当時空前のGショックブームでした。私は,ギター集めに明け暮れて時計には,目もくれなかった。と言うよりそれならエフェクターもしくは,ギターの足しにしていた。
とりあえずディスカウントショップで黒のGショックDW-8700を買った覚えがある。フロッグマン・マンタは,大変なブームだったと思う。

その後ブランドブームがやって来てそれなりの時計を買ったがGショックには,あまり興味は,無かった。

Gショックを買うきっかけは,質屋さんでフロッグマンを3000円で購入してからですね。10年以上経つかなぁ。
加水分解でベゼルが壊れ,何とか修復しようとインターネットにしがみついてベゼル・ベルトをゲットして
直した所から深みにはまって行った。ディスカウントショップで最初に買ったGショックもベゼルが崩壊
同じモデルを捜して見つけたときの喜びは,ヴィンテージギターを見つけた時と何ら変わりがない。

こんかいのこのDW-9950は、当時欲しくてたまらなかったその物です。値段も驚きの価格Gショックは,どんなに高くても
1万円までと決めています。安ければ安いほど良いですね。
ただ先日限定品の新作を17000円も出して買ってしまった。これは,仕方が無い,マスコットの人形が
どうしても欲しかった。
16年の時を越えてやっと届いたフロッグマン、海外使用なのでSEAMANと言うそうです。
今となっては,かなり貴重なモデルなのかもしれない。
金属パーツのこだわりが当時CASIOがG-SHOCKにかける意気込みが伝わって来る。
残念なのは,スケルトンモデルの宿命色焼けである,しかし個人的には,現状の方が
ヴィンテージ間が良く出ていて,ゴールドブレスと色がマッチしているので自分には,
好都合である。
今日手元に来た時は,電池切れ,汚れもかなり進んでいた。
しかし,クリーニングと電池交換でお気に入りの時計に蘇った。
スケルトンモデルは,ベゼル・ベルトの痛みの進行が遅くまだまだ行けそうである。
当然パーツの交換は,CASIOには,存在しないので破損,壊れたらおしまい。
そんな所もヴィンテージギターに通じる所があり魅力的でもある。
とりあえずディスカウントショップで黒のGショックDW-8700を買った覚えがある。フロッグマン・マンタは,大変なブームだったと思う。

その後ブランドブームがやって来てそれなりの時計を買ったがGショックには,あまり興味は,無かった。

Gショックを買うきっかけは,質屋さんでフロッグマンを3000円で購入してからですね。10年以上経つかなぁ。
加水分解でベゼルが壊れ,何とか修復しようとインターネットにしがみついてベゼル・ベルトをゲットして
直した所から深みにはまって行った。ディスカウントショップで最初に買ったGショックもベゼルが崩壊
同じモデルを捜して見つけたときの喜びは,ヴィンテージギターを見つけた時と何ら変わりがない。

こんかいのこのDW-9950は、当時欲しくてたまらなかったその物です。値段も驚きの価格Gショックは,どんなに高くても
1万円までと決めています。安ければ安いほど良いですね。
ただ先日限定品の新作を17000円も出して買ってしまった。これは,仕方が無い,マスコットの人形が
どうしても欲しかった。
16年の時を越えてやっと届いたフロッグマン、海外使用なのでSEAMANと言うそうです。
今となっては,かなり貴重なモデルなのかもしれない。
金属パーツのこだわりが当時CASIOがG-SHOCKにかける意気込みが伝わって来る。
残念なのは,スケルトンモデルの宿命色焼けである,しかし個人的には,現状の方が
ヴィンテージ間が良く出ていて,ゴールドブレスと色がマッチしているので自分には,
好都合である。
今日手元に来た時は,電池切れ,汚れもかなり進んでいた。
しかし,クリーニングと電池交換でお気に入りの時計に蘇った。
スケルトンモデルは,ベゼル・ベルトの痛みの進行が遅くまだまだ行けそうである。
当然パーツの交換は,CASIOには,存在しないので破損,壊れたらおしまい。
そんな所もヴィンテージギターに通じる所があり魅力的でもある。
知り合いの薬剤師の方に調べてもらったら・・・・・味覚に関する副作用は,数が少ない。
24万人処方の内苦みが出た人4、味覚が無くなった人1だそうです。
今回の自分の症状は,24万分の1の確率の味覚なのだろうか?
今日医者に行って聞いて来ます。
症状に気づいて飲むの止めて6日目、若干味が戻った気がする。
口の中に合成甘味料の味がするのは,何故・・・・・
亜鉛が欠乏・破壊されてるの?

24万人処方の内苦みが出た人4、味覚が無くなった人1だそうです。
今回の自分の症状は,24万分の1の確率の味覚なのだろうか?
今日医者に行って聞いて来ます。
症状に気づいて飲むの止めて6日目、若干味が戻った気がする。
口の中に合成甘味料の味がするのは,何故・・・・・
亜鉛が欠乏・破壊されてるの?


何か落ちつかない休みになりそう,今日は,孫の検診日,明日は,湯沸かしの修理。
お金の算段もしなくちゃね。しかし去年から家の器具がどんどん壊れて行く。
今回の湯沸かしで終りにしたい物だ。
最後に地震で家が壊れておしまいなんて結末は,シャレにならない。


6/26のライブの練習は,順調です。
こんな穏やかな天気が続けば良いです。
店の湯沸かし器が壊れた。水漏れでアウト!!注文は,したが震災の影響で品薄らしい。
釜が破裂したらどうしよう。
今日と明日動いてくれれば,うまく行けば火曜日に修理可能だそうです。

