goo blog サービス終了のお知らせ 

遇合庵主人のブログ PART2

遇合庵主人のブログです。

メルヘンのサンドウィッチ

2020年09月17日 | 日記
外での午前の用務のあと、吉祥寺で食料を調達。生春巻は売られていましたが、午後も予定があるため、悠長にお昼を食べていられないので、メルヘンのサンドウィッチにしました。
マイ・オフィスで食事。ニンジンサンドとタマゴサンド。以前は、フルーツをはさんでいるサンドばかり食べていましたが、今回は健康のことを考えました。欲を言うと、売り方として、ニンジンサンド2つは、やめてほしい。ニンジンサンドとヒレカツサンドのセットとか、ニンジンサンドと鶏キンピラサンド(?)のセットとかで売ってほしい。一人でニンジンサンド2つも食べたい人は、そんなにいないと思います、たぶん。タマゴサンド2つは、OK!

お好み焼き

2020年09月16日 | 日記
今日のお昼は、お好み焼きでした!1分間チンして食べたら、旨かった!強いて申せば、本当は、マヨネーズは要らんなぁ。でも、食べられないわけではないので、まぁ妥協しました。
これだけでは足らんと思い、インスタントの鮭ぞうすいを加えました。卵やほうれん草が入っていて、旨かったです。
昨夜、体重を測ったら、前の晩より700g減っていました。1㎏増えたとか、700g減ったとか、増減に一喜一憂しないようにしたいものですが、今日のお昼は、少し軽めの食事でした。

お弁当+α

2020年09月15日 | 日記
今日も、お弁当を持たせてくれました!昆布が乗った白米、魚のフライ、玉子焼、黒豆、以上。
これでは足りないと思い、駅ナカで見つけた明星の「とうふらあめん 和風鶏塩豆乳」を追加。あっさりして、旨かったです。
飲み物には、お茶、炭酸水、トマトジュースに、「飲む点滴」甘酒! スーパーで物色して、私は、このマルコメの甘酒が良いと思います。このマルコメの甘酒は、以前、何かに応募して当たって、30個くらい送られてきたことがあり、安いのに旨いなぁ、という記憶もあったのですが、それよりも、原材料が、米・米こうじ・食塩、以上。体に良いと思います、私にはとても嬉しい!他社さんの甘酒には、お砂糖が入っているものがあり、これはちょっといただけないわ。
体をよく動かすようにし、食べ物も量を減らし、健康に良さそうなものを選んでいるのに、昨夜、体重が前日より1㎏増えていました!おかしいなぁ、なんでやろ?歳をとると、代謝が悪いのかな、それとも、デスクワークは動かないから良くないのかなぁ。痩せたいよぉ~。

新しい綿

2020年09月15日 | 日記
朝、草取りをしていたら、庭の綿が、花が終わって、ようやく、はじけて、新しい綿が出てきました。
まだ、他にも植わっていますので、これからしばらく、綿の収穫に追われるかもしれません。

お昼は、これでした。

2020年09月14日 | 日記

外での用務を終え、吉祥寺で食料を調達。今日は、パクチーの生春巻が、何本も売られてました!一瞬、買い占めようか、と思いましたが、そんなには食べられないので、一本にとどめました(笑)。
そして、インスタントそば。ニュータッチの凄麺「鴨だしそば」。これ、ノンフライ麺ですねん、体にええわ、たぶん。
さらに、「飲む点滴」の異名を持つ甘酒。銀座若菜というお漬物屋さんの甘酒で、なんと、原材料が国産の米糀だけや!これは、絶対、体にええがな!
というラインアップで、いただきました。満足しましたわ~。あとは、少しでも痩せてくれたら、ええなぁ。