EMERALD WEB≪拝啓 福澤諭吉さま≫

政治・経済・生活・商品情報などさまざまな話題で情報を発信してます。

外国人への現金給付。 杉田水脈 / 菅長官、外国籍への現金給付「過去の事例参考に」

2020-04-07 08:24:49 | 国会・行政

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この非常時にまず救うのは日本人。外国人はその国籍のあるところに責任がある。

これから経済不況がくるのは確実なのに外国人のことはあとまわしだよ、菅さん。

在留外国人トップ中国、韓国、ベトナム、フィリピン。圧倒的に中国人が多い。

中国=禍を世界に広げた国

菅長官、外国籍への現金給付「過去の事例参考に」

2020.4.3 18:15  産経新聞

会見に臨む菅義偉官房長官=3日、首相官邸

 

 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は3日の記者会見で、新型コロナウイルス

感染拡大で収入が落ち込んだ世帯への対策として検討を進めている1世帯30万円の

現金給付をめぐり、外国籍への配布も過去の事例を参考にしながら検討していく

考えを示した。「過去の現金給付では不法滞在者や短期滞在者を除き国内で生活する

外国人にも給付しており、こうした事例も参考にしながら今後政府内で検討していく」と

語った。

 

 一方、1世帯当たり2枚の布製マスクの配布については「日本郵便が全世帯を通じて

配布することになっている。感染予防の趣旨なので、国籍によって対象を限定することは

考えていない」と明言した。


人気ブログランキング