goo blog サービス終了のお知らせ 

Jimmynagahoriの音楽活動その他色々

jimmyの周りで起こっている色々な出来事を紹介して行こうと思っています。

お天気悪過ぎて・・・・・

2015年11月09日 07時11分12秒 | Weblog
おふくろ取り扱い注意・・・・・身内に攻撃的症状。
窃盗に入られた事件3回、そろそろ来たかなぁって感じですかね。
86歳になるので周りとの関わりのギャップに付いて行けない様ですね。







仕事柄色々なおばあちゃんを見ていますが周りに思いやりの有る方は,最後まで幸せに暮らしましたと言う終り方の様です。
それとは逆に我がと言う自己欲がどうしても出て来る様でそれに負けたおばあちゃんは,ボケて行く様な気がします。

自己欲が強くなると周りも手が付けられなくなるのでかかわりたく無くなりますからね。
相手の事を考えてから行動をして下さいと強くお願いするのですが,既に我がと言う生活を送っているので
無理な様ですね。

子供、孫とのかかわり方次第で楽しい余生を送ることを望むのか,我がと自分だけで
頑張って生きて行くと言う考え方,どうやら言喭どうり

老いては,子に従え,それに尽きる様ですね。

お金に頼って子供達にお金をちらつかせて私は・・・・・と言う生き方は,最悪の結末を迎えそうですね。

結局自分で自分を追い込んで行っている事に気がつかない,子供が大きくなって自分より力が付いたのに
それを認めず,私がと言う権力をいつまでも振りかざす,それがボケに繋がって行く様にも感じる。

どうもボケた方達、身の回りのおばあちゃん達は、子供に頭を下げていない方たちが悲惨な結果に成っている様に感じる・

子供の世話になる事、子供とのかかわり方,子供の成長とともに見守る親の責任な訳で,それをして来なかったツケが
どうやら,孤立を招き,孤独,ボケへと繋がって行く様だ。

子供の成長,孫の成長にかかわる事これが幸せになる秘訣かもしれない。

現代は,嫌な事が有れば離婚,挙げ句の果てに夫婦別性、思いやりは,どこへ行ってしまうのか・・・・・。

安倍君には,この事が出来ない,子供いませんからね。思いやりが見えないのかなぁ。わかりませんが?

さてどう母親と終末の人生を過ごせば良いのか覚悟がそろそろ必要になって来たと感じるこの頃。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トイザラスに行って来ました | トップ | ホットウィール発見 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事