今日は私の誕生日2 2015-10-27 15:15:57 | 家族 今日は私の誕生日だったんだけど 仕事が文字通り、山積みでした笑っ 私の机の上 事務所内至るところに 入荷した商品が.....200数点! ワタクシ、お誕生日に 馬車馬のように働いております。 結局、今日一日では 入荷の仕事が終わらなかったよ。 夕方になり 娘が 誕生日の花束持って 学校から帰ってきました。 息子も ケーキ買って来ました。 夕飯は、皆 . . . 本文を読む
甥っ子の結婚式 2015-10-20 23:24:00 | 家族 10月9日。 前日の晩から甥っ子(弟)が 仕事帰りに山梨から来てくれて 朝、おばあちゃん二人と息子を連れて 車で静岡へ出発。 私と夫は、午後三時に 店を閉店してから 車で掛川へ向かう。 娘はこの日学校だったので 東京駅から新幹線で掛川駅で 18時に私達と合流。 掛川駅周辺はお祭りで 交通止めギリギリに 駅前をすり抜けました(^_^;) 町内会毎に? いろんなお祭りの山車(だし)が出ていて . . . 本文を読む
今日は私の誕生日(天麩羅) 2015-10-13 12:53:19 | 家族 今日は、 私の誕生日です。 お昼御飯に 義母が揚げてくれた天麩羅です。 かき揚げは静岡で買った桜えびが 入ってます。 他、単品の天麩羅は いか、ほたて 人参、玉ねぎ、ししとう、かぼちゃでした。 またしてもたらふく食べちゃいました。 ご馳走様でした。 追伸 10日の甥っ子の結婚式の模様は 後日記事アップします。 今週は地元のお祭りがあるんで 今、仕事大忙しです😅 . . . 本文を読む
浅草行ってきた。 2015-10-08 20:02:00 | 家族 今日のスカイツリー。 雲一つ無い晴天でした~。 お昼過ぎに家を出て 浅草に展示会(仕入れ)に行ってきました。 車を停めていた駐車場に向かう途中 余り通らない道を歩いていると パトカー7台くらいが集まってきて 何やら物々しい雰囲気😱 DENKIKANと言う建物に 警察官が集まってきて 中から、騒動の当事者なのか 関係者らしき人も出てきて 警察官と話してました。 . . . 本文を読む
週末は甥っ子の結婚式。 2015-10-08 10:33:00 | 家族 あ、どーも。ご無沙汰です。 午前中美容院。 午後から仕事で都内に出掛けます。 今週末は 甥っ子の結婚式で静岡県に行ってきます。 土曜日の10時からお式なので 前日金曜日、 店を15時頃閉めて 夫と二人で式場ホテルに行って宿泊します。 息子は、おばあちゃん二人を連れて 先に行き 娘は学校があるので 都内から新幹線で夕方向かいます。 なんか気忙しいですね。 では楽しんできます。 . . . 本文を読む
山梨親族旅行2 2015-09-07 00:03:00 | 家族 山梨二日目。 朝食~。 食堂の風景。 あいにくの雨です。 朝食時は、結構激しく雨が降っていました。 高原へ行こうという計画は辞めて シャトレーゼの工場見学へ。 シャトレーゼの工場は正に 森の中って感じで素敵ing💕 雨なのでシャトレーゼへ行く人が多いのか 入口に入る時に時間が掛かりました。 工場見学のあと シャトレーゼのアイスクリーム食べ放題笑っ 私はブルーベ . . . 本文を読む
山梨親族旅行記1 2015-09-06 00:20:00 | 家族 8/29 親族旅行で山梨に行ってきました。 親族とは、 義母、私たち家族、私の母、 夫の妹夫婦と 10月に結婚する長男とフィアンセと次男 夫の弟夫婦の計13人。 小淵沢で集合し 井筒屋さんという鰻屋さんへ。 こちらの鰻屋さんは 甥っ子(長男)が出張した時に 食べに行く鰻屋さんで とても旨い!と評判の店。 店内は満員で 店の丸椅子に座って待つこと30分。 暇なので店内の一部を写真撮ったり . . . 本文を読む
