お母ちゃんの散歩にお付き合いしているここみちゃん!
小学校の体験田の稲わらに何か札があると・・・思ったら!
直接的な表現が、腹の立ち具合を示しているみたいだ・・・
あちこちに貼ってありました!・・・そう、アンタのために!
前日までは、じんぺい君、何とか目的を持って歩いていました!
「ワシ、足腰が弱って遠出はでけんけど、家の中では歩けるぞ・・」
亡くなる24時間前のじんぺい君の姿・・お座りした最後の画像!
名古山の斎場に連れて行くまで、お線香を絶やさないようにお供えしました。
四国巡礼も2周目で、残り16カ寺で2周目が結願でしたが・・・
ここみちゃんが後を引き継ぎます!
お母ちゃんが手作りした、パワーストーンの数珠は四国巡礼で使ったもの・・
白衣もお母ちゃん手製のじんぺい君用のお遍路白衣・・・
これらを持たしてあげました!
わが家で生まれ、育った先住犬の”じんぺい君”が昨日永眠しました!
9月26日の夕方から、寝たきり状態に近くなり、27日の16時に天国へ!
14歳4か月2日の寿命でした・・・まあ、老衰だったのかな?
画像のアップリケは孫が作った、踏むと音がするじんぺい君用のおもちゃ!
四国巡礼88か所を巡った時に着た白衣を被せてあげました!
28日今日は、わが家で10匹目のペットの葬儀です・・・・
みんなじんぺい君をよろしくね!
起きて頭を持ち上げたけど・・・「やっぱ、眠いわ!グーグー・・」
頭をヘリに乗せて熟睡しているじんぺい君・・・
「フク母さんやラブ爺さん、黒ポメチーたんが瞼に浮かぶなあ・・・・」
(呼びに来ても、まだまだ逝ったらアカンでー!!)
ベッドから出たじんぺい君、やっぱり寝てしまいました・・・
呼吸が大きくなったので、ちょっと元気になったのかな?