『ハートは心臓にある』 (グリオーマ・脳腫瘍・てんかん発作・へたれ日記)

脳腫瘍(グリオーマ)と共に生き、人生を哲学します。2015年2月に再発・手術、膠芽腫と診断→抗がん剤治療中です。

悩んでしまう時期

2007年05月31日 18時06分17秒 | 本音とか愚痴とか

悩み事が身体によくないっていうのは、
よく分かります。

落ち込むと発作になるのか、
発作が近いから落ち込むのか知らないけど、
とにかく、感情を揺らすのは、脳に負荷が
かかります。

怒ったり、悲しんだり、悩んだり…。

そう、思っていても、
やっぱり悩んでしまう時期があります。

今がそうです。


今日も、半日、くよくよしていました。

あー、もう、わけ分かんねぇ。
とりあえず、外の空気でも吸ってきたいよ。

って思ったら、急に、カエルさんたちが
ゲゲゲゲゲゲって鳴きだして、
雨がポツポツ降ってきました。

はぁー、なんだよ??
天気まで、俺に、外出るなって言いたいの?

ん、でも、ひょっとしたら、
これは何かのお告げみたいなヤツで、
うっかりあのまま外に出てたら
怪我するところだったけど、
雨が降ってきて助かった、みたいな、
なんか、そういう映画っぽい状況??

……そんなわけ、ないよねぇ。

カーペットの上に、ゴロンと横になって、
天井を見上げたら、天井の壁紙に
ヒビが入っていました。

写真に撮って、ブログを書いています。
明日は、施設にお出かけです。
“いい天気”になるといいなぁ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待つこと

2007年05月30日 11時24分44秒 | たまにはおでかけ

今、僕は『守りに入って』います。
認めたくないけれど、それは事実です。

考えることと、行動することと、
それは車の両輪で、
どちらも大切だって思ってきたのに、
とにかく、動けない。動かない。

最近、デイケア施設で週2回、
“いちおうボランティア活動”を
しています。

ひとりで電車に乗って、
施設の活動に参加させていただいて、
一緒に昼食を食べて……。


いつも同じ窓から“外”を眺めていると、
流れていくのは景色だけれど、
“外”に出ると、
自分もその流れの中の一部なんだ
ということを思い知ります。


僕はよく、自分の手のひらを見ます。
右と左と、両手の指先に、
力がみなぎっているのを感じます。

※※※

ここまで昨日の夜に書きました。
先が浮かばなくて、
パソコンの電源を切りました。

今朝、改めて、自分の言葉と
向き合っています。

だいたい良い考えは、
午前中に浮かびます。

“今は、待つべきときなのかもしれない。”

家に帰るわけでもなく、
目的地に向かうわけでもなく、
僕は、駅のホーム椅子に座って、
半日、いや、もっとずっと長い間、
待つべきなのかもしれない。

そう、思います。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりぼっち君

2007年05月29日 00時18分03秒 | わたしの部屋

『ひとりぼっち君』という
キャラクターをご存知でしょうか?

……おそらくご存知無いと思います。
なぜなら、
わたしが考えたキャラクターだからです。

過去の記録(文集・メモ等)によると、
わたしは、中学3年生の頃(1993年前後)に
「ひとりぼっち君」の原型を創作しています。
たぶん、学校の授業中、ノートの端に
書いた落書きが、その原型だと思います。

