goo blog サービス終了のお知らせ 

無線脳の視点

無線関係のモノ・ヒトに毒された日常を地味に書いてみる。

ALL-JAコンテスト

2009年04月26日 | コンテスト
思いつきでALL-JAコンテストに出てみた。
今年から開催日パターンが変わったので少々出やすい…か?
大型連休中よりはまぁマシだろう。

すぐに出られるバンドと言えば50MHzCWである。
無線機類を食卓に置き、即席でシャックを立ち上げる。
基本的に「しゃべらない」ので、主に使うのは電鍵(ベンチャーのパドル)とログ入力用のパソコンだ。
コンテスターと呼ばれる猛者たちが良くやっているパソコンと無線機の連動は、環境を整えるのには少々準備が必要なので今回は省略。(やるとかなり楽ではあるのだけど)

交信していただいた方、弱くてすいません。
呼んでいただいた局、私が聞こえてなかったらすいません。
アンテナ、垂直系なのでショボ過ぎるぐらいショボいのです(汗)

なお、私からナンバーは 5NN13M と打っていますのでご確認を(笑)