goo blog サービス終了のお知らせ 

Jimmynagahoriの音楽活動その他色々

jimmyの周りで起こっている色々な出来事を紹介して行こうと思っています。

BUFFALO BSEP01BA、シングルバランスアーマチュア

2009年05月04日 11時16分44秒 | Weblog
こいつは、お買い得4000円なんてあり得ない!!
パッと聞いた印象は、悪くない。
ダイナミック型黒い奴も900円、あり得ない値段。
こいつも、悪くない。

明日から聞き込んでみます。

歳を重ねると物忘れが早いそうで記憶の数が若いときより断然減る訳ですね。
子供の頃って記憶力の固まりですから。孫に何日か前の事聞いてもちゃんと覚えてますからね。jimmyは,昨日の事も忘れてる。これじゃ四季を感じる前に一年が後言う間に過ぎて行く。
欲しい物・やりたい事は,実行、手に入れて少しでも沢山楽しむ。歳をとると楽しんだ記憶もあっという間に忘れちゃうからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク

2009年05月04日 06時45分43秒 | Weblog
明日は、定休日が祭日と重なる最悪日、映画を孫と見に行きます。チケットは、予約取れているので問題ないけど・・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワートラベリンDVD野外音楽堂

2009年05月04日 06時31分30秒 | Weblog
復活を見る事が出来て良かった。石間師匠と出会ってからいつか必ずこの日がやってくるだろうと思っていましたが、
とても興奮しますね。
ニューアルバムのサウンドは、過去とは、方向が違っているので賛否の別れる所。

演奏者としては、過去に一つの区切りが出来ていて完結してしまっているのかもしれないが・・・・。
やはりデビューの時の勢いの有る楽曲は、いつまでたっても聞く側としては、輝いている。

70年代ロック全盛、外国から押し寄せてくる強烈なサウンドそれに押される事無く、師匠の奏でる和の旋律は、
今も昔もオリジナリティー溢れる響きを奏でている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする