goo blog サービス終了のお知らせ 

しぐさで分かる相手の心理

ウソをついている時、欲求不満なとき、
つい人間がとってしまうポーズやしぐさなど、
行動が表す人間の心理を紹介します。

印象はなにで決まるか?

2004-10-27 13:08:34 | Weblog
そんなわけでるうカフェるうです。
地震のとき、るうはJリーグ観戦で
横浜国際球技場にいたんですが、
けっこうな揺れを感じました。余震も少し。
家に帰ると、震源地が新潟だと知って少しビックリ。
新潟の方々には、心からお見舞い申し上げます。


★本日のメルマガ紹介
もちろん購読無料ですよ。
ことわざ辞典


それでは本日のしぐさで分かる相手の心理



★印象はなにで決まるか?


・相手が受ける印象
話し手の印象を決めるものはヴィジュアル。
つまり見た目、姿勢、ジェスチュア、表情といったものが55%。
ヴォイスつまり声の質やトーン、大きさとか話し方が38%。
ヴァーバルつまり「何をしゃべっているか」という言葉や内容が7%
という結果を得たのです。これを「3V理論」と言います。


・ヒトは話を聞いていない?
印象に最も影響するのがヴィジュアル、次がヴォイス。
これで9割方の印象が決まってしまう。一方で、言葉の中身が
印象に及ばす影響がたったの7%。


・心理学者の研究によると
人はある特定の人物との接触回数が多くなるほど
好意を抱くようになるという結果が出たようです。
初対面が得意な人は最初のアピールを、初対面が苦手な人は
焦らずに時間をかけて信頼を作っていきましょう。


・注意する点
第一印象が悪いときは、ますます嫌われてしまうこともあります。
見た目ではない、内面的な自分なりの良さをアピールするようにしましょう。
以上のようなことは、仕事においても恋愛においても共通して言えることです。


メルマガの方も宜しくお願いします。
もちろん登録無料ですよ!!
しぐさで分かる相手の心理

自己タッチ

2004-10-19 00:37:43 | Weblog
そんなわけでるうカフェるうです。
結婚してそろそろ1年が経つんですが、
実はメルマガが忙しくて新婚旅行ができていません。
あと半年くらいしたら、行けるといいなあと思っているんですが。。。

るうカフェにもぜひ!!
http://www.roucafe.com/


★本日のメルマガ紹介
もちろん購読無料ですよ。
「ケガと病気の基礎知識」
http://www.roucafe.com/gate/backnumber/s4ut.html



それでは本日のしぐさで分かる相手の心理


★自己タッチ


自分で、自分の手や足、髪、頭、顔などをさわることを「自己タッチ」と言います
これは深層心理には、2つの意味があります。
1つは、自分自身に安らぎを与え、癒す(なぐさめる)意味
2つ目は、何か隠している時です。(この場合は特に顔をさわります。)
理由としては、赤ちゃんのときのなごりなのです。
頭、首、唇、ほっぺたなどですが、特に唇をさわるのがもっとも癒すと言われています。


・男性が女性と話してる時、髪をなでつけるのは?
これは「親愛」のしぐさの場合が多い


・女性が会話している時、枝毛を探すのは?
相手が同姓の場合は、会話や話題が面白くないまたは退屈な時のサイン
相手が異性の場合は、緊張をほぐしている、言い換えれば、好意を持っている可能性もあり


・会話中に、相手が自信をなくした場合は?
目をこっすたり、メガネをかけなおしたり、口を隠したりする場合が多い 


・貧乏ゆすりは?

これも、自分を癒しているのです。たとえば、病院で待たされて
イライラしている時などによく現れます。子供だと、給食の前とか。
これは、心理的に葛藤している場合であり、貧乏ゆすりで心のバランスを
保とうとしているのです。待たされている(我慢している)、つまり目的を
達成したいが阻害されている場合です。足は、原則的に手ほど人目につかないのと、
足が移動する原点であるから、深層心理として貧乏ゆすりをするのです。


メルマガの方も宜しくお願いします。
もちろん登録無料ですよ!!
「しぐさで分かる相手の心理」
http://www.roucafe.com/gate/backnumber/z1bk.html

口癖で分かる性格

2004-10-12 00:08:44 | Weblog
そんなわけでるうカフェるうです。
週末の台風はみなさん大丈夫でしたか?
るう家は、けっこう直撃しまして、どっかから
飛んできた看板の一部みたいなモノがクルマにぶつかりまして、
車体に少しキズが。しかし、あんまりクルマを大事にして
いないので、看板が飛んだことに感動しました。。。


★本日のメルマガ紹介
もちろん購読無料ですよ。
ユメ診断


それでは本日のしぐさで分かる相手の心理



★口癖で分かる性格


・「わたし」

2人で話をしている時には「わたし」と使わなくても
意味が通じるのに「わたしはこう思ってる」「わたしはイチゴが好き」
というタイプの人は、自分のことを話すのが大好きで、自分の
感情や意識ばかりを優先し、自分しかみえていないことが多い。
目の前に相手がいようがいまいが、実際はかまわないのかもしれません。

恋愛面ではわかりにくいかもしれませんが、「私はあなたに頼りたいの」「甘えたいの」
というあなたへの愛情表現なのです。自分大好きっ子の甘えん坊さんなのです。
うるさいと思わずかまってあげてください。


・「わたし的には」

「わたし的にはかまわないのですが、」「わたし的には2時はだめです」
というぼかし言葉を使う人が増えています。この言葉は平成13年の文化庁調査では
16~19才で42.6%、20~29才で18%、40才以上では6%と
年が若い人ほど使っているのです。自分の意見をはっきり主張しないで、何となく
曖昧に自分の意見を言うのは、自分に自信がなく、はっきり自立心を示して行動する
ことができないことを物語ってるだそうです。このタイプの人は自分に目標があっても
人前では言えないし、迷いや不安が多くて、人任せ、成り行き任せになることが多いのです。
今のきちんとものを言えない若い人の心理が言葉に表れているわけです。
40才以上の人が使う場合は、このケースに当てはまらず、年に思われたくない
コンプレックスから若者用語「超~」「まじ~」などを使っているのです。
下手な使い方はイメージダウンにつながりますので気をつけてください。


メルマガの方も宜しくお願いします。
もちろん登録無料ですよ!!
しぐさで分かる相手の心理

人間(人間距離)の4つのパターン

2004-10-09 23:14:53 | Weblog
そんなわけでるうカフェるうです。
結婚してそろそろ1年が経つんですが、
実はメルマガが忙しくて新婚旅行ができていません。
あと半年くらいしたら、行けるといいなあと思っているんですが。。。


★本日のメルマガ紹介
もちろん購読無料ですよ。
有名人のあのヒトはいま?


それでは本日のしぐさで分かる相手の心理



★人間(人間距離)の4つのパターン


親密距離 (0~45cm)

お互いに相手の体温や匂いを感じるほどの距離。
赤ちゃんを抱くときや、セックスに必要な間合い。


私的距離 (45~75cm)

手を伸ばせば相手に触れることができる。
夫婦や恋人同士の距離。


社交的距離 (75cm~2m13cm)

友人同士とかビジネス時の距離


公共的距離 (2m13cm以上)

見知らぬ人との間で、通常なら確保したい距離。
この距離なら、相手の攻撃に対して、逃げたり、
防衛策を講じたりできる距離。


初めは、公的距離から始まりますが、
お互いに好意を持つようになれば、
自然とお互いの距離は縮まります。

逆に、この距離感をうまく使えば、相手をドキッと
させることもできます、が、逆に不快感を与えて
しまうこともあります。距離で相手の感情を推し量る
ことはできるでしょう。


メルマガの方も宜しくお願いします。
もちろん登録無料ですよ!!
「しぐさで分かる相手の心理」
http://www.roucafe.com/gate/backnumber/z1bk.html

メルマガの方も宜しくお願いします。
もちろん登録無料ですよ!!
しぐさで分かる相手の心理

ユメ診断

2004-10-04 16:58:54 | Weblog
そんなわけでるうカフェるうです。
我が家でテレビと言えば、
田舎暮らしの番組、政治・経済の番組、サッカー中継、
大体その3つしか見ていません。
みなさんは毎日どれくらいテレビを見てるんですかね?


★本日のメルマガ紹介
もちろん購読無料ですよ。
性病の基礎知識


それでは本日のしぐさで分かる相手の心理


★ユメ診断

・セックスするユメ

仕事や人生に対して意欲的になっている時。


・逃げる

不安からの逃避。消極的な態度。捕まえられたい。
周囲を批判したい時。拒絶したい時。


・走る

目標に到達したい願望。何かを手に入れたい願望。
責任や目標を果たせずに焦っているとき。


・探す

問題の解決方法を見つけようと必死になっている時。
失ったものに対する未練。執着。


・料理する

愛を与えたい。安らぎを与えたいと感じている時。


・飛ぶ

能力より高いところに到達しようとすることを表す。


メルマガの方も宜しくお願いします。
もちろん登録無料ですよ!!
しぐさで分かる相手の心理