息子との約束ごとについて、息子から一方的に反古にされるという悲しい状況に直面したのだ。
約束ごとというのは、5年間通っていた教室を辞める代わりに、毎日1枚づつプリントをやるということ。
プリントとは、足し算や引き算、文字練習、図形問題など。
今朝時間が無くて、パパがみてやれなかったのだが、結局やらなかったのだ。
やってくれると信じていたんだけどな・・・。
これって親のエゴなのか。
今日は次男ぼーの入園式。
起きがけは「幼稚園いかなーい。」と駄々を捏ねてたが、
徐々にその気になり、時間になると
白のボタンダウンのYシャツに紺ブレを着て出発。
幼稚園バックを背負い颯爽と歩き出した。
ママが臨月なので車で幼稚園へ。
途中、お友達の家に長男ぼーを預かってもらって。
青空の下、笑顔で登園しました。
お友達もたくさんいて楽しそうだった。
でも気になることが。
皆で歌を歌っているのに息子だけキョトンとして歌うでもなし、
手拍子するでもなし、無表情に周りをみていたよ。
あとで本人に聞いたら、
「だって恥ずかしいんだもん。」だって。
いつも家ではデッカイ声で兄貴とケンカしてるくせに。
入園式の後は、吉祥寺まで足を伸ばしお昼を食べて、
記念写真をカシャ!
その後ニトリ(家具屋)で買い物をして社宅前で遊びました。
夜は手巻きでお祝いだぜぃ!
入園おめでとう!!
朝なかなか起きてこない。
いつも早起きなのに。
爆睡してる。
昨日公園で沢山運動したからかな。
でも一緒に遊んでた次男ぼーは既に起きて
お着替えも終わってるしな。
今日から年長組のスタートだというのに。
起きてきて食事をしている最中も元気が無い。
ように見受けられる。
いつもは挨拶代わりにパパに悪戯の一つや二つ
はたらくんだけどな。
何となく覇気が感じられない。
気のせいかな。
と、思ったらやっぱり気のせいだったらしい。
元気よく幼稚園に行ってきたそうだ。
心配させてんじゃねぇーぞー!
勝手に心配してたのはこっちだな。
「あと4回できたらパンツマンだよ、○○○(弟の名前)!」
と大きな声の長男ぼー。
なんだか知らないけど、兄貴から弟にゲキが飛んでいる。
なんだら知らないけど、いいんでないかい!
ご飯中に食べながらくしゃみをする次男ぼー。
綺麗に放物線を描く米粒たち。
まるでイチローの広角打法をみているようだぜぃ。
ふざけて食べ物をこぼした長男ぼーの額に、
鬼へと化したママの平手がパコーンとクリーンヒット。
だがやられたほうは嬉しそうにニヤニヤ。
少しは反省せぃ!
洗濯機の中を覗きながら頭をグルグル回転させる長男ぼー。
頭悪くなるぞー!