主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆Greco EGF-1200のピックガード交換

2019年02月06日 | Guitar 関連ネタ

最近お気に入りのGreco EGF-1200

ピックガードのネジのビスが無くなってしまいグラグラ・・・・


見た目ももう一つなので、Vintage風のピックガードに交換してみました。

元からついてたものとほとんど同じでした。

でも材質がちょっと良く厚みも少しあるような気もします。

 

違いがあまりわかりませんが・・・(笑)
気のせいか音が良くなったような???
はい。多分きのせいだと思います。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆TaylorMade M5M6試打してき... | トップ | ◆Two By TwoのLiveに行ってき... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (katsuha1239)
2020-09-09 02:48:39
私、やまさんのEGF1200今所有しています。ジャコギターズ経営時代に知り合いまして。80年製と古いですが、今の日本人にはなかなか作れない熱い時代の息吹を感じますね。大切にしてください。いつも記事楽しみにしています。
おおお!! (主審)
2020-09-09 07:45:05
>katsuha1239さん

コメントありがとうございます。
トップの大きな傷があったあのEGF-1200ですかね?
あの名機!相馬モデルをお持ちでしたか!
羨ましいです。
Unknown (katsuha1239)
2020-09-11 03:33:20
お返事ありがとうございます。私はやまさんのお人柄が大変好きです。誠実でいい人ですね。ギターは奥が深いですよね。今振り返るとあの頃のジャパンビンテージ時代はいい時代だったと思います。ギターマニアはやめられないですよね。マニアックなブログに惹かれます。これからも徒然なるままに、記事を期待しています。
ども! (主審)
2020-09-15 00:07:57
>katsuha1239さん

やまさんは仲良しです。
良い方ですよ。
ジャパンヴィンテージはいいギター作ってましたよね。自分もEGFに触れて見直しました。

最近は更新が少ないですがよろしくお願いいたします。

コメントを投稿

Guitar 関連ネタ」カテゴリの最新記事