その後、『ひとりぼっち君』のことは
しばらく忘れていたのですが、
大学に入ってから、意外なところで、
“使う機会”を得ました。

塾でアルバイト講師を始めたのです。
子どもたちと接することが楽しくて、
わたしは、どんどん、
その世界に、のめりこんでいきました。

……あるとき、偶然、わたしがどこかに
『ひとりぼっち君』を描いたら
子どもたちが「えー、かわいいー」
と言いました。

わたしは、理解に苦しみました。
どこが、かわいいか分からなかったからです。

でも、「わたしのノートに書いてー」
という子が続出したので、わたしはとにかく
『ひとりぼっち君』を描き続けました。

そのうち、子ども宛てのメッセージカードや、
漢字テスト満点花マルの横に書いたり
するようになりました。

わたしは、その後、さまざまな場所で
さまざまな形で、子どもたちと接する仕事を
続けました。

その先々で、なぜか、『ひとりぼっち君』は
受け入れられ、わたしは、
あちこちに“彼”を描きつづけました。

23歳のとき、わたしが黒板の隅に描いた
『ひとりぼっち君』を見て、
「それ、知ってる!!」という中学生が
現れました。

前の会社を辞めて、
転職した直後のことだったので、驚きました。
「え、何でここで知ってる子がいるの?」

たぶん、その中学生は…たとえば兄弟や、
知り合いなどのノートに書いてあった、
『ひとりぼっち君』を
見たことがあったのだろうと思います。

……小さなこと、かもしれないけれど、
わたしは、そのときのことを、今でも
ときどき思い出します。

先日、ふと思いついて、久しぶりに
『ひとりぼっち君』を描いてみました。
もう1枚、別の紙に描いてみました。

2枚の紙を重ねて、下からのぞいたら、
ふたつの『ひとりぼっち君』の線が
ほとんどぴったりでした。

たくさん描いたから、
手が覚えているのだなぁ、と
思いました。



……長々と書いてしまいました。
でも、今日は、そんなふうに、思い出を
書いてみたくなる、夜でした。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『スペースインベーダ フォーブラインド』

2007年05月28日 06時57分33秒 | わたしの部屋

僕の友だちに、

“からだはなかなか
 思うように動かせないんだけど、
 パソコンを身につけたい”

という人がいます。

そこで、僕は、
パソコンでできるゲームを探しています。
やっぱり、
何でも楽しく練習するのが一番です。


探索中に素晴らしいものを見つけました。

『視覚障害者対応の』インベーダーゲーム。

[日本障害者ソフト]
『スペースインベーダ フォーブラインド』

http://homepage2.nifty.com/JHS/spi.html

さっそくやってみます。
もちろん目を閉じてチャレンジです。

ヘッドフォンから聞こえてくる音だけが
頼りです。

右から左から、そして音の高低…
敵の位置を判別して、いざビーム照射!!
…って、当たらねぇ!ぐおぉぉぉ。
何にでも熱くなる性格です。


体験版では、3分間、
テストプレイができます。

ディスプレイには、
ゲーム画面が表示されているので、
“みんなで一緒に”楽しめる設計です。
いいよねー、こういうの。

あと…この商品の紹介ページ、
『視覚障害者の人』を意識して作って
ありました。

「以下が表です」「以下本文です」
みたいなことが、文字で書かれています。

音声読み上げブラウザを使っている人にも
分かりやすいように、
……ってことだと思います。

みんなが使いやすくて、みんなが楽しめる
…そういうのっていいな、と思いました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘッドフォンのシール

2007年05月27日 09時07分06秒 | わたしの部屋

何があっても、良く眠れる性格です。

でも、さすがに、体調が悪かったときは、
眠れない夜もありました。

そんなとき、わたしは音楽を聴きます。

夜中、ごそごそ、暗闇の中でヘッドフォンを
取り出して…あれれ?
これ、右左(R⇔L)が分からないよー。

そこで「右側ですよー」と書いたシールを
貼りました。

暗いところでも
左右が分かるようになりました。、


……シールを貼ってから気が付いたのですが、
僕は、明るいところで
ヘッドフォンを装着(?)するときも、
やっぱり、
「右左」を『目で確認』していました。

シールを貼ってからは、
ヘッドフォンを手に持ったそのときに、
手の感触で左右が分かります。

つまり、『両手が使える僕にとっては』、
「暗いところでも」
「明るいところでも」
ヘッドフォンには、左右を示す、
印が付いていたほうが便利なのだと
知りました。

……小さなことなのかもしれませんが、
僕にとっては、大きな発見でした。

たったシール1枚で、僕のヘッドフォンは
とても快適になりました。
僕はそのことに、とても満足しました。

他にも“こういう例”があるはずです。
ちょっとしたことなんだけど、
そのことによって、何かが、とても
スムーズになったり、便利になったり…。

僕はそれを探したいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野望

2007年05月26日 14時56分49秒 | わたしの部屋

居間のテーブルの上に、
外付けの「テンキー」が置いてありました。
そういうものが
ふつうに“余って”いるのが、
わたしの実家の特徴です。

しばらく右手でガチャガチャ遊んでいました。
ふと思いついて、
携帯電話を開いて、横に置いてみました。
数字の配列は、上下逆ですが、
ボタンの数はだいたい同じです。