山梨から帰ってきました 2015-08-31 06:50:44 | 家族 山梨から帰ってきました。 あいにく、天気は曇ったり雨だったりしましたが 旅を満喫することができました。 義母や私の母 義弟夫婦 義妹家族と甥っ子のフィアンセも加わり 総勢13人の親族が集まって 旅行するなんて なかなか出来ないですよね。 またその模様は 後日記事としてアップします。 では、またね✋ にほんブログ村 人気ブログランキングへ . . . 本文を読む
八ヶ岳へ行ってきます 2015-08-28 18:07:56 | 家族 神戸広島旅行記3の記事をアップできないまま 私は明日 親族旅行で八ヶ岳に行ってきます。 その模様」はまた後日 ご報告できたらいいな、と思ってます。 では行ってきます にほんブログ村 人気ブログランキングへ . . . 本文を読む
2歳になったハム太郎と21歳になった息子 2015-08-23 13:57:00 | 家族 ハム太郎は、今月で2歳になりました。 ハムスターの年齢で2際は高齢の域だそうだ。 こうやって、私の手の中で 居眠りする時間が長くなったし ここ一月ぐらいで 後ろ足がヨタヨタしてきたなー、と感じる。 ヒョイッと飛び越えてた壁も 乗り越えられなくなってきたしね(T^T) 飼い始めた時は警戒心が強くて 臆病だったので 攻撃心が強くて、 このまま、なつかないかも(T^T) って、心配してたけど . . . 本文を読む
神戸&広島旅行記2 2015-08-17 17:43:00 | 家族 朝、ホテル内の和食レストラン 「たん熊」にて朝食を頂いた。 久しぶりの美味しい和食朝食。 日本人に生まれてよかったと思う瞬間←え?大げさ? どれも薄味で美味しく調理されてる。 梅干しも甘味があって 良い梅の香りが口に広がります。 あー。たらふく食べちゃった。 ホテルの眼下に駅があるので 朝食後ものんびりだ。 ホテルのロビーにて。 新幹線の時刻まで時間つぶす。 新幹 . . . 本文を読む
お墓参りと城ヶ島@三浦市 2015-08-03 00:03:00 | 家族 あ、どうも。ご無沙汰してます。 先々週、神戸広島旅行に行ってきました。 その模様はボチボチ書いております。 ここのところ忙しくて blog更新サボりまくってしまって 申し訳ありませんですハイ。 さて、この前の木曜日、 私の実家関係のお墓参りに 行ってきました。 二ヶ所お墓をお参りするんだけど どちらも辻堂(藤沢)なので 車で10分弱で行き来ができます。 お墓参りが終わってから 藤沢駅前のタパ . . . 本文を読む
私も大山なう! 2015-06-25 08:39:47 | 家族 夫に引き続き 私も今朝、 大山へ行ってきました。 この奥に大山ケーブルカー駅が あります。 川のせせらぎを聞きながら 数十分待ちました。 マニア方達や 報道関係の車(フジテレビ)も駐車してます。 来たー! 私達も大山ケーブルカー駅に向かいます。 紫陽花を見ながら 土産物屋さん覗きながら 階段を上りますp(^^)q . . . 本文を読む
大山ケーブルカー搬出中♪ 2015-06-24 11:48:22 | 家族 今朝の朝食。 サンドウィッチ。 娘、息子の分はタッパーウェアーに入れて 冷蔵庫へ。 夫は朝早くに 丹沢大山へ出掛け 写真を撮って来ました。 何を撮ってきたか?と言うと 大山ケーブル近くの バス停で これ。 なにか解る? 大山ケーブルカーを新しくするため 古いケーブルカーを ヘリコプターで搬出してるのよ。 夫は、趣味でラジコンのヘリコプター、 飛行 . . . 本文を読む
身近で起きたオレオレ詐欺! 2015-06-21 13:24:01 | 家族 先日、 夫の従兄弟が来ました。 この従兄弟(Tちゃん)。 お母さんが80代。(夫の母と同じ年) 近所に娘さん(Tちゃんの姉)が住んでいますが 一人暮らし(お父さんは2年弱前に他界)。 数か月前に、 息子(Tちゃん)の友人と名乗る男から 電話が来て、言葉巧みに世間話をして (Tちゃんの出身校などの情報しっかり知っているようでした) お金をTちゃんの代わりに自宅へ取りに行きます、ということで 一人暮ら . . . 本文を読む