goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風の向こうに~

横浜市自死遺族の集い「そよ風」に参加していましたが、2013年4月にセルフヘルプグループを設立して月1回語り合っています

開催日(詳細はclickしてご覧下さい)

後始末

2016-05-07 18:12:06 | 雑感



1年前に入会と同時に役員となり会計を担当した会を辞めることにした

会計を担当した会を翌年度脱会するのは、これで3回目

今まで続いたためしがないというのは、どういうことだろう

私に原因があるのか?

確かにひとりは寂しくて群れたがるのに、実際は群れることの出来ない性分

今回に関していえば、役員会の承認も得ずに総会議案書を作成し、総会に出すなんて 私にはまったく理解出来ない行為

それについて表立って異を唱えない というのも、私には理解出来ない行為

陰ではいろいろ言うのに、会議では発言しない

だから、ひとりの人が会を牛耳っている

あっ、似たような会があったな

私が3年前訣別した自殺関連のNPO法人

もっともあの会だって、手続き上で不備はないようにしていた

あの時、学んだこと

仲間だと思っても、火中の栗を拾うようなことは誰もしないってこと

火傷をしようとも自分で拾うしかない

他人は自分に火の粉がかかるのではないかと それが心配なんだよね

それなのに今回も相談した人からの「連絡する」 を信じて待ち続けたバカな私

次の役員会が4日後に迫るも連絡なし

一緒に行動しようと思った私がバカでした

4日後、火中の栗を拾いに行きます

3年前は言いたいことも言えず退散した形だけれど、今回は口座の名義変更もあるので、口論になろうと怯まず頑張らないと


写真は本文とは関係ないけれど、先月の25日に見に行った藤です


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悔し泣き その2

2016-05-01 23:24:35 | 雑感
いろいろコメントありがとうございます

気分が鬱いでいるので、ひとりひとり返信出来なくてごめんなさい

今日も悔し涙を流してしまった

自宅にいたので、トイレにこもって泣いたわけではありませんが

ずいぶん悔しい思いをしました

ああ~やってられない

やけ喰い

また太るわ



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悔し泣き

2016-04-26 22:30:35 | 雑感
またまた間が開いてしまいました

最近、嫌なこと 悔しいことだらけ

悔しくて 悔しくて

久しぶりにトイレで泣いてしまった

でも、知っている人の前で泣いたら負けだぞ とはっぱをかける

バスや電車の中で知らない人に泣き顔を見られてもかまわない

でも、知り合いに見られるのはダメ

悔しさが倍増される



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです

2016-04-18 00:20:51 | 雑感
ご無沙汰しておりました

書こうかなと思っていたら、地震が来て

何か文字にするととても陳腐なものになりそうだったので

あっ いつも高尚なこと書いているとか思っていませんよ

お見舞いの言葉を書いても、どこか口先だけのような

自分が遺族になった時、そういう言葉はどこか嫌だったからかな

だから、お悔やみ申し上げますとか お見舞い申し上げますとか ご冥福をお祈りしますとか 口にするのに抵抗を感じるようになったしまいました

たぶん、誰もが容易く口にするからかな?


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逞しさ

2016-04-06 23:22:41 | 雑感




昨日、桜を見に行った

その前の日にかなりの強風が吹いていたので、もうダメかな?と思っていたけれど、綺麗でした

桜の根は弱いという話は聞いたことがあるけれど

その生命力は逞しいといつも思う

少しの隙間からでも芽を出す

弱いからこそ、逞しいのかもしれない

私は美しさだけでなく、この生命力が好きなのだと、昨日、思った

たまたま花まつりの日で、お寺で甘茶を戴きました

子供の頃、近所にお寺があったので、花まつりの甘茶、とっても楽しみにしていたことを思い出し、懐かしかった

あの頃、自分の未来がこうなるとは想像だにしなかったよね



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする