
昨日は、各地で揺れてましたね。

気温の変化凄いですからね。

日中も昨日は、雲の変化が凄かった。

地面の中で何かが起きているのかなぁ?

個人的にも気分が不安定な気がする。

オーロラが先月は、凄かったらしい。

そろそろ時計集めも飽きて来た。ベゼルの維持が50本超えると難しくなって来る
同じモデルでの微妙な違いで数が増えて行ったのだがその中から一つを厳選して
整理して行けば・・・
集めてみてGショックは、切りが無い、そんな事始めから解っていただろうに。
震災以降の気持ちの癒しでこんな事になったのかもしれない。
実際何かが変わった。
世の中も変化して来ている。
Appleコンピューターの時代もジョブズ氏の亡くなった事で何かが変わる事でしょう。
次の時代の流れにどう乗って行くか、実際に今の時代に取り残されているお年寄り
達は、さぞ困惑している事だろう。
音楽シーンも全く別の音楽がメディアから流れて来る昨今。
本当にこれで良いのだろうか・・・・・。
古き良き時代の物をリバイバルさせる必要が有るのでは、ないのだろうか。
学校公開で感じた事は、土曜日の必要性。
暦にしても連休が多すぎる。暦をいじり始めてから世の中おかしくなった様な気がする。
助手席シートベルトなどと言う安全を優先するがために
個人の自由を奪い、運転手が同乗者の安全を確保するべき事柄に
国家が強制的に介入する改悪の何者でも無い。
満員通勤電車は、安全なのか?
個人の自由は、どこに行ったのだろうか?
警察官の取り締まりも注意を促すべき所を
捕まえて反則金徴収。
覆面パトカーなどもってのほかである!!
アレは、だましの何者でも無い。
パトカーで十分である。
要するに関わりを持たなければ個人的には、被害が及ばない。
こんな発想が生まれる世の中が栄える訳がない。
何処かボタンの掛け違いが色々な事で起き始めている様に感じる。
良い悪いは、置いておいて、今回の小沢さんの調書は、とても興味深かった。
野田さんの5年延長は、良かったなぁ・・・・・・・
国民に耳を傾けた形ですかね。
明日は、何が起こるか解らないと言う時代もう少し頑張ってみようかなぁ・・・・・・・。

気温の変化凄いですからね。

日中も昨日は、雲の変化が凄かった。

地面の中で何かが起きているのかなぁ?

個人的にも気分が不安定な気がする。

オーロラが先月は、凄かったらしい。

そろそろ時計集めも飽きて来た。ベゼルの維持が50本超えると難しくなって来る
同じモデルでの微妙な違いで数が増えて行ったのだがその中から一つを厳選して
整理して行けば・・・
集めてみてGショックは、切りが無い、そんな事始めから解っていただろうに。
震災以降の気持ちの癒しでこんな事になったのかもしれない。
実際何かが変わった。
世の中も変化して来ている。
Appleコンピューターの時代もジョブズ氏の亡くなった事で何かが変わる事でしょう。
次の時代の流れにどう乗って行くか、実際に今の時代に取り残されているお年寄り
達は、さぞ困惑している事だろう。
音楽シーンも全く別の音楽がメディアから流れて来る昨今。
本当にこれで良いのだろうか・・・・・。
古き良き時代の物をリバイバルさせる必要が有るのでは、ないのだろうか。
学校公開で感じた事は、土曜日の必要性。
暦にしても連休が多すぎる。暦をいじり始めてから世の中おかしくなった様な気がする。
助手席シートベルトなどと言う安全を優先するがために
個人の自由を奪い、運転手が同乗者の安全を確保するべき事柄に
国家が強制的に介入する改悪の何者でも無い。
満員通勤電車は、安全なのか?
個人の自由は、どこに行ったのだろうか?
警察官の取り締まりも注意を促すべき所を
捕まえて反則金徴収。
覆面パトカーなどもってのほかである!!
アレは、だましの何者でも無い。
パトカーで十分である。
要するに関わりを持たなければ個人的には、被害が及ばない。
こんな発想が生まれる世の中が栄える訳がない。
何処かボタンの掛け違いが色々な事で起き始めている様に感じる。
良い悪いは、置いておいて、今回の小沢さんの調書は、とても興味深かった。
野田さんの5年延長は、良かったなぁ・・・・・・・
国民に耳を傾けた形ですかね。
明日は、何が起こるか解らないと言う時代もう少し頑張ってみようかなぁ・・・・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます