goo blog サービス終了のお知らせ 

さっちゃん☆★☆ 

お天気の神様のお仕事はお天気屋さん?

くそあついはなし・・・?  2011/07/29

2011年07月29日 20時23分00秒 | お天気屋のつぶやき

おばんでした
今日も暑かったです
で・・皆さんも暑さに
負けずに頑張っています?

では今夜のは・・・

いやぁ~~
くそ暑いなぁ~~~

だど
くそも熱ければ
やけくそだべよ!

うんだから
くそ暑いから
やけくそになっているべ

わい 今日は
二つもやってしまった

これの元記事は
大木こだま・ひびきさんの
漫才をもとにして、方言を
交えて書き直してみました

ですので 下品なのは
私のせいではない・・・

わい そっちかい

んだ うんだ


腕をあげたおはなし・・・?   2011/07/28

2011年07月28日 20時56分18秒 | お天気屋のつぶやき

おばんでした
今日明日は特に蒸し暑い!
今夜は寝られそうかな??

では さっそくいく?

あんた 腕をあげたね!

って言われたら・・・?
喜ぶかな?
普通は技術が上達したって
褒められたと思いますね!

でも なんもー
おらぁ 腕下げていたもの~

これでは喧嘩になる・・・?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

腕を下げていたのに

あんた 腕をあげたねぇ

だど 何見てたんだがぁ

さて
どっちが良かったかな?

どっちもどっちかぁ

んだ うんだ


ウソのようなお話・・・?   2011/07/27

2011年07月27日 20時29分57秒 | お天気屋のつぶやき

おばんでした

今日も蒸し暑い一日

こんな日はサラッとした

お話が良いでしょうか?


良く使われる言葉に

うそのようなお話」って

ありますが・・・


それって

うそ」なのかなぁ

それとも

ほんとう」なのかな?


って書いてはみたものの

すがすがしさは

微塵も感じられない・・


このような

短編も良いでしょうか?


微妙かな!


はったぎ・・・?   2011/07/26

2011年07月26日 20時26分41秒 | お天気屋のつぶやき

おばんでした
今日も曇っていましたが
晴れ間もあって暑かった

草むしりで日がな一日を
過ごしてしまった・・

草刈り鎌も3本研磨して
すっかり伸びた草を刈る

草も根性があるのか
鎌で刈られないと
根っこから抜けてきた!
残りは明日にしよう~っ

あとは家の周りのスギナ
日陰だから大丈夫と・・
いやぁ暑いの暑くないの
っで どっち?

これならハッタギ
  食わせれば
いいんんでないかい?
だど・・・

スギナは無理かも・・
食わねがもな・・・

ハッタギとは東北地方で
広く使われる言葉です
(北海道の一部でも使う)

大体は「いなご」をいう!

でも私らは「バッタ」全般
はったぎ」て言っていた

土地によっては異論もある
かもしてませんが・・・。

そこは堪えて下さいませ!


夏痩せした~~~~ ぃ 2011/07/22

2011年07月22日 21時35分31秒 | お天気屋のつぶやき

おばんでした
今日も日中気温があがった!
でも、朝晩は寒いくらいです
夏バテするほど暑くない・・

でも土用の丑の日でしたので
昨日晩はウナギの蒲焼きを
いただきました・・・。

国産のウナギでした
いいえ ある川で
とったものですので絶対に
国産品ですよ・・・

タレも自家製ですので安全?
だと 思います・・・。

作り過ぎて三食とも蒲焼き

たくさん作ったので
馬鹿焼きって言われました。

限度って知らない・・・

そして今夜は豚ばら肉を
タレをつくってフライパンで
焼いて食べました・・

明日三食とも豚肉を食べる!
共食いになるって言われた

これも限度を越している

太ること請け合いです

明日はわんこの散歩は
3時間コースにしようか?

こでれ痩せること請け合い

うん ワンコが痩せるって!

さ~ぁ ドーナッツ食べて
寝るがぁ~~ ♪


教養が邪魔をするはなし・・・? 2011/07/21

2011年07月21日 21時29分51秒 | お天気屋のつぶやき

おばんでした
今日は朝は寒かったですが
日中は気温が上昇しました
結構 汗かきました・・・

では今夜は・・・

某 新聞に載っていた
東京大学の教授のお話

今日の用もなさぬのに
教養学部とはこれいかに?

