goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ポメチーたん、パーティーカラーポメここみちゃんとマルチーズじんぺい君のデジタル日記

チーたん、ここみちゃんとじんぺい君の日常生活&各地へ行ったお出かけ記録

温州ミカンが落ちていた!

2024年12月02日 | 写経納めにお寺巡り
ミカンの木の下に沢山のミカンが放置されていました‼️ 摘果したのか、売り物にならないから、落としたのか? 美味しそうなものもあった、、、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘法大師幼少時の伝説のある札所

2024年12月02日 | 写経納めにお寺巡り
昇りきった更に先に、弘法大師の幼少時の奇蹟が伝わるお寺の先に奥の院があります❗

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコも四国お遍路に‼️

2024年12月02日 | 写経納めにお寺巡り
ココミちゃんも2順目の四国お遍路、飼い主は3順目、、、アタシも般若心経あげられるかな⁉️

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事な紅葉‼️

2024年12月02日 | 写経納めにお寺巡り
四国は平地でも紅葉が残っていました。誠に見事な紅葉でした⁉️

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川74番札所の紅葉‼️

2024年12月02日 | 写経納めにお寺巡り
昨日の四国お遍路で見た紅葉❗ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘法大師が高野山の地を発見した言われの扁額

2024年12月01日 | 写経納めにお寺巡り
弘法大師が高野山の地を発見した言われは、二匹の白犬と黒犬に案内されたから、、、、という話もあり、だからワンコに金剛峯寺は優しいのかな⁉️

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山門から見える紅葉

2024年12月01日 | 写経納めにお寺巡り
本堂と大師堂は、少しだけ高いが境内は平地、、、お詣りしやすい札所です。何と言っても紅葉が見事でした‼️

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3つ目は74番甲山寺(こうやま寺)

2024年12月01日 | 写経納めにお寺巡り
山門を入って直ぐの紅葉の木は今年は見事でした‼️

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つ目は73番、出釈迦寺

2024年12月01日 | 写経納めにお寺巡り
72番と73は、約500mしか離れていないので、、ワンコとミカン畑を見ながら歩きました‼️

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初は72番曼荼羅(まんだら)寺

2024年12月01日 | 写経納めにお寺巡り
本堂に弘法大師の心を表したという曼荼羅空間が広がるお寺。こぢんまりとした境内には、笠松大師他見所が多い。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3巡目の四国お遍路はワンコと‼️

2024年12月01日 | 写経納めにお寺巡り
妻が書き留めた般若心経の写経を納めに四国88箇所札所の72番から75番迄ワンコと一緒に行って来ました‼️ ミカンも豊か、紅葉も見事でした❗

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥の院には動物慰霊碑もあります

2023年04月01日 | 写経納めにお寺巡り

『チッコイ、ワンコの像もあるんよね!』

猿カニ合戦の像もありました

『お母ちゃん、ゆっくり見て歩こうよ・・・』


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母ちゃんと何処へでも一緒に行くワンコ

2023年04月01日 | 写経納めにお寺巡り

高野山でワンコと一緒に歩き回りました・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山奥の院には、有名無名の多くのお墓が・・・

2023年04月01日 | 写経納めにお寺巡り

高野山奥の院には、有名無名の個人の墓、企業の慰霊碑、動物慰霊碑もあった!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剛峯寺に御朱印を頂きにワンコと・・・

2023年04月01日 | 写経納めにお寺巡り

四国お遍路2周目が結願したので、御朱印をもらいに高野山に行きました!(3月29日)

『アタシもお参りに行くよ!』とここみちゃん

『お母ちゃん、一緒に連れてってね!』

御朱印は、この正面に入ってもらいます!

金剛峯寺は規模が大きすぎて収まり切れない!

リュックを背負っているのは、欧米の観光客(白人)で、たくさんいました!

右端が一般客が入れる玄関です

金剛峯寺全体を収めるためには、パノラマ撮影しかないので・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする