主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆今日の通勤CD [Love's a Heartache/Robben Ford]

2004年12月08日 | CDレビュー(AOR編)
ロベン・フォード名義で発売されていたこのアルバムは実はあの尺八奏者のカズ・松居のアルバムなんですって。カズ・松居といえば、愛の黙示録では、御本家、ルーク、リトナー、ロベンと超豪華なアルバムも出してましたね。さて、話は戻って、このアルバムですが、ロベンをめちゃめちゃフューチャーしてることは確かなんですが、歌モノのAORアルバムとしてのクオリティも素晴らしいです。もちろんSave Your Night For MeとWheels of Loveでは素晴らしいギターソロを聞かせてくれますね。インストのSun Lakeもいいですね。ロベン・フォードはトーンの良さ+歌心本当!!エモーショナルないいギターを弾きますね。

1.Standing on the Outside
2.Time Flies
3.Save Your Nights for Me
4.Me on the One Side
5.Wheels of Love
6.Tell That Girl
7.Illusions
8.Sunset Memory
9.Love's a Heartache
10.Sun Lake
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆今日の通勤CD [Inside Sto... | トップ | ◆今日の通勤CD [Talk to Yo... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお! (yoshi)
2004-12-08 23:10:06
このアルバムは全くノンチェックと言うか、知りませんでした!

なんですとぉ!! (主審)
2004-12-09 08:54:19
yoshiさんともあろうお方がノーチェックとは、こりゃ意外でした。このアルバムはいいですよん。ただギターアルバムではないですよ。上質のAORアルバムにロベン・フォードが参加して沢山弾いてるっていうことね。カズ・松居は何枚かアルバム出してるんだけど、いずれも結構いいんだよね。ちょっとマニアックだけど。(笑) LAのミュージシャンの中ではカズ・松居は一目置かれていたようだね。

コメントを投稿

CDレビュー(AOR編)」カテゴリの最新記事