goo blog サービス終了のお知らせ 

私的博物展示館  孫たちよ 「至誠通天」 まじめがいちばん!

気の赴くところをなんでも展示します。自分自身へのメモ記録です。木工・修理、菜園、ぶらぶら探索等々、全てが素人です。

墓所モルタル補修(途中)

2021年08月08日 09時21分49秒 | 大工・工作・修理・道工具
2021年8月7日 猛暑の炎天下作業で初めて熱中症状を経験。熱中症の怖さを知った。 秋、涼しくなって補修再開とする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンタ、電子レンジ故障→代品購入

2021年07月22日 22時24分03秒 | 大工・工作・修理・道工具
2021年7月20日 
10年を超えた愛用機が同じ日に故障。
機能単純を心がけて、近所のヤマダで代用機を購入。
ネット最安近くで売ってくれる。
ネット販売時代でも実店舗を残す覚悟が見える。素晴らしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リモコン立て自作

2021年07月17日 07時46分47秒 | 大工・工作・修理・道工具
追記2021年7月19日

2021年7月15日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホスタンド自作

2021年07月12日 09時20分54秒 | 大工・工作・修理・道工具
追記2021年7月31日 現状最終の使いやすい寸法を記録

2021年7月10日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライド丸のこチップソー、カーボンブラシ交換

2021年07月08日 05時21分47秒 | 大工・工作・修理・道工具
2021年7月7日 最も役に立った道工具、使用頻度も高い。20年近く使っているが、まだまだ、元気に作動中。日立工機製は素晴らしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散水ホース修理

2021年05月24日 07時12分58秒 | 大工・工作・修理・道工具
2021年5月23日 
屋外放置のホース。劣化で穴あき。給水管を取り替えるも12mm→15mm(間違い購入)。ホースリール接続部水漏れ、一度外すともとに戻らず。巻き取ることもないので、リール廃棄。
給水15mm-10m、散水8mm-20m(流用)、接続部はねじれ取りに回転。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイリスLEDシーリングライト故障と交換。5年保証は本当だった。

2021年05月20日 17時05分02秒 | 大工・工作・修理・道工具
2021年5月20日
LEDライトは昔はシャープ。近年はアイリスを購入。初めて故障して、調べると5年保証。電話すると即新品と交換。後発で、安価な製品となると時間・人はかけない。大手家電メーカの苦境もわかる。時代は変わっていた。苦労して纏めた詳細な故障内容。誰も聞いてくれない。
確かに1万円以下の製品に、故障内容を確かめて対処方法をやり取りするなど時間と人の無駄。即交換が最も安い。
不良率を下げるのが最大のコストダウン。ということか。
素晴らしい。昔の家電メーカのやり方ではもう中華製品と同じ土俵には登れない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブレコーダ(オデッセイ)自力交換

2021年04月23日 09時12分30秒 | 大工・工作・修理・道工具
2021年4月21日
メモリーカードが重要と判明して、
対応カードを購入・挿入。手持ちは緊急予備として車内に保管。
【 サンディスク 正規品 】 2年保証 ドライブレコーダー対応 microSDカード 32GB UHS-I Class10 U3 V30対応 SDSQQNR-032G-GHEIA エコパッケージ
Amazon  ¥1,393  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕運機ホンダピアンタFV200エンジンオイル交換

2021年04月21日 21時56分59秒 | 大工・工作・修理・道工具
2021年4月21日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オデッセイ 夏タイヤ交換

2021年04月15日 08時36分01秒 | 大工・工作・修理・道工具
2021年4月14日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジ釘整理収納チェスト自作

2021年03月15日 09時53分10秒 | 大工・工作・修理・道工具
2021年3月13日



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫買い替え(記録)

2021年01月24日 13時03分00秒 | 大工・工作・修理・道工具
2020年12月28日 (2021年1月24後追い記録)
久々に、冷蔵庫不調にて買い替え。製造年を調べたら、16年以上使用している。この間、何らの故障・異常もなかった。すごい。
覚えている限りではナショナル→日立→東芝→今度は日立

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ アクア 冬タイヤ交換 

2020年12月18日 17時34分36秒 | 大工・工作・修理・道工具
2020年12月15日 アクアタイヤ交換留意点メモ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オデッセイ 冬用タイヤ交換

2020年12月14日 20時34分18秒 | 大工・工作・修理・道工具
2020年12月14日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園物置 農具吊り下げ収納改造

2020年10月27日 07時36分11秒 | 大工・工作・修理・道工具
2020年10月26日
菜園物置に脚立大小2脚を収納。従前、鍬など柄付き農具は自作置き台、掛け台で収納も出し入れに難有り。
思いついて、全ての農具を吊り下げ収納に改造
①スチール製棚板にドリル穴をあけて木の板をタッピングネジで固定。
②百均で購入したねじ込みフックを数十本取り付け。
③農具の柄に4mmのドリル穴あけ。3mmの綿ロープで吊り下げ紐取り付け。
結果、収納性、出し入れ性大幅に改善。成功。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする