今日は、朝から良い天気
しかし、コンディションが気になり、シャックで聴取
何も聞こえない・・・・。
9時頃、ようやく1,2エリアがかすかに聞こえ始めた。
早速近くのRSに急行!!
車に乗り込むと、フロントガラス(車内側)に・・・。

昨日の、津南町から連れて帰ってきたみたい。
とりあえず、道の駅「新潟ふるさと村」へ。



河川敷の第2駐車場にアンテナ設営
何とか間に合ったみたい。
1,2エリアを含む51局とQSO
声が掛からなくなったので、「周波数オープン」って言ったら
「次はどこ行くの?」って(期待している人は居るんだな(笑))
道の駅繋がりで、北区の道の駅「豊栄」へ。
「道の駅豊栄」に到着後、ふるさと村で買っておいた昼食をぺロり

ついつい海鮮丼に手を出してしまった(*^^)v
道の駅豊栄で声を出すも、中々声がかからない。
今日のコンディションは6,8エリア中心
6エリアは台風の影響で、声を出す人は居ないだろうね。
クラスターアップして頂いたのですが、12局と交信して帰りました。
今日のお土産は「巨峰」、果物の美味しい季節になりましたね。
今日も、BFコンディションの中QSOして頂いた各局有難うございました。
残念ながら、交信出来なかった各局ごめんなさいm(__)m
追
「昨日も聴いていたけど、コンディションが悪くて、聞こえませんでした。」って言って下さる局が
増えました。(クラスター見て、みなさん聴いて下さってるんですね。)
コンディションが悪くて、声が掛からなくても、めげずに移動します!
本日の交信結果
1 新潟市西区 JCC080107(51局)
RS-05 新潟ふるさと村
PK-164 善久河川敷公園
漁港x4
湯-2279 緒立温泉
CH-11
FR-777
2 新潟市北区 JCC080101
RS-01 豊栄
端ー069 新潟市北区
WFx2
漁港x4
CH-11
FR-777