SAC
は、スカンジナビア方面、つまりEUの奥の方です
聞こえた範囲でのごサービスでした
結構 ”珍” 部類のアイスランド ”TF” を探していましたが見つかりませんでしたHI
**********************************************************************************************
さて
XPO記念が今週のメインになります
コンテストメークとして
1.8
3.5
を早朝、どこで見切るか・・・
再度、夕刻からどこで再開するか・・・
ひじょうに悩ましいコンテストメークになります
E層が不安定でも1.8、3.5で粘るか、7にQSYするか、このタイミング
が大事だと思っていざ
”ニイタカヤマノボレ”(おおげさ!)
電離層の状態を、イオノグラムで監視しつつも、たいした電離層は出現無し・・・
やむなく、
”実力行使”
でアナログ戦法で各バンド右往左往・・・
いつものCWだけですが、例年比減です
そうそう、実は昨年は、台風が近いづいていてアンテナを3.5以外すべて下げてしまっていため
3.5シングルバンドでエントリしていましたHI
**********************************************************************************************
AWT34(85)回戦
毎度ながら
各局、感染済みの”疫病状態!?” で、ワクチン、薬も治療方法もありませんw ^^;
仕事から帰って、もうクタクタ状態です^^;
風呂入って、飯食って、シャックに居座ったのは2050頃
もちろん、いつもの
”飲酒運用”
で、始まると段々と
”酒酔い運用”
に変わってきますw
右往左往しましたが、結局、いつもの1の常勝OM以下はいつも通りの
どんぐりでした^^;
(オフィシャルHPより)
**********************************************************************************************
次回は、(主なもの)日付TIMEはJSTです
9/22(金)2100~2400 23(土)0600~1200 愛・地球博
Regulation of the 18th World EXPO "AI-CHIKYU-HAKU" Commemorative CONTEST (tokai-jarl.jp)
9/23(土)1200 ~24(日)1200 JLRS cw
9/23(土)1500~1800 ふるさと
9/23(土)0900 ~ 9/25(月)0900 WWRTTY
WW RTTY - Rules Archive (cqwwrtty.com)
9/27(水)2100~2200 AWT
a1club.org/contest/awt/AWT.pdf
各、オフィシャル規約をよくお読みになってご参加、QSOお願いします^^