シゲジイのgooブログです!

家庭菜園の様子や日々の出来事などを紹介しています。また趣味の活動状況などもをアップしています。

常総市地方 2016年11月24日朝明けから初雪になりました。外は真っ白です。

2016年11月24日 | 大自然

 

     雪の朝

我が家の

 庭と周りの菜園は、8時現在で真っ白で、コンクリートの庭の舗装にも積もりだしました。

 

んーむ!   今年は早すぎじゃあねエ

 

 アンテナにもびっしり積もってます。重い雪なのでエレメントもしなだれます!!!

 

 

 こんなに降るとは思ってみませんでした。 だって、数日前は 20度C もあったんですからねえ。

 

 

                      マイ シャックから 庭を見たところ 

          

                          ボケの花も凍えそうです

 

               昨日で里芋の収穫と穴への保存が終了したので一安心です。

             野菜にもトンネルで不織布をかけましたので、大丈夫でしょう?

 

  今頃から大雪で、冬本番はどうなるのでしょうかね!

 

                              それではまた!

 

 

 

 

 

 

 

 


菅生沼の白鳥飛来 上沼

2016年11月23日 | 大自然

菅生沼の

白鳥たちが先月から飛来しています。

昨日22日に菅生沼上沼へ行って撮影してきました。

Video主体で撮影しましたが、写真も少し撮りましたのでアップします。

昨日は4~50羽ぐらいでしょうか。 これから寒くなるにつれてどんどん増えていくと思います。

 

 のんびり羽を休める姿をご覧ください。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  こんな感じの白鳥たちの様子でした。

 

    また随時、覗いてきてアップします。

 

                それではまた!

 

 


菅生沼の白鳥飛来

2016年11月20日 | 大自然

今年も

 菅生沼の白鳥達が10月中旬から下旬にかけて飛来した模様です。

先日、お寺(木崎さん無量寺)にお墓参りに行った帰りに菅生沼の下沼に

行ってみましたが、ちょうど時間が10時半ごろでしたので、食事のため

上沼へ行っていたのか1羽もおりませんでした。

 上沼では、地元の方が毎日餌付けをしていますのでその時間には

散らばっている白鳥達も上沼へ集合します。

 

 先日から上沼の駐車場にはいつも車が数台止まっているようなので

白鳥が見られるのではと思います。

 明日あたり、天気が良ければ上沼へカメラを持って行って

見てこようと思います。

 

 菅生沼は、底が泥の堆積で水深が浅いので、白鳥が黒っぽくなってしまうのが

難点です。 よそのように大きな湖などでは水深が深く水をかき回しても泥水に

ならないので良いのですが!

 

そのかわり、菅生沼の白鳥は、芦原が多く池の部分が狭いので間近に見られます。

 

また撮影してきたら、今年の様子をアップします。

 

 それではまた!

 


坂東市主催 いわい将門ハーフマラソンにおける岩井中央ハムクラブの公開運用について

2016年11月17日 | アマチュア無線

11月13日(日曜日)

 

坂東市岩井地内において、晴天のもと 第26回「いわい将門ハーフマラソン大会」が開催されました。

当日は、北は北海道から南は沖縄県まで、総勢6,319名のランナーがエントリーし健脚を競いました。

当 岩井中央ハムクラブも無線係として、会場内と市内数か所に移動局を配置して、公開の移動運用を

行いました。

大会の、ゲストランナーには、1,999年セビリア世界陸上女子マラソン代表の 市河麻由美さん

招待選手として、福島県南相馬市長の桜井勝延さんと2,012年から2,015年までいわい将門ハーフマラソン

優勝者の仲間孝大さんが走りました。

南相馬市長も無事完走されました。

今年の大会は天候に恵まれ、朝方は寒かったのですが、日中は気温が上がり、ランナーにはちょっぴり暑すぎたのではと感じました。

クラブの公開運用のほうは、移動局と基地局で公開交信を行い、情報を交換して無事運用を終えました。

途中、移動局の無線機トラブルや、基地局のアンテナの同軸に不具合が見つかるなどがありましたが、普段使っていない機器などを

使うと思わぬトラブルがあるなどしますので、こうした機会や日常のメンテナンスも必要だなあと感じた次第です。

 

 公開運用終了後に、参加の各局がメンバーの市内のすし店に集合し反省会を行い解散しました。

 参加の各局には、大変お疲れさまでした。

 

                 公開運用基地局のブースです。

 

           マラソン大会フィニッシュのゲートです。(チップによる順位等の計測のためのアンテナが設置されています。)

 

                   朝6時半ごろの大会本部テントです。

 

       基地局準備前のテントです。

 

                 ランナー目線で見たゴールです。

 

                  左側の電光掲示にスタートからの時間が表示されます。

 

          テントの後ろ側から見た基地局の設置状況です。

 

             公開運用中の岩井中央ハムクラブのブーステントです。

 

               こちらも公開運用中のメンバーの様子です。

 

              開会式前の競技場内です。

 

                  運用中のメンバー各局です。

 

                    参加の筆者です。

 

              続々とゴールしてくるランナーの皆さんです。

 

            公開運用に使用中の無線機です。

 

               両手を上げてゴールするランナーの皆さんです。

 

 

 ハーフマラソン大会は、ごく一部の写真ですがこんな感じで行われました。

 

       それではまた!

 


福田こうへいコンサート を坂東市民音楽ホール(ベルフォーレ)で見てきました。

2016年11月16日 | コンサート

今日のショーは、1回目の昼の部です。

今回は会場がすぐ近くでしたので楽々でした。

たまには近くもいいもんだなあと思った次第です。

今日の席は、前から2列目なのは、昨日書きましたが

行ってみると舞台が奥行きが足りないので前に更に迫り出して

余計に近くなっていました。おかげでこうへいちゃんを目の前で

見られました。表情までわかるのですが、今日はあまり会場も暑くはないのですが

しきりにハンカチを使っており、心なしか顔色も悪く見え、表情が疲れたような

顔でいつもの笑顔が少なかったように思いました。

昨日は、茨城入りして境町(以前のキンカドウ跡地)の御老公の湯に泊ったようで

ひょっとして風邪でも引いて

熱があるのかなあと心配しながら見ていました。

 

 しかし、そこはプロですねえ。 唄はそんなことを微塵も感じないほど迫力たっぷりに

唄っていました。

今日は私たちの後に、もう一回の公演がありましたが、たぶん無事に終了したのかなあと

思います。 

 午後の部には、小生の近隣の人たちも見に行ったと思うので

後から第2部の様子を聞いてみようと思っています。

 

 今日の会場は少し小さめなので、かなり細かに会場を歩いて唄ってくれましたので

大勢の方が握手ができたようです。そして普段は行かない2階席まで廻ってくれました。

今回も家内共々通路際でしたので握手してもらいました。

 

 司会のナナオさんも言っていましたが、今年はなんとか大みそかのNHK紅白に出れるといいなと思っています。

紅白には、福田こうへい 三山ひろし 山内恵介 の三人がそろって出られたら最高です。

  天下のNHKさん なんとかお願いしますよ! ハイ! 

 

 今年のコンサートは今日が最後で、来年は今のところ土浦市だけ予定入りしています。

明治座の座長公演もあるのですが、今のところ行かない予定です。

 

 ちょっと間が空くので、間に三山ひろしのショーがあれば行こうか! などと ばってんさんとも

話しています。

 

今日は、坂東市のベルフォーレでの公演の模様をお伝えして終わります。

 

   それではまた!

 

   今日のチケット2枚のうちの1枚です。

 

 

  来年は、ショーの構成とサブタイトルが変わります。