『ハートは心臓にある』 (グリオーマ・脳腫瘍・てんかん発作・へたれ日記)

脳腫瘍(グリオーマ)と共に生き、人生を哲学します。2015年2月に再発・手術、膠芽腫と診断→抗がん剤治療中です。

ときには曖昧であることも

2014年05月13日 23時10分53秒 | 考えごと


僕は物事を可能な限り理解しようと
努めて生きてきた。

もちろん、僕は世界の中の、
小さな一つの点に過ぎないのだから
何かが正確に分かるなんて思っていない。

でも、努力し続けることが誠意だと思っていた。

親友に言われたことがある。

『正論で人を追い詰めちゃう』と。

僕はこの言葉の意味を真摯に受け止めている。

なかなか性格は直らなくて、
僕はまた失敗しそうになっている。

「邂逅」という言葉が好きだ。

違う方向へ進んでいても、
いつか、地球一周回って、
また出会うことがあるかもしれない。

それまでの間、僕は、
ときには曖昧であることを学ばなければ
いけないと感じている。

曖昧さを希求することもまた、
ひとつの誠意なのだと感じている。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年齢ってなんだろう・・・。 | トップ | もうひとつの »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sally)
2014-05-18 02:20:41
正論で人を追いつめる、私にも覚えがあります。
白黒ハッキリつけようとして相手の逃げ場を奪ってしまうんです。
反省します。
ありがとうございます。 (jive)
2014-05-27 23:16:12
>sally様

 ありがとうございます。

 36歳になりましたが、結局『バランス感覚』は
 身につかないままです。

 その性格のおかげで、損したことも、
 損したことも、損したことも、そして少し良かったことも、
 みたいな感じです。

 僕自身は逃げ場の無い生活ですが、
 普通に生きていれば、少しは逃げ場があるのだから
 自分の価値観を人に押しつけることのないよう
 気を付けたいと思います。

コメントを投稿

考えごと」カテゴリの最新記事