JJ0JID 移動運用日記

アマチュア無線局 JJ0JIDの移動運用記事です。
たまに独り言も・・・。

9月27日(日)移動日記

2020-09-27 22:17:58 | 日記
今日は、朝から、QSLカード印刷
前日の長岡、小千谷移動で、210局と交信したので、プリンターはフル回転
シャックで、7MHzを聞きながら、印刷作業
今日も近距離が開いている。
何局かに声を掛け、カード印刷が終了したので、アンテナ(試作:短縮ダブルバズーカ)の
試運転の為、橋を渡って、近くの東区のPKに移動
アンテナを張って、アナライザーで確認すると、フルサイズに比べ周波数がかなり低くなってしまった。
巻き数を調整しようとしていたら、突然の局地的豪雨・・・・。
直ぐに撤収したけど、ずぶ濡れ(涙)
一度帰宅して、カップヌードルで腹ごしらえ。
お昼から、青空が覗いていたので、即効中央区の公園にGO!!
中央区PK-09西海岸公園
到着した時は、雨上がりの為、人気は少なかったので、短縮していたアンテナを正規のフルサイズに戻し展張
午前中の近距離のコンディションから6・8エリアのコンディションに変わっていた。
時折、近距離も聞こえてくるけど、QSBが激しい・・・。
突然、アンテナ近くを歩いていた子供がアンテナ(支線)に触ろうとしていたので
あわてて窓を開けて「アンテナに触らないでね」って・・・。
気が付くと、キーボードの上にコーヒーが・・・・。

「やってもうた・・・(涙)」
最悪の場合、ノートパソコンのキーボードがら直接入力すればいいが、大きなキーボードは打ちやすい・・・。
何局か入力したが、今のところ不具合は出ていない(良かった😄
15時になったので、わんこの散歩のため撤収
気が付くと、1台隣にD5が止まっていた(不人気車種だと思っていたのに(笑))

今日も交信(クラスターアップ)して頂いた各局ありがとうございました。
残念ながら、交信出来なかった各局ごめんなさい。 m(__)m

本日の交信結果
新潟市中央区 JCC080103(60局)
PK-03 西海岸公園
漁港x4
WFx2
AM-295
CH-11
FR-777


9月26日(土)移動日記

2020-09-26 19:35:45 | 日記
今日は、朝から雨模様
しかし、雨は明日、日曜日の方が強くなりそうだ。
先日の4連休中3日間、ながおか花火館の移動を行ったが、近距離の交信が出来ておらず、
思い切って、4回目のチャレンジを決定!!
雨上がりの早朝の道の駅は、まだ、車もまばら・・・・。
一局目は、群馬県藤岡市
念願の1エリアが早々に聞こえた。
しかし、コンディションが良すぎて、周波数は混み合っている。
暫くして、8エリア、JE8CZT局(篠森さん)がクラスターアップしてくれた。
(篠森さんいつもありがとう!!)
すると、1・2エリア方面からの猛パイル・・・・。
みなさん、4連休中は、クラスター見て、聴いていたけど・・・・。
(私も頑張ったんですけど・・・・。)
お昼に、声が途切れたので、スタンプ押しに・・・・。
午前中だけで160局とQSO(スタンプがシャチハタで助かった(笑))
(これ↑はマンホールのふたです。)
ついでに、そのまま次の移動地へ・・・・。
目的は無かったが、近くの小千谷市に向かっていた。
途中、道路わきのそば畑にそばの花が咲いていたので、急にそばが食べたくなり、
小千谷市の道の駅ちぢみの里に向かった。
折角、おぢやのそばを食べるなら・・・・へぎそばを食べることにした。
へぎそばは二人前らしく、そばつゆも二つ
頑張って食べました。
食後は、一声出して・・・・。
長岡で、たくさんの局に呼ばれたので、手持ちのカードが60枚余り・・・・。
とりあえず50局限定で・・・・。
ところが、またもやプチパイル・・・・。
カードが心配でしたが、きっかり50局交信した所で声が途切れた。(ホッ)
ここでも、スタンプ押して、帰路に付きました。
帰りに、秋葉区に入ったところで、突然の大雨
明日も、こんな雨が降るのかな?
雨が強ければ、高架橋の下で、新しいアンテナの改造、調整でもしょうっと。

今日も交信(クラスターアップ)して頂いた各局有難うございました。
残念ながら交信出来なかった各局ごめんなさい m(__)m

今日の交信結果
1 長岡市 道の駅:ながおか花火館(160局)
 (アワードポイントは、前ブログと同一) 

2 小千谷市 JCC0808(50局)
  RS-09 ちぢみの里おぢや
  湯-2296 ちぢみの里おぢや
  PK-55 信濃川河川公園
  WF-183-1 
  街道-三国28
  FR-378 千葉県浦安市



9月22日(火)移動日記

2020-09-22 19:47:17 | 日記
今日は、連休最終日
2日間長岡の道の駅移動に行ったけど、コンディションが悪く、近距離エリアとの交信が出来ていなかった。
朝一、夕方と時間帯を変えたが、どちらも不発
思い切って、昼間の移動を決行!!
9時前に到着し、釣り竿アンテナを設営