…これ(携帯)でメール打てるわけだから、
このテンキーでも
日本語入力ができるってことだよね、
少なくともキーの数は同じなんだから……。

※※※

「しょうがいと共に暮らしている人」と
「コンピュータ
 (特にパーソナルコンピュータ)」との
関係について、
わたしは以前から関心を持っていました。

そして、今、さらに、
その分野への興味が強くなっています。
今までは、自分以外の人のことについて
考えるだけでしたが、
今度は身近に絶好のサンプルもいます。
“X年先の”わたし自身です。

[1]
ハード(周辺機器なども含む)・ソフトなど
について

[2]
(制度・福祉などの)情報の共有について 

インターネットで検索すれば、
もちろん、上記[1][2]ともに、
たくさん情報はあります。

でも、
わたしなりに『?』と思う部分もあります。

今までは、問題に対し、
「僕はコンピュータに詳しくないから…」と
思って、考えを止めていました。

でも、発想を変えたいと思います。

詳しくないのなら、勉強すればいいのです。

勉強します。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

究極!!

2007年05月25日 06時43分01秒 | わたしの部屋

僕が考える、究極の脳の使い方を、
写真で表現しました。

題して、
『集中してんだけど、リラックマ』です。

リラックスしているのは楽だけど、
かといって、ぼんやりしすぎるのは、
逆に疲れます。

適度な集中が脳に良いと思います。

それが楽しいことなら、もっとイイ!です。
何でも楽しく取り組めたら、それが最高!!

昨日は、1日、ぶっちぎりで
勉強しました。

例の…パソコン系の学習の件ですが、
昨日、“突破口”が見えました。

分からないことを勉強するのって苦しいけど、
しばらくやっていると、
「あれれ??」って感じで、
今までの知識がつながって、
世界がぱーっと拡がります。

昨日はちょうど、その「ポイント」でした。

いやー、気分がいいねー。
やっぱ、こういう感じで(?)
毎日を充実させることが大切だねー。
…と感じた一日でした。

※「リラックマ」は、弟くんがUFOキャッチャーで
 取得してきました。他にもたくさんあります。
 ひょっとして達人?
 僕、あれ、取れたことないんですけど…。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信号

2007年05月24日 10時00分24秒 | てんかん・けいれん発作の記録・考察

“信号"が見えてきました。
なんとなく分かるのです。

前の発作からの日数、小さな発作の回数、
睡眠時間、感情の乱れ…。

いつも発作のことばかりを
気にしているわけではないけれど、
何回も経験していくうちに、
僕はその気配を察知するようになりました。

(※一番、顕著なのが、
 ブログをスムーズに書けなくなることです。
 記事の内容も、なんだか、変になります。)

“交差点”には気をつけなくちゃ…
速度を落とし、
安全確認への意識を少し高めています。

実際の道路と違うところ…
それは、いつまで経っても
信号が青に変わらないことです。

だんだん、後ろに他の車の列ができて……
そのうち
うっかりクラクションでも鳴らされて、
焦って前に出た瞬間、ドカンとやられます。

…「ジャンクション」という言葉が、
昨日辺りから、頭に張り付いています。
なぜそうなったのか、自分でもよく、
意味が分かりません。

辞書で引いたら、
『結合』とか『連結』とかそういう意味でした。

たぶん、流れを変えたいのだと思います。
いくら水面を平静に保とうとしても、
澱は積もり、水は、やがて濁ります。

「発作を起こす」以外の方法で、
その“よどみ”を流し去ることができれば…
その“方法”を身につけることができれば…
と思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強をはじめました。

2007年05月23日 00時23分27秒 | わたしの部屋

最近、勉強を始めました。

ちゃんと教科書を開いて、
新しいことを勉強するのは久しぶりです。

今日の写真は、僕の相棒、
「4色ボールペンくん」です。
相変わらず何にでも名前を付ける性格です。

学んでいるのは、
HTMLとCSSの文法です。
毎日ブログを書いていたら、
だんだん、
『ブログとかホームページって
 どういう仕組みになっているんだろう?』
と興味が出てきたのです。

