
昨日は小学校の入学式

今日は高校だった

中学は……昨日だったのかな?

たまたま高校は今年入学


小学校は近くにあるので


子供がいないので入学式の思い出は自分のことだけだけれど、お子さんを亡くされた方はいろいろ思い出す季節かなと思いました

入学式に行くところからお父さんが動画撮影って方もいて

あれ、いつ見るんだろう?

おじいちゃん、おばあちゃんに送るのかな?

彼の動く映像は結婚式のビデオテープのみ

今はとても観る気にはならないけれど、おばあちゃんになった時には、懐かしく観ることもあるのだろうか?

ああ~、DVDにダビングしないとダメですね

カビ生えていないだろうな

今は見ないけれど、見られなくなるのは困る

写真は二俣川のライトセンター近くの公園の桜

綺麗だから思わず撮ってしまいました


いつも買い物しているダイエーが今日からイオン
2日間、臨時休業してのオープン
内装などは変わっていませんでした
カートとカゴが新しくなっていたことと、イオンブランドの商品が売り場を席巻していて、私のお気に入りのプリンがなくなっていた
でも、一番の違いはレジシステムがかわったこと
ハートポイントを使い、残りをWAONで支払おうとしたら残高足りず
チャージするにはハートポイントの使用を取消して、最初に戻らなければいけないのに操作がわからない

いつもいるベテランレジ係なのに

結局、人を呼んで来て指導を仰いでいた
ああ~~、大変だよね
そういえば、店内改装ではなく、システム変更のため臨時休業って書いてあったわ
研修会もしたんだろうけれど、なかなか覚えられないよね
彼も仕事内容が変わると苦労していました
彼の会社も亡くなった後で、吸収合併していました
彼の職場の同僚達もいろいろ大変な思いをしたんでしょうね


2日間、臨時休業してのオープン

内装などは変わっていませんでした

カートとカゴが新しくなっていたことと、イオンブランドの商品が売り場を席巻していて、私のお気に入りのプリンがなくなっていた

でも、一番の違いはレジシステムがかわったこと

ハートポイントを使い、残りをWAONで支払おうとしたら残高足りず



いつもいるベテランレジ係なのに


結局、人を呼んで来て指導を仰いでいた

ああ~~、大変だよね

そういえば、店内改装ではなく、システム変更のため臨時休業って書いてあったわ

研修会もしたんだろうけれど、なかなか覚えられないよね

彼も仕事内容が変わると苦労していました

彼の会社も亡くなった後で、吸収合併していました

彼の職場の同僚達もいろいろ大変な思いをしたんでしょうね


ああ~、面倒くさ
昨日、すごく久しぶりにケーブルテレビのチャンネルを観ようと思ったら、映らず
もうカスタマーセンターは終わっているので、ネットで検索したら、長期間視聴していないと信号を受信出来ずに映らないそうで
しばらく、そのままにしておくといいらしいので、その通りにして寝たら、朝には映って、ほっ
前にも映らないことがあって、それはずっと電源を入れていたら、アップデートが出来ずに映らなくなりました

切れている時にアップデートするというので、使っていない時はオフにしていたら、長期間視聴しないのもダメなのね

ああ~、もう面倒
普段からBS(WOWOWも)はベランダのアンテナで観ているので、jcomは地デジのためにだから
アナログ時代からアンテナ立ててもきれいに映らないので
でも、月4,000円以上払っているので、英語で海外アニメでもと思ったので
とりえずお目当のチャンネルは映ったけれど、他はどうかな?と思ったら
映るはずなのに、映らないチャンネル、3つ
カスタマーセンターに電話して、いろいろ試したけれど、効果なし
お宅にお伺いしますと言われたけれど、工事の人とはいえ、知らない人を家に入れるのは、嫌なんだよね
女のひとり暮らしだし
地デジになる前にもチューナーの不具合で修理に来てもらった
でも、今回はいいや
そのチャンネル、直しても、きっと観ないから
しかし、解約したくても、それ以外に地デジが入らないので
ああ~、それにしてもつくづく、jcom、面倒だわ


昨日、すごく久しぶりにケーブルテレビのチャンネルを観ようと思ったら、映らず

もうカスタマーセンターは終わっているので、ネットで検索したら、長期間視聴していないと信号を受信出来ずに映らないそうで

しばらく、そのままにしておくといいらしいので、その通りにして寝たら、朝には映って、ほっ

前にも映らないことがあって、それはずっと電源を入れていたら、アップデートが出来ずに映らなくなりました


切れている時にアップデートするというので、使っていない時はオフにしていたら、長期間視聴しないのもダメなのね


ああ~、もう面倒

普段からBS(WOWOWも)はベランダのアンテナで観ているので、jcomは地デジのためにだから

アナログ時代からアンテナ立ててもきれいに映らないので

でも、月4,000円以上払っているので、英語で海外アニメでもと思ったので

とりえずお目当のチャンネルは映ったけれど、他はどうかな?と思ったら

映るはずなのに、映らないチャンネル、3つ

カスタマーセンターに電話して、いろいろ試したけれど、効果なし

お宅にお伺いしますと言われたけれど、工事の人とはいえ、知らない人を家に入れるのは、嫌なんだよね


地デジになる前にもチューナーの不具合で修理に来てもらった

でも、今回はいいや

そのチャンネル、直しても、きっと観ないから

しかし、解約したくても、それ以外に地デジが入らないので

ああ~、それにしてもつくづく、jcom、面倒だわ