整いました・・・

女性を享受出来ないのに
助教授と言うが如

なるほど享受出来ないから
助教授止まりなんだ・・!

男性をこき使っても
看護助士(女子)
と言うが如し?

これはいまいちか・・・
ヒネリが足りないですね

教授に負けないのを作れば
東大の教授
今日中になれるかも?

なれねーべ!


火付け役のおはなし・・・? 2011/07/20

2011年07月20日 21時22分46秒 | お天気屋のつぶやき

おばんでした
今日は一日涼しい風が
吹いて過ごしやすい
日でしたよ!
チョッと寒いくらい

では 今夜も一つ!

私が流行の「火付け役」と
なった・・・

これなら問題は少ない
でも
私が「火付け役」に
なった・・・

だど・・・

わい 放火でもしたがや?

最近この辺りで車両への
放火が多くって、路上への
駐車はもとよりカギの
掛かっていない車庫にも
火をつけて回るのがいる

こういうのを「火付け役」
なんて記事は不謹慎です

きっと捕えてやる!
きっちり灸を据えてやる

その時に火付け役は
私がしてやるわ・・・

 んだ うんだ


コシのあるおなはし・・・? 2011/07/19

2011年07月19日 17時24分59秒 | お天気屋のつぶやき

おばんでした
今日は虫も暑がる暑さかな
真っ青な青空でも無いけれど
暑かったですね・・・・

こんな日は多少ひねった
記事にしてみました・・・

いやー あんたのどごの
ウドン コシがあるね~

だど・・・
もう長年ウドン屋を
やっているども

いまだにウドンの
コシをみだごだぁねぇ

わい あんたはずんぶ
ひねくれ者だなぁ~

これってひねってる?
ただの ひねくれ者がぁ?

('-^*)/暑さのせいがな? 

んだぁ うんだ(/_;)/~~


ふりょう なお話・・・?   2011/07/16

2011年07月16日 16時43分00秒 | お天気屋のつぶやき

おばんでした
今日は雨が間断なく降り
畑には水はもう暫らくは
いらないね・・・。

それでは出かける前に!

けさテレビでウナギの稚魚の
お話をしていた・・・。

ウナギの稚魚が「ふりょう」
です  

だど・・・

もしかすると
コンビニの前で
ウンコすわりで
もしかすれば
「たばこ」でもしてる?

って そっちの不良かよぉ

不良と不漁とを
掛けてみましたが・・・

だんだん じいたんに
似てきているん?

血は争えない だって!

うんだ うんだ


はなのあるお話・・・?  2011/07/15

2011年07月15日 22時08分32秒 | お天気屋のつぶやき

おばんでした
今日は少しだけ涼しい
特に日が落ちてからは
微風も手伝って
気温以上に過ごしやすい

では今夜も・・・

若い方々のお話を
聞くとはなしに
聴いていたら

プリント地に
赤い柄が胸元にあった

その胸元何?の絵?
って尋ねたら

花柄でしょうよ
赤い花柄って綺麗で
似合っているでしょう
私って華があるから~

だど・・・

そうしたら別の人が
その割にあんたの鼻は
低いね・・・

顔にめりこんでいるぅ

そこまで言うかい?

せいぜい
花もすぎれば花がらを
つまなければ・・ って
言う程度にしておけば

う~~^ん 微妙
どっちもどっち
もう二度と花柄の
ワンピースは着て
来ない
と思うよ・・・!

こんなのはどうでしょう

実話だからおもしろい!


ワキがあまい話・・・?   2011/07/09

2011年07月09日 22時09分06秒 | お天気屋のつぶやき

おばんでした
今夜は虫も暑がる夜です
チョッと動かずとも
ムシムシと蒸し暑いです

で 今夜は虫の話か?

あんた 脇が甘いね・・
って いわれた

おっ いつ私の脇を
舐めったの?

そんなに甘かったか?

料理の味が決まらないとき
甘みを足すのに使うか?

