年々、HALLOWEENの習慣が根付いてきたのねー。
と、HALLOWEENのニュースを見る度に思う今日この頃。
バレンタインの経済効果よりも遥かに上回った…
と聞くと
ふぅん。なるほど。そうかもね。
バレンタインは
元々女の子が愛の告白する為のイベントだったけど
義理チョコ、友チョコなど
ちょっと面倒くさい?要素があって
選んだり作ったり、と頭抱えるよね?
だけど
HALLOWEENは、
老若男女一同楽しめて
衣装を凝りたい人は、凝って
そうでもない人は、それなりでも楽しめて
(人に迷惑かげない程度に)集まり
騒げて
呑んだり食べたり、楽しいかも。
えぇ。
うちら家族は、子供含め、HALLOWEEN冷めてるので
特に仮装せず淡々と生息しておりました。
それから、去年、
地元の商店街で始まったハロウィンイベントで
仮装した子供達が
商店街の各お店に訪ねていき
"TRICK OR TREAT?"と言うと
お菓子を貰えるというイベントを
二日間やってました。
それ位かなー。
あ、あと。
ハロウィン限定のかぽちゃプリン🍮を
食べました。(*^^*)


カップもメッチャ可愛い💕
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

と、HALLOWEENのニュースを見る度に思う今日この頃。
バレンタインの経済効果よりも遥かに上回った…
と聞くと
ふぅん。なるほど。そうかもね。
バレンタインは
元々女の子が愛の告白する為のイベントだったけど
義理チョコ、友チョコなど
選んだり作ったり、と頭抱えるよね?
だけど
HALLOWEENは、
老若男女一同楽しめて
衣装を凝りたい人は、凝って
そうでもない人は、それなりでも楽しめて
(人に迷惑かげない程度に)集まり
騒げて
呑んだり食べたり、楽しいかも。
えぇ。
うちら家族は、子供含め、HALLOWEEN冷めてるので
特に仮装せず淡々と生息しておりました。
それから、去年、
地元の商店街で始まったハロウィンイベントで
仮装した子供達が
商店街の各お店に訪ねていき
"TRICK OR TREAT?"と言うと
お菓子を貰えるというイベントを
二日間やってました。
それ位かなー。
あ、あと。
ハロウィン限定のかぽちゃプリン🍮を
食べました。(*^^*)


カップもメッチャ可愛い💕



在宅アフィリで育児中のゲーマーママです^^
いつもブログ拝見しています♪
ハロウィン、楽しむ分にはいいけど機動隊まで必要なほど騒ぐのもどうなんだ?と思っています^^;
我が家でもハロウィンはなにもなし。
でも来年あたりは子供に何か着せたいなぁなんて思っています♪
かぼちゃプリン、とっても美味しそうですね♡
また訪問させて頂きます^^