間もなく一週間・・ 2016-02-26 20:23:03 | 温泉 インフルエンザの患者がいる我が家。 旦那さんは、すぐ熱も下がりおとなしく 寝ても居られない状況らしく・・。 大人より、娘・息子に移ったら、大変なので・・。 隔離していましたが、いよいよ一階でくつろいで いた模様です。 皆にうつされると大変なので、ご飯も別部屋でしたよ。 ビールも飲まないなんてなんて経済的
宮城蔵王遠刈田温泉 2015-10-11 13:57:04 | 温泉 最近、ますます寒くなり年末も近くなると 温泉旅行に行きたくなりました。 東北といっても県内もしくは、福島・宮城・結構いろいろ 入って見ましたけど・・。 二度程同じ宿泊ホテルで過ごしました。 これからの紅葉の季節には、宮城蔵王の紅葉は最高ですね。 広がる紅葉を見ると・・。何だかイイ感じな気持ちに なっちゃいますね。風評被害で大変みたいですけど・・。 私は、今年の春と二年前の秋行きました。 あの紅葉の風景はすばらしい
思い立ったら・・温泉1泊の巻 2015-08-17 06:54:59 | 温泉 突然14日の朝、温泉に行きたくなり・・。 安―い宿ないかなって・・捜していたら。 ありましたよー。近場でのんびりしたい希望に 叶う温泉が・・。 飯坂・穴原温泉へ。旦那さんと結婚前に 行ったことのある温泉旅館へ予約しました。 夏場の疲れが溜まっていたので、体にしみーる シミール。 娘と二人背中を流したり、流されたり・・。 あーぁ。いいなぁ~。 旦那さんに感謝。子供達に感謝。そして なによりがんばっている私を褒めよう。 よーし又半年がんばります。
蔵王山が・・大変家族旅行その② 2015-04-16 06:21:05 | 温泉 今年の春休みは、2度目の宮城蔵王へ。 なんだかんだ最近は、蔵王山噴火の恐れって・・。 うーんこうなると宿泊した温泉地「宮城蔵王ロイヤル」 さんなんかも大変なんだろうと・・風評被害で。 実際は、安全区域なんだろうけど・・観光で生活している 方々は、大変だろうと・・。うーん。 でもすごーくいいところで、お気に入りの観光地ですよ。 又、蔵王行きたいなぁ~お釜きれいだし・・。
小野川温泉・・尼湯に行ってきました。 2014-04-16 05:55:10 | 温泉 先日は、午前中旦那さんが実家の農業のお手伝い。 午後から、家族で近場ドライブ。 小野川温泉にちょっと遊びにいきましたよ。 歩いているとおいしそうな煮玉子やラジウム卵が販売されてました。 「尼湯」は、となりのお店で入浴券を購入。娘と二人女湯へ・・。 早速入ると、めちゃくちゃ熱くてはいれなくて悪戦苦闘です。 毎日入っていると思われる方が、「今日はぬるいな~」って・・ えっ!45℃もあるのに・・。