goo blog サービス終了のお知らせ 

さっちゃん☆★☆ 

お天気の神様のお仕事はお天気屋さん?

お魚の骨が~~~   2011/05/17

2011年05月17日 21時07分17秒 | お天気屋のつぶやき

おばんでした
今日は峠を越えて山へ
行って来ましたが・・
街中より寒かったです
風が強くてこれでは山菜
採れるのは遅くなりそう。

では今日は趣向をかえて
伊那かっぺいさん風に!

消しゴムで書いた落書き

お魚食べていたら

この魚「骨がうるさくって」
食べづらいな~

   だど

ほう めずらしい

魚の骨がうるさくしゃべる?

したら 海のそばでは
魚の話がうるさく聞こえて
住んでいられねーべ

第一 骨がしゃべったら
おっかねーぇ

それに人間なげぐやっている
ほどでもねーども
まだ 聞いたことね~し

こんな感じでしょうか?

うんだがもな!


あきはばら あきばはら 2011/02/13

2011年02月13日 22時09分34秒 | お天気屋のつぶやき

おばんでした
以前東京港区辺りに
在住の折に聞いた話で
「きゅうじょう」って
言葉が出てきたので
当然「後楽園球場」
思ったって話を以前
書いたのですが・・

年配者はとくに
「きゅうじょう」
言えば「宮城」と思う
でも今はドームになり
それは少なくなった。

高速道路を
高速度道路と言っていた
方もいらっしゃった・・。

そしていまは・・
「あきはばら」
「あきばはら」という!
いいまつがいかと思った。

以前の知り合いの方も
「あきばはら」って
いっていました・・・。

でも昔は鉄道開設の折
駅名を「あきはのはら」
鉄道官僚が間違えて
「あきはばら」とした
って話が有力だとか?
本当かどうかは知らない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F

うんだったのが~ぁ


物知らずは一時の恥・・・?  2011/02/02

2011年02月02日 22時17分03秒 | お天気屋のつぶやき

物知らず・・・
これは一時の恥といふ
末代の恥よりは良いかも!

あれ 美人が飲んでは
いけない缶コーヒーです!

なんの事か分からない

それって美人は飲んでは
いけない缶コーヒーよ!

それで聞いてみたら
ブスコーヒーだって

飲んでいたのは
ボスコーヒーなのに!

あっ私にピッタリ?

おいおい
このような記事を書く
末代の恥ですかぁ

疲れが出ていますので
許されてください・・。


こうのとりが~~~   2011/01/27

2011年01月27日 21時36分33秒 | お天気屋のつぶやき

チョッと不確かな事です
明日の朝コウノトリが
見られるとか?

国際宇宙ステーションの
ISSとドッキングして
結合作業完了は明朝!

若しかすると明朝早く
希望とコウノトリが
見られるかもしんない!

もっとも北国の方しか
見られないとか?
報道では載っていない
ですので不確かな情報。

早起きせずとも朝6時頃
お空を見上げてみよう!

情報をお持ちの方
いらっしゃいませんか?

うんだ   うんだ


おんなのなみだ・・・・     2011/01/24

2011年01月24日 22時59分18秒 | お天気屋のつぶやき

先ほど新聞記事を
見てみましたが・・・

女性の涙には不思議な
ものが含まれている!
悲しい涙には男性の心を
捉える物質が含まれている!

なんでもイスラエルの
研究機関が発見したと!
涙は単に塩辛い液体では
無いらしいって・・・。

どうやらある種の物質が
男性の興奮を抑える
物質が含有されている。

何を今更って・・・
もう長い年月をかけて
勉強済み経験済み・・・
涙の威力と魅力は
利用しない手は無い!
これからも大いに使おう!

うんだ うんだ


オカンが走る・・・・・?  2011/01/17

2011年01月17日 22時45分43秒 | お天気屋のつぶやき

今日は比較的暖かでした。
日中は時々強い降りの雪
それでも、たくさん積もる
ほどでもなかったですね。

今日はなぜか
「おかん」が走る・・・

ん? 「おかん」走って
いないよ・・・・。

いや 
おかんが走ってるんだよ!

って「おとん」が言った!

あっ そっかー
「おかん」違いかぁ~
悪寒が走ったのか・・・。

でも悪寒が走っているのを
まだ見たこと無い・・・

珍しいことで・・・!

こんなのは どうでしょう?


