アマチュア無線局 JE0KBP

サテライト通信やコンテスト、移動運用の記録等

アマチュア無線衛星通信2023/4/14

2023-04-14 08:44:57 | 衛星通信

4月14日(金

◆午前8時 晴れ 気温19℃ 風速2m/s南東 435/145MHzの2エレメント八木ANTを移動地でテスト予定

【ARISS】08:34V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JK4DHT JA7TTU JA6EGM JL7CTR Tnx.    

■受信 JH1HGI

【AO-91】09:03 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA4GVA JA6EGM JA7TTU JK1XLD Tnx. 

★違法地上トラッカーのQRMが激しく、サテライトの信号がブロックされてなかなか上がらない。


【リニア衛星を使用したSAT移動運用】

移動地 富山県下新川郡朝日町 jCG 28003/A

【JO-97】10:12U/V  ■交信(CW)JA8FXG JK1XLD JH1JBP JK3HFN JA5FVC Tnx. 

435/145MHzの2エレメント八木ANTで初めてのSAT運用。思いのほかループが明瞭に聞こえて驚いた。

自宅の固定アンテナ435MHz12エレ/145MHz8エレと遜色ない。同軸(5D-FB)が4~5mでロスが少なく移動地は周りに障害物が全くないことが好条件。エレメントを水平偏波に配置したことが良かったかもしれない。プリアンプなし。アンテナから来た1本の同軸をデュープレクサーで435Nコネ/145Mコネでリグに供給した。

困ったことは、HFのQSBのように受信強度が大きく変動すること。1~2回CQを出したときはよく聞こえるが、3~4回目はループが聞こえないほど微弱になる。また5~6回目は聞こえるという状況が発生。送信と受信が同じ同軸で2つのバンドのアンテナが水平に並んで干渉するからか?GPで移動運用している局長さんは何か工夫をしているのか知りたいところ。バンドパスフィルター等でかぶりを防御すると改善するかテストしてみようと思う。

 

コメント