goo blog サービス終了のお知らせ 

さっちゃん☆★☆ 

お天気の神様のお仕事はお天気屋さん?

受験生の皆さんへ ・・・ ? 2014/01/28

2014年01月28日 23時23分48秒 | うんだ うんだ

 

おばんでした

 

今日は除雪作業で疲れた

 

水分を含んだ雪が重くって
足腰に来ます・・・

 

若い方もそうでもない方も
疲れた疲れたの連発です

 

そしたら近所の方が個人で
除雪車を頼んだらしい

 

勿論その方の敷地を除雪

 

ついでにそれに繋がる
道路のワダチも削った

 

そして私の家の駐車場の
スペースもかいてくれた

 

助かったわ・・・・

 

来年から除雪車を買おう

 

楽だもの・・・

 

でも免許がないので誰が
運転する??

 

オペレータも買わなくっては

 

何処に売っているかナ

 

したら今夜は受験生の
方へのエールを!!

 

今年の初参りの事ですが
八幡様での出来事でした

 

私らが並んだ列は本殿へ

 

そこの右側の社殿は
学業の神様がいらっしゃる

 

そこへお参りした受験生と
思われる女性たち・・

 

お参りを終えて階段を
降りている時に

 

ツルッ ってスベって階段を
踏み外した・・

 

黄色い声が上がった

 

あららら あの人は
受験に滑るわ・・・って
皆さんが思ったんだど・・・

 

ヘソ曲りの私はそうは
思わない・・・

 

ここでスベって落ちたら
あとの受験ですべったり
落ちたりはしない

 

きっと合格だわ

 

だって
階段の上から下まで
落ちてあとはそれ以上
落ちようがないもの

 

ものは考えようでしょう!

 

したら受験を思いっきり
頑張ろうネ

 

んだ うんだ


レラ・・・  って  なに?   2011/11/18

2011年11月18日 22時07分26秒 | うんだ うんだ

おばんでした
今夜から雨が降る・・・?
今のところは大丈夫そう
明日の最高気温は18度
だって・・・・荒れるかな?

今夜もやって見るかな?

レラ」って知っているが?

って聞かれたけれど・・

レナ」なら親戚にいるよ
って答えた・・・したら

なんもよー「レラ」よ!

レラ」はしらねーな
もしかして
「なっちゃん」の事だべが
「なっちゃん レラ」
フェリーだがぁ?

レラったらの事だべよ

なに これもアイヌ語が?

うんだ二風谷で仕入れた
言葉なんだども・・・

ピリカ メノコ カムイ チセ
そして今度は  レラ

まだまだ あるようです

なっちゃんレラは↓

Rera http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3Rera

http://www.youtube.com/watch?v=-15JNsKCZRk

http://www.youtube.com/watch?v=kP2zbuHKzcU

http://www.youtube.com/watch?v=xBrM-qF0M7Y


チセ・・・  って なに ?  2011/11/17

2011年11月17日 17時11分32秒 | うんだ うんだ

おばんでした

今日も風が強かったです

寒い一日でしたが 夕方
風が収まってきたら
それ程でも無かった・・・!

では 今夜も!!

チセ」って知ってるか?
って大先祖様が聞いた

ああ 知っているよ
大先祖様の
奥さんの名前だべよ

って先祖様がいった

なんもよ しらねが?

って大先祖様

ああ 近所の韓国の
娘さんが「チセ」って
云っていたなぁ

って先祖様

なんもよ アイヌ語よ
アイヌ語で「家」の事よ

って大先祖様

」「住まい」の事を
チセ」って云うようです。

アイヌ語は難しいなぁ

こんなのはどうでしょう!


 うんだ

いいかもしんない


カムイ・・・  って なに? 2011/11/16

2011年11月16日 16時58分34秒 | うんだ うんだ

おばんでした

今日も一日寒い日でした
明日明後日まで続くらしい

では今日のは有名な言葉
カムイ」です・・・
白土三平氏の「カムイ伝
これならご存知ですよね

意味は「神」ですが「霊」とか
「自然のチカラ」対する畏敬
まだまだあるようです・・・

熊もオオカミも神の一つ
鮭なども海から川へともどる
不思議さも「神」とする・・・

勿論「カミナリ」や台風なども
カムイの一つとして考えられる

これらは私見ですので違ったら
申し訳なくって お詫びの言葉
みつかんねーと思うから
お詫びしない・・・って
先にお断りしておぐべ!!

うんだ うんだ


めのこ・・・   って なに?  2011/11/15

2011年11月15日 19時48分46秒 | うんだ うんだ

おばんでした

今日は一気に冬が来ました
まだ一台冬タイヤへの装備
していないし~~~

まっ 一応緊急にはそっちに
乗れば良い事ですね

植木鉢など家へ取り込み
キャベツやブロッコリーの
育つのを楽しみにします。

さて 今日は「めのこ」ですが
ご存知でしょうか??

ぴりか」に続く言葉で
ぴりかめのこ」と言えば
喜んだ方が良い・・・

ぴりか」は美しい
めのこ」は女性です。

美しい娘さん」としても
良いようです・・・

では「不細工」なのは?

それは止めておきましょう
それが 無難だわ

うんだ  うんだ


ぴりか・・・  って なに?  2011/11/14

2011年11月14日 21時41分02秒 | うんだ うんだ

おばんでした

今日の言葉は「ピリカ」です
聞いた事は無いですか?

最近 お米の品種で
ゆめぴりか」で
ご存知の方も増えている

ふだん私たちもそれほどの
頻度で使うわけではない

でも地名や峠、トンネル等に
見受けられる・・・

「ぴりかトンネル」などです

これは「アイヌ語」で
美しい」と云う意味だって!

そういえばこの近くの町の
地名に「ちりちりの沢」とか
あったっけっ・・・・!!

そこいらもアイヌ人が
住んでいたらしい・・・

これから調べればもっと
違った記事が書けるかも!

でも難しいね・・・

んだ うんだ