Q: 今、働いている人の三人に一人が非正規雇用(若い人は二人に一人)…福田総理は「働き方の多様化」と言っていますね…
A: この10年の間に日本の雇用環境は激変しました。企業は正社員の数を減らし続け、パート、アルバイト、派遣、契約、請負などの非正規雇用を大巾に増やしてきました。このきっかけとなったのは、経団連が発表した報告書「新時代、日本的経営」だと言われています。
また 同じ非正規でありながらも、派遣がパートや契約社員と決定的に違う点は、雇用主と使用者が異なるという点です。企業は直接に雇用しないので、各種保険や退職金を用意する必要もないし、昇給や昇格も必要ありません。
2003年には、すべての業務の派遣が自由化されました。派遣労働者は無権利な、使い捨て可能な労働者になったのです。だからと言って、正規雇用だと安心もしていられません。政府はサービス残業を合法化するホワイトカラー・エグゼンプションを目論でいます。
ジジの一言
昔「合理化」という労働条件の改悪と闘ったものです。今の組合は闘わないんでしょうね。
今日の風景
海辺
人気blogランキングに参加しています。ジジババを一押しおし上げて
A: この10年の間に日本の雇用環境は激変しました。企業は正社員の数を減らし続け、パート、アルバイト、派遣、契約、請負などの非正規雇用を大巾に増やしてきました。このきっかけとなったのは、経団連が発表した報告書「新時代、日本的経営」だと言われています。
また 同じ非正規でありながらも、派遣がパートや契約社員と決定的に違う点は、雇用主と使用者が異なるという点です。企業は直接に雇用しないので、各種保険や退職金を用意する必要もないし、昇給や昇格も必要ありません。
2003年には、すべての業務の派遣が自由化されました。派遣労働者は無権利な、使い捨て可能な労働者になったのです。だからと言って、正規雇用だと安心もしていられません。政府はサービス残業を合法化するホワイトカラー・エグゼンプションを目論でいます。
ジジの一言
昔「合理化」という労働条件の改悪と闘ったものです。今の組合は闘わないんでしょうね。
海辺
人気blogランキングに参加しています。ジジババを一押しおし上げて
派遣会社が出来てから格差、貧しい人が増えたと思います。給料の一部を派遣会社がピンバネしているようなものですから。
これからだという若い人達があきらめていることに「?」です。全部社会のせいにして、やる前からあきらめちゃだめですね。お金で買えない「若さ」を武器にして戦わないとさ、くさっちゃうよ、ほんとに。
初めまして
ご覧の通りの拙ブログですが、毎日更新を目標にしています。これからもよろしくお願いします。
お忙しいようですね。お体を大切になされてくださいね。
若い人たちの顔色の悪さが気になります。
ちゃんとした食事をしているのでしょうか。
心配です。
コメントありがとうございました。