goo blog サービス終了のお知らせ 

OFFICE;TSUTSUMI blog

Jazz&Magic Bar WBGO、Live Information、日々のこと

ジャズピク・イヴ

2008-10-10 22:22:37 | LIVEレポート

0810101558  

いよいよ明日は久万高原JAZZ PICNIC2008☆

心配だったお天気も、雨上がりの青空が見られそうで、

本当にうれしいです!

 

今日は、ドラム等の搬入で久万へ。

会場設営で、みなさん相当頑張ってくださっています。

本当にありがとうございます!

 

0810101651_2

着々とステージが出来上がっていきます!

 

0810101652

千本キャンプ場の向こうには雲海が美しかったです。

紅葉も始まっていました。

雨の恵みは有り難いです。

森がとってもいい香り

 

0810101651_3

竹森さんが、何かしています。

 

0810101656

水圧で、木の表面をきれいにしているようです。

 

0810101658

苔や虫がついています☆

 

0810101704

W.C.到着です!食べて、吸収して、排出する。自然の摂理。

 

0810101706

たくましい男性陣がトイレを運んでくれます。超感謝です。

 

0810101652_2

青空って、本当に美しいです!ありがとう!

 

0810101711

さぁ!今年も始まります!

 

みなさん、本当にありがとうございます!

一緒に楽しみましょう!!!

 

☆ 山崎さん情報です ☆

夜は12℃まで下がるそうです。

あったか~~~くして、お出掛け下さいね。

1枚のストール、ひざ掛け、ホッカイロが「あればよかった」な1品になります。

防寒具、お持ち下さい☆

 


ありがとうございました!

2008-08-14 05:12:25 | LIVEレポート

 

8月5日 JAZZ & MAGIC  WBGO 20th Live

 

ご参加下さったお客様、

村田さん、田部ちゃん、吉岡くん、

由紀ちゃん、玲子ちゃん、

FM愛媛のみなさま、

今まで支えてくださった皆さま、

ありがとうございました!

心より、感謝申し上げます!

 

0808051931_

0808052010

0808052015

(携帯電話のカメラのものなので画質悪くてすみません)

 

今後とも、WBGOをよろしくお願い致します☆

 

堤 宏文

 


3.16 山口武&坂井紅介DUO

2008-03-21 14:40:09 | LIVEレポート

 

 

2

         夕方からParty Start。

 池田君の美味しい料理と、ワインやシャンパン、ビール

 そして、瀬戸の海に広がる素晴らしい夕景をおつまみに歓談の時…

 

10

 

 

 

M1_2

 ↑前日の搬入セッティングは大正解!夕日が素晴らしかった

 

M3

 

M4

 

M5  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

M6

 

M7

  今回も大盛り上がり! 約3時間のステージもあっという間!

 その後、Midnightまでの打上げも時間を忘れるほどでした。

 

M8

    岡本先生 まりこ先生 ありがとうございました!

    ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!

 

M9

   山口さん、紅さん、そしてマネージャー玲子さん

       遠い所 ありがとうございました!

    由紀ちゃん、玲子ちゃん、本当にありがとう!

 

        お疲れさまでした。  また次回!


3.16佐藤潤くんLive

2008-03-21 14:16:20 | LIVEレポート

 

この日の数日前に、急遽松山でのコンサートが決まりました というメールが潤君から来た。

3月16日はM-PROJECTでのLiveの日。

予定通りの当日14時からのセッティングでは聴きに行けないと思い、

前日セッティングを済ませ、

フジグラン重信へ、当日13時からのコンサートを聴きに行った。

潤君は前日入りだったので、WBGOへ遊びに来てくれた。

 

080316_1

 

080316_2_2

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 初めて聴く潤君のステージは、とにかく素晴らしかった。

素直に心に響いてくる。

彼の歌には説得力がある。

人を素直に感動させる大きな力がある。

オリジナルの『あいのくに』や、

松山へ通う伊予鉄高速バスに乗りつつ生まれた『オレンジライナー』

これがまたいい歌だ。

伊予鉄道さん、この歌聴いたことありますか??

ぜひ、高速バスのテーマソングに!

 

財津和夫さん(チューリップ)の『切手のないおくりもの』、

アメリカ歌曲の『大きな古時計』なども披露。

これもまたいいんだナァ。

 

080316_3

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

40分のステージもあっという間。

もう1ステージ聴きたいと、そんな気持ちでい っぱいだったが、

もうM-PROJECTへ行く時間・・・。

  

 080316_4

   

少しだけ、潤君とコーヒーTimeを持てたので、

前日WBGOで会ったマジック仲間の山本君も一緒に、

娘と4人で、ほんの20分程だったが、たくさんお話しができた。

潤君、いつか 一緒に何かやろうね!

みなさんも、ぜひ潤君の歌を聴きにお出掛けください♪

 


11.25 LIVE at. えんか

2007-11-28 22:24:41 | LIVEレポート

11.25、平井町にあるカラオケ喫茶『えんか』にてLIVEでした。

Enka2_2

メンバーは、

Vo. 大石 玲子ちゃん

T.S. 清水 末寿さん

Key. 渡部 由紀ちゃん

B. 吉岡 英雄さん

Ds.堤 宏文

 

Enka1

広島から来てくれた兄やんこと清水末寿さんのパワフルなプレイに

お客様もノリノリでした!

Dsc00022

Dsc00023

みなさまありがとうございました!

 

一先ず、携帯写真&ビデオカメラ写真でのUPです。

詳細は後日堤宏文Talkにて...。