主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆James Tyler PickUp STUDEBAKER

2012年04月28日 | Guitar

エースギターの清盛君のリアPUだが、
どうももう一つ狙った感じが出ない。

JAMES TYLER order Michael Landau Secret Humbucker By Suhr

ってのがついているのですが、このPUのレビューが
「出音はすばらしくまた絶妙で、サーのDSHよりゲインは低く、
どちらかというとPAF系をややホットにした印象です。
ほぼフラットな特性で音は厚くしながら解像度も確保したという風な印象です。」

なので、最近のT.A.Sなんかだとちょっと歪が作りにくい感じなんですね。

そんなときにオクでこんなものが・・・

James Tyler STUDEBAKER
しかもお手頃価格・・

まずはGetでしょう!!

TylerのPUはRetroを持ってますがこれも悪くないですね。

キタハラのサイトでDEMOを聴いた感じだとなかな良さそうです。
試してみたいと思います。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆そろそろブラッシングかな。 | トップ | ◆寝床でプロレス(笑) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どぅんが)
2012-04-27 22:32:14
おー、またすごいものをゲットしてますなぁ
あらまぁ... (魂のヨシ)
2012-04-27 22:33:29
エースくんをですか...流石です。先日のライブの音、弾き心地を思い浮かべてところですか?
いい音してましたけど。本人にしか分からないポイントってありますものね。以前GSCで主審さんのセッティングしたギターを弾いた時になるほどと感じましたから。
いつまでも続く感じ、とーくへ行っちゃう感じ、バイト感、出音がいいので指が指板に張り付いているのではと錯覚する感じ。ギターのセッティングは勿論でしょうけど総合的に作る音がそう錯覚させているのでしょう。ってべた褒めじゃん(笑)...でもマジです。
いえいえ (主審)
2012-04-27 23:08:18
>どぅんがさん

JTのPickUpはなかなか評判も良いようですし、以前ShinちゃんのHDにはSTUDEBAKERが載ってたんじゃなかったかな?ShinちゃんはSecretに交換したとはず。

キタハラのデモの音もよさそうだし、TylerにはやはりTylerが合うのではないか?などという単純な発想です。(^^;;
そんなに悪くはないんですよ。 (主審)
2012-04-27 23:11:54
>ヨシさん

ヨシさんご指摘のように、そんなに悪くはないのですよ。ただ、リアはもうちょっとロックな感じの方がT.A.Sでは扱いやすいんですね。

以前鴻巣で弾いた時から、ボードも含めて、だいぶセッティングも変わってるかもしれません。

もちろんPUなのでダメなら戻します。(笑)

あらあらそんな勿体ない言葉を・・・
また、是非是非試奏してみてくださいね。
STUDEBAKER (Shin)
2012-04-28 00:01:24
STUDEBAKERはいいですよ。H-HのフロントがSTUDEBAKERです。勿論そのまま使ってます。
交換したのはS-S-Hの方です。リアをSHARKからSecretに交換しました。
おっと! (主審)
2012-04-28 12:23:30
>Shinちゃん

例のチャンバード2HのFrontでしたかぁ。
HDはSHARKでしたか!
なるほど!それからSecretでしたよね。
例の斜めレイアウトオーダーでしたね。

今日明日くらいには届きそうなので楽しみです。

コメントを投稿

Guitar」カテゴリの最新記事