もちろん(?)、
興味のあることしか勉強しない性格です。


やはり、時間がかかりますが、
学習は思ったよりスムーズです。

以前、
パソコンが思ったように動かないことに
苛立ってしまい、手痛い一撃(発作)を
喰らったことがあります。

だから、それ以降、
パソコンくんに寛容になりました。
(僕の操作が間違ってるんだよね、たぶん…)

もともと無かった集中力は、
さらに低下しています。
継続して勉強できるのは、
10分…いえ、5分です。

できるだけ、違うジャンルの
「やること」を用意して、
平行して取り組むようにしています。
もちろん、間に、休憩を入れます。

1:気持ちをしっかり切り替える
2:暗記・思い出そうとしない
3:頭が重くなってきたら休憩

新しい自分に挑戦したいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『家族』について

2007年05月22日 22時07分58秒 | 考えごと

『家族』について考えています。

もちろん、家族のことは、僕の生活の中で、
いつも念頭にあるのですが、
最近、特に集中的に考えています。

『家族』には、様々な形があるはずなので、
ここでは、僕の「家族」について考えます。
(父・母・弟)です。

入院中、家族は、
毎日のように見舞いに来てくれました。

でも、僕は家族の見舞いに行ったことは
ありません。
今のところ、家族が入院しないからです。

僕は考えます。
“この人たちは、今後、いつ、どんな形で、
 体調を崩したり入院したりするんだろうか”

生きていれば、いつか、必ず、
からだの衰えが訪れるからです。

また、僕の脳にグリオーマという腫瘍が
発見されたことは、これまでも、そして、
これからも、家族の人生に
大きな影響を与え続けると思います。

そういうことを、僕は、いったい、
どう捉えればいいのか。

僕は思います。現段階での結論です。

『僕は家族です』

「僕」と「家族」を分けて考えることは
できません。

何が良くて、何が悪いかを決めることは
できないけれど、とにかく、
影響を及ぼしあっていることは
間違いないと思います。

『世界』の中に「僕」が含まれているように、
『脳』の中に「腫瘍」が含まれているように、
僕は『家族』の中に含まれていると思います。

☆今日の写真は、
 夜の中学校の自転車置き場です。
 朝になれば、
 きっと賑やかになるんだろうなぁ、と
 思って、撮影しました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報とわたし

2007年05月21日 09時35分43秒 | わたしの部屋

テレビで天気予報を見ました。

今週は、今日と、
それから金曜日にも外出の予定があるので、
“週間予報”も見ました。

とても新鮮でした。

ひとりで外に出なくなって、
僕は「天候・季節」への関心を失いました。

外出は、たいてい、誰かの運転する車だし、
一緒に行く人の服装に合わせれば、
気温のことを考える必要もありません。

…今、書いていて思います。
僕は、お天気への関心を
『失った』のではなくて、
自ら積極的に『失わせた』のだと思います。

世界には、
明日を考えることができない人が
たくさんいます。

さまざまな事情から、
外に全く出られない人もいます。

それは分かっているのに、
いや、分かっているなんていうこと自体が
おこがましいって、
そのくらい痛感しているのに。


……僕は弱い人間です。
窓を開けて、外を歩いている人をみたら、
やっぱり、
自分もそうしたいと願ってしまいます。

だから、
自分から、関心を断っていたのだと思います。

今、5日間先の天気予報を気にしている自分、
それが、申し訳ないけれど、幸せです。

関東地方の週末は雨のようです。
それでもいいよ。

雨の日も、
風の日も、
もちろん晴れの日も、
僕にとっては、いつも“いい天気”です。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新境地

2007年05月20日 21時20分59秒 | たまにはおでかけ

以前、仕事関係でお世話になった先輩が、
新しく会社を興すことになりました。

なぜかわたしも、その
「新会社設立パーティ(みたいな?)」に
招待されたので、ちゃこさん[護衛]と一緒に
参加させていただきまいた。

久しぶりに、
いろいろな方にお会いすることができて、
嬉しかったです。

1年半ぶりのスーツにネクタイで、
式は1時間。ちょっと緊張しました。

そんなとき、わたしは、
『水面』を想像するようにしています。

湖(?)の、波が(??)が
落ち着くように、平らになるように、
気持ちを静かに静かに保ちます。

後ろのほうの、端っこの席に座って、
おとなしくしていました。


……ちょっと変かもしれないけれど、
今日、一番感じたことです。

『あー、今なら俺、何でもできそうだな』

いや、正直、前に比べたら、できることは
格段に減っているはずなのですが、
何というか、いい意味で、
タガがはずれたというか、
別に細かいことどうでもよくね?みたいな。

感情の波と共に、
焦ったり、迷ったりすることも
抑えて抑えてずっと生活していたら、
なにやら新境地です。

ちょっとワクワクしてきました。

今日の写真は、帰りに寄った植物園で
撮影しました。

少し強気になり、サボテンのトゲに
喧嘩を売っています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガチャンって、つなぎ直す感じ

2007年05月19日 08時17分02秒 | たまにはおでかけ

とある通所施設に遊びに行ってきました!