東北・北海道の話・・・   2011/01/14

2011年01月14日 20時14分10秒 | お天気屋のつぶやき

今日も寒かったですね!
明日も寒いって・・・
北国暮らしでは
仕方ないですね・・。
北国の人は言葉を
短くするわけは!

私=わ
私たち=わだぢ
あなた=な
あなた方=なだぢ

寒っ こんな日は
大きなクチを開けて
話していられない・・・
奥歯がしもやけに
なるからね((>д<))

んだすけ
美味しい=め
絶対違う=まいね
まだまだあるんだども
この次にするべ・・・。

かぜひぐなや~
万病の元だすけな!

うんだ  うんだ


地元だから仕方の無い話?  2011/01/07

2011年01月07日 22時09分27秒 | お天気屋のつぶやき

聞いた話ですが・・・
北国の放送局での番組で
曲紹介で若い女性の方が

続いての曲は
「ボコイしぐれ」です・・
唄っているのは
三橋美智也さんです。

???なになに
それって
「ははこいしぐれ」

ああ~~~~
「母恋しぐれ」
って書くもんなぁ
しかも若ければ知らないね。

悪い事に室蘭市に
「母恋駅」って書いて
「ぼこいえき」があるし‥

でも、一緒に番組の
メインはベテランの
巻山 晃さん・・・
気付かなかったのかな?

その後訂正したかは
私はしらない・・・
って話でした。

知らないって恐ろしい。
私もちょくちょくやるから
他人事でないです。


ごあいさつ・・・・?       2011/01/03

2011年01月03日 12時47分13秒 | お天気屋のつぶやき

挨拶 ご挨拶 意外と
難しいかも・・・
読めるけどチョッと
考えないと書けない文字
って某アナウンサーが
言っていた・・・。

挨は迫るとか近づく
すり寄せる等との意味で
「挨く」読みは ひらく
「挨す」読みは おす
拶も同じような意味です
「拶る」読みは セマル
んだってさ~

挨拶の文字本来の意味は
「そばに身を摺り寄せて
押し合う」ことです。
禅宗では、問答によって
相手の(主に門下の
弟子達の)仏法修行の
深浅をはかることを
「一挨一拶(いちあい
・いちさつ)」と
呼んでいました。
そこから挨拶となった!

どんだば 
まじがってねーべがね?


初日の出・・・ とは?  2011/01/01

2011年01月01日 21時27分33秒 | お天気屋のつぶやき

今日は静かなお正月です
お空も青空が出ていました。

初日の出は見られる状態
でも、お家の中にずーっと
引きこもっていました。

寝正月に食べ放題・・
これでは太るのみです。

ものの本によりますと
歳神様は日の出と共に
やって来るので、見晴らしの
良い場所へ出掛けて、
その年の初日の出を拝む様に
なったと書いてありました。

太陽信仰とか自然信仰・・・
信仰を崇拝と置き換えても
良いのでしょうね・・・。

年神様と歳神様の違いは
分からないですが
どちらでも良いのかな?

尚山頂で迎える日の出を
「御来光」と云うらしい!
「御雷光」とはちがうって

だれも間違わないかぁ

うんだ うんだ


今年も残りあと わんつか   2010/12/30

2010年12月30日 23時01分49秒 | お天気屋のつぶやき

もう今年の残りもわんつか!
まだまだし残した事が
たくさんある・・・・

どうしましょう・・・
なーに 飲んで食って
寝ればすぐにも
新年がやってくるよね!

んだ   うんだ×2

なかなか皆様のところへ
足跡を残せずに心が
苦しいです・・・
どうぞお許しを下さい。
申し訳なくって
お詫びの言葉も
みつかんねーー

んだ はんで
お詫びは    しねーぇ!

んだ  うんだ×2


もう幾つ寝ると・・・・・・・・  2010/12/28

2010年12月28日 17時01分35秒 | お天気屋のつぶやき

今日は暖かい日でしたよ。
路面も顔を出しています

運転はとてもし易いし
スピードが出しやすい

取り締まりに気をつける
それは違いますね

あくまで交通法規の遵守
守ってね・・・・

捕まらなければ良いのでは
交通放棄になります!

さぁ  今日もつぶやく?

ダイエットって
リバウンドがこわいよね!
って言ったら 

一度でも痩せてから

言えって言われた(汗;
------------------------------------------
もうすぐお正月で食っては寝る
三日もすれば・・・・リバウンド

って

その前に痩せなければ
リバウンドとは言わない・・・

当たっているだけに

悔しい・・・

ヤケ食いだわ

んだ  うんだ