この前はツメがあまいを
やったけれど・・・
ツメもワキも甘いのかぁ

蒸し暑い夜に失礼しました

さぁ 寝るが~~


竹に短冊七夕祭り・・・その後! 2011/07/08

2011年07月08日 22時14分06秒 | お天気屋のつぶやき

おばんでした
昨日の七夕祭りは静かに過ぎ
寂しいお祭りでした・・・

例年なら200~300組も来る
はずで、用意もしていた。

袋菓子など数種類を準備万端

しかしこの辺を回っていた
子供たちは数組でした

大型店舗を狙いそちらへ
集中したのかな?

竹に短冊七夕祭り
大いに祝おう ロ-ソク
一本ちょうだいな

新聞記事ではこのような
歌詞ですが

「大いに祝え」になったり
「多いはいやよ」だったり
「追いは嫌よ」とか多少の
変化がありますが・・・

そのことに触れずに
一本化は拙いでしょう。

聞いた中では
「おおいやいやよ」とかに
なっていたりします・・。

このような歌詞は昔から
なんと通りかあったらしい

新聞報道やラジオテレビの
影響が大きいので、
このままでは歌詞は一つに
なってしまいます・・・

違っていても 
いいんでないかい!

竹に短冊っていっても
笹竹しかないこの辺り

そこの所の突っ込みは
ないから、 

まっ  いっかー!

うんだ うんだ


駐車違反・・・で切符をどうぞ!  2011/07/05

2011年07月05日 20時52分29秒 | お天気屋のつぶやき

おばんでした
今日は曇りがちでしたが
午後から少し日差しも
ありました・・・

先日のお話ですが
何十年ぶりにパトカーで
駐車違反の取り締まりに
きました・・・

チョッと離れて見学する

交差点に近い所の車が
ターゲットのようでした

パトカーをその辺に止めて
スケールで交差点から
5メートル以内に止めた
車を・・・そのとき

運転者が戻ってきて切符
切られる前に動かした

セーフでした・・・

交差点から5メートル以内
だと駐車違反になります。

今回は指導にとどめて
おきますから~だって!

無駄な税金を納めずに
済んでよかったね・・・。

ところで、パトカーが
止めたところって・・

駐車場の出入り口だわ!

その真ん前にとめて
駐車違反の取り締まりとは
面白いことをするんだね!

さすが北海道警察だわ~!
自分で切符を切りなさい!

緊急自動車も緊急走行中に
パトランプ回転灯をまわし
それで初めて緊急自動車!
それ以外は普通の車と
同じなんだけれどねー

で・・今もその時の
同じ車が同じ所に
路駐している!

なんだかね~ぇ


カラスの赤ちゃん・・・?   2011/07/04

2011年07月04日 21時59分19秒 | お天気屋のつぶやき

おばんでした
今日の雨は午後には晴れ
って言うよりも曇りでした

こちらは外気の方が涼しい
窓を開ければ曇り空が
みえる・・・

そんな中お仕事ご苦労様!

先日のお話ですが・・・

わんこの散歩していた・・

木の上から子ガラスの
泣き声が聞こえてきた

近くには親ガラスの声も
聞こえて来た・・

何処の木に止まっている?

チョッと立ち止まって
見上げたら・・

親ガラスが騒いだ・・

私も危険を察知して
その場を離れた・・・

そうしたら頭をスレスレに
急降下・・攻撃・・・
いいえ 威嚇だけだった

私は怖がればカラスが
優位に立つと思って

そのまま その場を
静かに立ち去った・・!

それから二日ほど
その辺にいましたが
三日目にはもうどこかへ
行ってしまったのか・・

カラスにしてみれば
人って危害を加えられる
ので攻撃してきたのかな?

私はカラスをいじめないよ!

カラスに抜かれた苗を手に
して 畑の中で考えていた

あの時の
カラスではないよね?

今年もナスは買って
食べなくてはいけない
みたいだなぁ~!

うんだ うんだ


うまいはなし・・・? 2011/07/03

2011年07月03日 22時44分33秒 | お天気屋のつぶやき

おばんでした
今日は一日曇っていました
今夜から雨だそうです・・

ですのではえぐねるがぁ~
その前に・・・・

うまい話には気をつけろ
だど・・・

うまい話もおいしい話も
まだ経験が無い・・・

一度でも食べてみたいな

今夜は
うまい話の夢でも見るが?

うまぐみられるがな?

うんだ うんだ