大阪の私立高校で、卒業生の大学合格者数を水増ししたことが報道されています。
始めは、数校の問題とされていましたが、調べてみるとかなりの数の高校が、受験料を払っていました。
すでに,最初に問題となった高校の校長ら責任者が辞職していますが、高校だけが悪いのでしょうか?
そもそも、学力試験を行なわず、センター試験の点数だけで合否を決める制度をとった大学にはどのような思惑があったのか?
少子化の影響を . . . 本文を読む
韓国戦の後、さすがにオシムに失望した声が大きくなってきたようです。
オシムの戦術の欠点があらわになっていました。
ゴールできないのは、相手が一人減ってしまったためです。
もともと千葉でオシム戦術が有効だったのは、弱小チームがカウンターでゴールを狙っていたからです。
そのカウンターは、ロングパスや一人のドリブルによるものでなく、複数のパス回しでボールを運ぶのが特徴です。
相手が常に守備を固めて、 . . . 本文を読む
いろいろなところで書かれているでしょうけど、負けてよかったかな。
どっちかと言えばアンチオシムの僕としては。
オシムのサッカーはつまらない。
半分は世界どころかアジアでも通用しない選手ばかりを使っている。
選手としては代表の機会が増えるのはいいことだろうけどね。
これまでの代表を避けて,新しい選手を徴収しても、試合で機能しているのは、
俊介、高原、中沢、結局もとの代表の中心選手だけ。
新しい代 . . . 本文を読む
日本のオールスターのニュースを見ていたら、ローズが出ていました。
オールスター直前の試合で暴力行為で退場になっています。
それもニュースで見ましたが、ひどい行為でした。
内角のボールでしたが、さほど危険なボールでもなく、ぶつぶつ言った後,急にキャッチャーになぐりかかっています。
これで、両軍がいりまじり、オリックスのコーチと一緒に退場になりました。
ビックリしたのは、あれだけの行為をしていて、 . . . 本文を読む
華原朋美が、所属プロダクションから引導を渡されてしまいました。
小室哲哉のもと、人気絶頂の時は、ああこんな娘も出てきたかと思う程度でした。
小室とわかれた後に、めろめろな姿をさらして、芸能界につぶされたかとちょっと同情しましたね。
復帰した後に、けなげに謙虚にがんばる姿に、けっこう応援したくなりました。
まあまあB級タレントとしてなんとかなりそうだったのに残念です。
薬物依存のようですが、うつの . . . 本文を読む
渋谷の爆発事故は、親会社の捜査だけでなく、さらに大元の経営者まで事情を聞かれている欧です。
通常は、事件に関係したところしか捜査対象にならないはずですが、スパ経営をしている会社がめまぐるしく変わっているためのようです。
要は,新しい事業に乗り出した経営者が、新会社等を設立して、その組織体制を変えていったところに事件が起こっています。
温泉を掘った施設の建設主である会社には、爆発の可能性が知らされ . . . 本文を読む
渋谷の温泉スパでの爆発事故、死者が出ていますので業務上過失致死が問われるのは当然です。
女社長が,泣きながら会見しましたが、安全対策については責任逃れと思われる発言をしていました。
他に被疑者(刑法犯ですからね)となるのは、施設の設計施工業者、施設建物管理会社、下請けの安全保守点検会社になります。
この事件で参考になるのが、昨年埼玉の市営プールで起きた、女子小学生が排水溝に吸い込まれて死亡した事 . . . 本文を読む
いきなりの禁止命令が出て、波紋が広がっています。
あまりにも厳しすぎると言う反発もあるようです。
でも、最近の高校野球は明らかに異常ですよね。
出場するのは、ほとんど私立高校で、これまで名前も知らなかった地方の高校が勝ちあがっていきます。
誰が見ても、奨学金等で日本全国から選手を集めてきたチームです。
高校野球の楽しみに,地元の高校を応援すると言うのがありますが、しらけるだけです。
背景には、 . . . 本文を読む
槙原君も、面白い訴訟を起こしたものです。
芸術家としての気質でしょうか、はっきりさせたいようですね。
始めは、松本氏が訴訟を起こす勢いだったのですが、周囲にとどめられたんですかね。
今回は冷静に受け止めているようです。
おふくろさんでははっきりさせましたが、日本の歌謡曲では、けっこう著作権侵害に近いような曲作りが横行しているようです。
これまでの楽曲も膨大な数で,全く似ていない曲作りなど不可能 . . . 本文を読む
スケート世界選手権で、日本選手が1,2位を占めました。
安藤選手のミーハ-ファンの僕としては、昨夜は最高でした。
トリノの時は、あまりのアイドル的な騒がれように、同類のファンとは言え、これは勝てないだろうなと予想していたら、案の上惨敗してしまいました。
甘いものの誘惑に勝てなかったらしく、その時の体型では4回転はおろか3回転も失敗してしまいましたからね。
トリノでの荒川選手の演技には,息を呑み . . . 本文を読む