011-12-05 17:48:33 | Weblog
缶よりもビンの方が美味しいって聞きますが、
はたして真偽のほどは?

RC番長です。

キリンのビール工場、
キリンビアパーク神戸
へ行ってきました。


目的はただひとつ。
出来立てホヤホヤの生ビールを味わう事。
以上。


サルでも出来る缶ビールの美味しい注ぎ方を教えて頂けたので早速実践。
鉄は熱いうちに打てってね。



完成。
ビールと泡の黄金比率「7対3」からなるその姿からは、後光すら差して見えます。



ただし、注ぐのに要する時間が約5分と、少々時間がかかるのが難点。
冷えたビールを目の前にしても、手を出してしまう事無く、その時間を我慢出来る自制心の持ち主だけがこの美味しさを享受できます。



冷えたビールを飲みながらもう一本をグラスに注ぐ番長