いちおう、“ボランティアさん”扱いに
していただいているのですが、
実際は遊びに行っただけです。

以前にも、
何度もお邪魔したことのある施設なので、
『久しぶり~!』がたくさんあって、
ほんとうに楽しかったです。
結局、昔も今も遊びに行ってるんだよな……。

楽しい話はたくさんあるけど、
プライバシーに関わることなので、
その話は、ブログに書かないことにします。

でも、とにかく、施設長さんのご厚意で、
毎週、月曜日と金曜日、
しばらくの間、
うかがわせていただくことになりました。

あー、楽しいなー。
人と接することはもちろん、
“行く場所がある”っていうのが嬉しい。

インターネットで言えば“リンク”、かな。

施設長さんが、そして施設の皆様が、
僕を世界に“つないで”くださいました。

だから僕はきっと、
これから、どんどん自分を取り戻すと思います。

ありがとうございます。
お世話になります。よろしくお願いします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爪きりとお出かけ

2007年05月18日 09時13分58秒 | たまにはおでかけ

爪を切っています。
こんなに丁寧に切るのは久しぶりです。

爪を短く切り、ひっかからないように
やすりをかけます。
ずっと、そうしてきました。

高校生のときは空手をやっていたし、
(接近戦で熱くなっちゃうことも多くて…)

大学に入ってからは、
学習塾でアルバイト講師をしてたし、
(子どもたちは、いきなり飛びついてくる)

卒業してからは、まぁ、
いろいろバイトもしたけど、
結局、“介助”が仕事の中心になる
施設で働かせてもらっていたし。
(怪我はもちろん、清潔感が大切)

とにかく、うっかり相手のからだに
爪を立てちゃいけない、
と、いつも、注意していました。

考えてみると、人と接したり、
しかも、
近い距離で触れ合ったりする仕事
ばっかりしてきたなぁ。


今日は、これから、お出かけです。
以前から、すごーく、すごーく
お世話になっている、ある通所施設の
施設長さんから、

『jiveさん、遊びに来れば?』

って、とてもとても、ありがたい
お誘いをいただいたのです。

そんなわけで、行ってきます。
爪も、ばっちり切ったし……ね。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床屋さんに行きました。

2007年05月17日 10時47分30秒 | たまにはおでかけ

久しぶりに床屋さんに行きました。
友だちが経営(!)しているお店です。
(床屋?理髪店?理容店…だっけ??)

『店のパソコンの調子が悪いから
 ちょっと様子見てくれよー。
 今、人手余ってるから、
 車で、迎えに行くよ』

…って電話をくれて、結局、
送り迎えまでしてもらいました。

僕は、5年くらい前からずっと坊主頭です。
ふだんは家のバリカンで刈っています。

でも、たとえ“坊主頭”とは言え、
プロの技は違います。
とても、きれいです。

髭も剃ってもらいました。

『あ、吹き出物がけっこうあるなぁ』

そうそう。
薬飲んでるからだと思うんだけど…。
首の左側にしか出てこないし。

友だちは、皮膚を傷つけないように、
丁寧に、剃ってくれます。

目を閉じていたけれど、
瞳の奥が熱くなりました。

ありがとう。
いろいろな気持ちがいっぺんに、
湧いてきました。

…でも、僕はその感情を必死で抑えました。
ここで発作を起こすわけにはいかない。

下唇を少し噛んで、顔で笑って、
お礼を言って、別れました。

今、僕は、感謝の気持ちを込めて、
静かに、キーボードを打っています。

友だちへ。
昨日はほんとうにありがとう。
そっけなくて、ごめんね。
気持ちは、いつも、感謝してるよ。
お店、頑張ってね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする