goo blog サービス終了のお知らせ 

私的博物展示館  孫たちよ 「至誠通天」 まじめがいちばん!

気の赴くところをなんでも展示します。自分自身へのメモ記録です。木工・修理、菜園、ぶらぶら探索等々、全てが素人です。

Mp3tagで歌詞(文章)の埋め込み AB Repeat Playerで表示 実践記

2014年01月28日 14時36分32秒 | PCスマホタブレット

2014年1月27日
A。歌詞の埋め込み
1.Mp3tagを開く。
2.ツール→オプション→タグパネル→フィールド追加(右上の☆のついたアイコン)
→選択:UNSYNCEDLYRICS→名前を歌詞と入力→Multilineをチェック→OK

Mp301_2

追加の垂れ幕からUNSYNCEDLYRICSを選ぶ。

Mp302_2

3.左のタグパネルに歌詞を貼り付ける、表示される

Mp303

4.テキスト分の頭にeng∥がつきます。これを削除すると埋め込み出来ません。文法でしょう。

B。AB Repeat Playerで表示
1.メニュー→その他→歌詞で正常に表示できました。
文字の大きさもピンチ操作で変更できました。

Photo

2.Floating Pad との併用は
①メニュー・その他から 初めにPadを立ち上げます。
②青枠ではメニューが反応しません。右下をタッチして黒枠とします。
③再び、メニュー・その他から歌詞を表示します。
の工夫が必要でした。

Photo_2

3.文字寸法の変更はスマホでは正常に拡大、縮小が出来ました。

Nexus7では何故か、拡大した文字は縮小不能となり、ついには最大になってしまいました。

やむなくアプリを再インストールすると小さな文字で歌詞表示となります。しかし現象は同じで縮小が出来ません。

端末の何かの仕様の差によるのでしょう。難しいモノです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« sweet page にホームページを... | トップ | LANHDD整備・再構成 実践記 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。