最初の局は3エリア・・・。
(そのうちコンディションも変わるだろう)
9時50分には、駐車場が満車、警備員さんが満車の札を立てていた。
声は掛かるものの、4・5・6・8エリアばかり
近距離は開けない・・・・。
午前中のQRVを考えていたので、12時まで声を出す。
交信局数は105局
1・2エリア抜きで105局はまずまずの数だった。
昼食は、イベント会場前のテント販売のB級グルメ
長岡ソウルフード「パンチ焼」?何だこれ??
見た目も味も「お好み焼き」(広島風)
昨日交信分と本日交信分(予備枚数を含め)200枚にスタンプ押し
シャチハタなのでらくらくスタンプでした。
車に戻り、再度CQCQ・・・・。
やはり、聞こえるのは4・5・6・8エリア
結局14時まで時間延長し、頑張りましたが、1・2エリアは僅か10局程度
3日間(道の駅のみ)の合計交信局数は257局でした。
近距離向けのサービスは、また、リベンジします。
4日連休中の総移動距離は、600km++でした。

(イベント会場の展示車両)

今日も交信(クラスターアップ)して頂いた各局有難うございました。
残念ながら、交信出来なかった各局ごめんなさいm(__)m

本日の交信結果
長岡市 道の駅:ながおか花火館(RS-41)
アワード関係は昨日と同様
交信局数145局

9月21日(月)移動日記

2020-09-21 22:29:50 | 日記
今日は、写真が有りません。m(__)m
午前中は、1:1バランの分解&点検
実は、電子レンジが壊れたとの事で、急遽、家電屋さん行くことになり、
移動は午後からになってしまった。
買い物も終わり、修理したバランの状況を確認するために、東区の公園へ・・・・。
2mモービルホイップ改造の7MHzホイップアンテナでクルクルしていると
6エリアの神田さんの声が・・・・。
届くかな? 呼んでみた。 届いた(笑)
コンディションが良いとモービルホイップでも良いみたい。
交信後、バランの確認のため、ダブルバズーカアンテナを展張
アナライザーで見ると、SWRは1.0~1.1
先日のHiSWRはバラン内部の断線のせいだった。
アンテナを上げたついでにCQCQ・・・・。
8局と交信(近距離はダメみたい)
帰って、早めのドッグラン
早々に切り上げ、一路長岡へ・・・・。
夕方のコンディションに期待し、道の駅:ながおか花火館のリベンジ移動
6・8エリアのコンディションのようだ・・・・。
1エリアは2局、2・3エリアは0局
18時を過ぎた頃から、BYのQRM(オンフレケンシー)、モロにCQCQって同じ周波数で呼んでいる。
事前に、調整音(ビート)や「アーッ」って言ってたけど・・・・。
聞こえてるのに確信犯だ!!
暗くなった事もあり、中国語は分からないので切り上げて帰りました。
遠距離コンディションでしたが66局と交信出来ました。
先日、基台部分が壊れて、使用不可能になっていた釣り竿アンテナが復旧しました。
明日は、日中の長岡移動(第3回目)を計画しています。
本日開かなかった、1・2エリアとの交信ができる事を期待します。

今日も交信(クラスターアップ)して頂いた各局有難うございました。
残念ながら、交信できなかった各局ごめんなさいm(__)m

本日の移動結果
1 新潟市東区 JCC080102(8局)
  PK-153 阿賀野川河川敷公園
  漁港x4
  WF-182-2
  AM-294
  端ー072
  CH-11
  FR-777

2 長岡市 JCC0802(66局)
  RS-41 ながおか花火館
  AM-300
  FA-327 郷本の滝
  街道x7
  CH-07
  FRx2 

ダブルバズーカの作成

2020-09-20 23:41:23 | 日記
今回作成したダブルバズーカアンテナの作成を紹介します。
参考資料は、ネットでかき集めました。
(給電部の結線が非常に分かりやすく書いてあります。)
概要は、上記を参考にしました。
ただし、ここでは、バランが1:1を使用する(バラン無しでも良いと言われましたが・・・。)ようになっていますが、
自作の1:1バランを使用しアナライザーで計測すると、SWR最良周波数は90MHzあたりになり
7MHz付近では、6.9〇〇〇付近のSWRが最良で、2.5でした。
(バランに接点不良を発見したので、9/21(月)に再度1:1バランで試してみます。結果は追記します。)
試しに、4:1のバランを入れた場合、7MHz付近でのSWRは1.1で、CW~拡張バンドまで(リグの内蔵チューナー使用して)1.2以下で収まりました。
エレメントは、3C2Vを使用し、短縮率0.67の長さで作りました。


車の出入りが多い道の駅等では使用できませんが、人の居ない公園やダム、季節外れの海岸などでは、威力を発揮してくれると思います。
ちなみに、当局の使用しているアンテナポールは2mx3本を使用しています。
現在、フルサイズで使用していますが、短縮しV型に出来ないかな?と企んでいます。

9/21(月)
1:1バランの分解点検
ケースの中で断線箇所を発見
エレメントの片方は接続されていない状態だったみたい・・・。
修理後、1:1バランを取り付け、ダブルバズーカアンテナを展張
アナライザーで確認すると、SWRは1.0~1.2だった。
しかし、4:1のバランでSWRが落ちたのはなぜだろう?
(アンダーライン部は、投稿後に追記した物です。)