goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

効いたような

2016-12-13 22:24:39 | 日記
昨日、長引く咳が辛くて 診療所のお世話になった。
咳止めと気管支拡張剤(貼り薬)の効果があり、お天気も良いし 七入方面に行って来ました。

Kさんの遊んだあとだと思いますが、見つけましたよ~

七入から先の様子。

今日は気温が高いので、夕方前にプチ散歩もして来ました。
足跡は、動物だけでした。


燧の湯にも行けたし、良かった!良かった!

皆さんも風邪には、お気を付け下さいね。

15分で終わった事

2016-12-12 11:17:51 | 日記
今年のクサムシは、越冬場所が定まらない のんびり屋さんがいます。
気になりながら、チラ見していたお部屋の照明に、入っていたのです。
今日は踏み台出して、やっとお掃除です。


もっと早くやればよかった…と反省しました。

今日は青空!気持ちを引き上げてくれます。
晴れ女さんの力!?




予想外にあまり積もらなかったですが、又すぐ冬型になるそうです。
スキー場オープンまで、あと少し。

春までそのままにしておこう!と思っていたキャベツです。
苗を植える時期が遅かったので、とても小さい…それでも食べれる!
そう思って雪の前に収穫しました。
それが、甘みがあってとても美味しい。
この時期に、有り難いです。


吹雪いています

2016-12-11 14:32:02 | 日記
一日中マイナス気温で、雪は目に見えて積もっています。




宗教に関係なく、飾ってみました。

今夜のお客様は、蕎麦やをやっている時から利用してもらっている、とても仲良しご夫婦です。 
いつも優しく、支えて頂いています。
お若いせいもありますが、フットワーク軽いですね~
いつも、いい感ジィ~~って 目を細めています。
なんと!今日も半袖です。
冬バージョンで、➕ベストですが、地元人顔負けです…
こんな人、大歓迎で~~~~す!
でもダウン着てもセーター着てても、大丈夫ですからね(笑)

明朝までには、どれだけ積もるのかな…

ホワイトアウトしそうです。

降った!降った!

2016-12-10 10:51:55 | 日記
お隣の町から来て下さるお豆腐屋さん曰く「檜枝岐は、まさか多いなぁ~ 下の方は、ほとんどねぇ-ぞっ」


ハイ!そうなんです。お米のとれない所ですからね~
先人のご苦労は…と、この時期になるといつも頭をよぎります。
寒いの何の、なんて言ってられないのですけどね…

今年の冬は、雪不足の心配はなさそうです。
スキー場がオープンし、活気づくのはもう少しです。
雪の露天風呂、雪見酒、スノーモービル、スローフード等々、スローライフを楽しみます!
寒いのは平気だよ!と、胸を張って言える方は、是非遊びに来て下さい。
一緒に雪遊びをしましょう!

今日も晴れた

2016-12-09 18:55:01 | 日記
青空を見ると!先ずは洗濯ですね。
次は、お布団干し、次は日の当たる場所にプランターや鉢物の移動。腰が…



片付け中、迷わず捨てたビンを、急に思い出し使うことにする。
ゴミ収集日でなくて、良かった!


次は、たくさん頂いた麹の料理 
塩麹、甘酒です。
こちらも頂いた 凍みこんにゃくですが、初めて使います。

お天気がイイと、それだけで楽しいね!
今年の干し柿をは、コレッキリ…