goo blog サービス終了のお知らせ 

鬼嫁人生日記

12歳年上奥さんのたのしい~家族日記

13参り・・続編

2016-06-12 07:14:03 | 日記



息子も今年は6年生。ちょうど13参りの年齢です。

福島県は柳津町「圓蔵寺」へお札をいただき、お参りしてきました。

娘は、数えで行かなかったせいか、あちこちトラブルやけが

に悩まされたりしたので・・。


福島県は、大好きなので良く行きますけど、

ここ柳津もいいところですね。

あわまんじゅう屋さんの前は今年も大行列です。


前回は、食べましたけど今回はよれませんでしたね。

圓蔵寺からの眺めもきれいだし、美味しいものも

道の駅には、たくさんありました。


赤べこの云われの地として、大きな赤べこがあったり

いっぱ―イなでで「お金持ちになりたーい」って

心からお願いしました






その後、伊佐須美神社へ・・パワースポットらしく

ここでも「宝くじ当たりますように」って・・・

欲張りだったかな。



早朝4時起床

2016-06-12 07:01:49 | 日記
はぁ!間もなく中体連が迫って来て

います。娘も早朝から、大会へ出かけて行きました。


今日は、久しぶりにお弁当作り。

自分弁は、何でもいいけど・・ごはんが苦手な?

娘の為にパン弁にしました。


あとは、冷蔵庫の中と相談しながら


間もなく、部活も引退だろうけど良く続けてこれたなって。

私と同じ部活動だったので、口うるさくアドバイスしたり

した事もあったけど。

途中で「辞める」って言うのかと思っていましたけど

娘からも「よく続いたね」って!

そんな事話しながら、学校まで送って行きました。



1勝してきてね。

本日は、晴天なり・・

2016-05-29 21:25:41 | 日記
早朝から、娘の部活動送迎と・・

お昼頃には、毎年恒例の「かどやきまつり」へ行って来ました。

今年は、かなりの人・・人で、かどを食べるのに1時間ぐらい

待ってたかな・・。


その間、旦那さんとビール飲みながら。昼間っからのアルコール

は、まわっちゃいますね。

実母も誘って行ったので、久しぶりに親孝行できたかな。

日中は、我が家にきて草むしりや家事を一生懸命

やってくれているんですけど・・。

まもなく息子も中学生・・来年からは、息子の帰りも

待っていなくていいみたいなので、寂しそうでした。


これからも、もっと実母との時間を増やして

いこうとしみじみ思いましたね。

ようやく一息ついてます・・

2016-05-28 14:34:41 | 日記
忙しさから・・やっと一息つける

時期になって来ました。

4月は、仕事で超多忙・・5月も何だかんだの

仕事・・仕事・・学校行事と大忙しでした。


今日は、有給とって娘の部活動の遠征送迎。

いよいよ受験生・・その前に中体連があるので、

部活動も遠征続き。



きのうの夕飯は、修学旅行帰りの息子と1日ぶりの

夕飯でした。旦那さんが取引先の社長さんから

おおきなステーキ肉を2枚いただいたので

おいしーくいただきましたよ。

やわらかーくて・・どっと2ヵ月分の疲れから

解放された感じで・・。


あとは、家族の為に楽しい人生送らなきゃ。

やっぱり家族が一番だな。

今年度最後の牡蠣

2016-03-27 09:12:27 | 日記
昨晩は、夕方お取り寄せした

久しぶりの松島産牡蠣でした。

料金がお安く、今の時期には・・?「生食用」を頼んでたんですけど

やっぱり、検査の結果「加熱用」に変わりました。


家にかえり、早速宅配便の箱を開けると・・

牡蠣がたくさーん入ってましたよ。

殻付きにむき身に全部でかなりの数が

入ってましたので、

■ かきめし

■ かきの味噌汁

■ かきフライ

■ かき蒸し

■ かきのチーズ焼き


久しぶりー甘く食べ応えのある牡蠣で、大満足でしたね。

もう一度食べたいけど・・・。3月末までの出荷で終了

らしので、夏の庄内「岩ガキ」で再挑戦してみたい・・。


よーし!年度末忙しいけど乗り切ろうっと!