goo blog サービス終了のお知らせ 

時間を生み出すブログ はりの助

作業手順を重視した操作性と数々の独自機能により無駄な操作を削減し、時間を生み出す「レイアウトワープロ はりの助」を紹介

日付の入力方法

2015年01月31日 | エクセルとの連携
日付を入力する便利な方法です。
【作業時間を短縮し、仕事を効率化するパソコン活用】

日付を入力するときは
2015/1/31
と入力しますね。
これは
15/1/31
と、西暦年の下2桁に省略することができます。

入力しているときと同じ西暦年の場合は西暦年も省略できます。
今日(2015/1/31)の日付を入力する場合は、次のように省略できるのです。
1/31

その日の日付を入力する場合には
Ctrl + ;
で入力できます。
これはコントロールキーを押しながら「;」(セミコロン)を押します。

セミコロンをコロンに変えると
Ctrl + :
で、その時の時刻が入力できます。

「レイアウトワープロ はりの助」公式ホームページ

          <前へ>  <次へ>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする