goo blog サービス終了のお知らせ 

OFFICE;TSUTSUMI blog

Jazz&Magic Bar WBGO、Live Information、日々のこと

7/18(水) Vincent & Eric 「The Battle」

2018-06-20 19:42:16 | LIVEご案内
 
Vincent Herring & Eric Alexander
『The Battle』@松山Y's Cafe
2018. 7月18日(水) 18:30open/19:00start
 


ヴィンセントとエリック。
2人の超重量級フロントの熱い!熱い!サックスバトルが炸裂します。
これぞ、ハード・バップの真骨頂。

なんと、ワイズカフェさんで!
目の前、数十cmから観れてしまう…
感じることができてしまう…
なんともレアなLIVEです。
ぜひ!ご参加くださいませ!

Alto Sax: Vincent Herring
Tenor Sax: Eric Alexander
Piano: 泉川 貴広
Bass: 中村 健吾
Drums: 小林 陽一

Y's Cafe 愛媛県松山市一番町1丁目14-10 井手ビル1F
Ticket 前売¥5,000-(当日¥5,500)別途1drink
【 ご予約・お問合せ 】
■ OFFICE;TSUTSUMI 090-1170-3960
■ ワイズカフェ 089-933-5075
■ Jazz&Magic Bar WBGO 089-932-8284


どうぞよろしくお願い致します☆!!
お客様、ミュージシャン、
ワイズカフェさんをはじめ、
沢山の方々に支えて頂き、
いつも本当にありがとうこざいました。
今年もご参加を心よりお待ちいたしております!
 
 

7/4 村田浩&THE BOP BAND

2018-06-16 19:30:59 | LIVEご案内
『村田浩&THE BOP BAND』@松山Y's Cafe
2018. 7月4日(水) 18:30open/19:00start
音楽生活51年を迎えた村田さん!
今年も松山へ♪
1987年から毎年欠かさずLIVEを行うのも、全国でなんと愛媛だけ☆
皆さまのおかげさまで32年目です。
本当にありがとうございます!

Trumpet: 村田 浩
Tenor Sax: 岡田 嘉満
Piano: 紅野 智彦
Bass: 矢野 伸行
Drums: 宮岡 慶太
 


Y's Cafe 愛媛県松山市一番町1丁目14-10 井手ビル1F
Ticket 前売¥3,500-(当日¥4,000)別途1drink
【 ご予約・お問合せ 】
■ OFFICE;TSUTSUMI 090-1170-3960
■ ワイズカフェ 089-933-5075
■ Jazz&Magic Bar WBGO 089-932-8284

どうぞよろしくお願い致します☆!!
今年もご参加を心よりお待ちいたしております。
 

5.24(木)鈴木良雄/山本剛DUOプラス

2018-05-13 14:22:22 | LIVEご案内

再来週となりました!
5月24日(木) @Y's Cafe
『鈴木CHIN良雄bass/山本剛piano DUO』


 
■ 70-80年代NYを拠点に、アート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャーズやスタン・ゲッツのメンバーとしても活躍、チンさんの愛称で皆に親しまれ、日本ジャズ界のリーダー的存在である、
ベーシスト 鈴木良雄。
■ 懐深く、スウィンギー&ブルーズィーな最高のフィーリングを持つ、ミスター“Misty” 山本剛。

円熟だけじゃない、情熱が止まらない
二大レジェンドが、再び松山へ!

2nd setからは、ドラムス堤宏文が加わります!
どうぞお楽しみください!

◆18:30open/19:00start
◆Ticket 前売4,000円(当日4,500円)別途drink
【御予約・お問合わせ】
オフィスツツミ tel. 090-1170-3960
ワイズカフェ 松山市一番町1-14-10 井手ビル1F tel. 089-933-5075

どうぞよろしくお願い致します!


4.28 堤宏文“喜寿”記念LIVE

2018-04-23 16:03:03 | LIVEご案内
 

 
堤宏文、4/28で77歳の喜寿です。
交通事故にも遭い、病いも訪れ、色色、色色がありながらも、ご迷惑おかけしながらも、支えていただき、
みなさまのおかげさまで、生きております。
周りの方々が、本当につーさんによくしてくださり、
みなさま、本当に本当に、ありがとうございます!
みなさまの色色が、みなさまにとって佳いようになってゆくよう、わたしも祈っています。

『堤宏文&ストレートフラッシュスペシャルBand 喜寿記念LIVE』

4/28(土)
・open 18:00
・Talk show 18:30
・1st show 19:15
・2nd show 20:30

★ゲスト Tenor sax 清水末寿 兄やん
 Piano 渡部由紀さん
 Bass 吉岡英雄さん
 Drums 堤宏文

Y's Cafe 松山市一番町1-14-10 井手ビル1F
ticket 前売り3,500円(当日4,000円)別途1drink

ぜひぜひ、遊びにいらしてください☆
よろしくお願い致します

12/19(火)Organic BOP!!

2017-12-01 17:25:18 | LIVEご案内
 
なんとです!オルガニック・バップ!! が
松山にやってくるのですよーみなさまー!
◆ 太田 剣 ◆ sax
◆ 河合 代介 ◆ hammond organ
◆ 大槻"KALTA"英宣 ◆ drums

これは楽しみすぎですよね♪
12/19(火)の夜はぜひY's cafeへ☆!!
JAZZ初めての方もきっと、うひゃーなります。
寒さを吹っ飛ばす、ゴキゲンなJAZZ!
ガンガンに浴びてください♪
よろしくお願い致します☆

『オルガニック・バップ・ツアー2017』
■ 12/19(火) 18:30open/19:00start
■ Y's cafe 愛媛県松山市一番町1-14-10井手ビル1F
■ Ticket 前売¥3,500-(当日¥4,000-)1drink別途
■ ご予約・お問合わせ
・オフィスツツミ 090-1170-3960
・Jazz&Magic Bar WBGO 089-932-8284
・ワイズカフェ 089-933-5075
 
どうぞよろしくお願い致します!

太田剣(sax)
河合代介(hammond organ)
大槻"KALTA"英宣(ds)

★↓カルタさんの文面をお借りしました↓★
 
連日の様々なジャズミュージシャンとの共演はもちろんのこと、クラシックのコンサートや矢沢永吉氏のツアーへの参加までこなし、ソプラノ/アルト/テナーを吹き分ける技術と知識を、演奏のみならず雑誌「ジャズライフ」で執筆する第68回を数える長期連載にも活かす、日本を代表するサックス奏者の1人である「太田剣」。

彼の呼びかけで始まった「オルガニック・バップ」のオルガニックは、ブルー・ノート・レーベルで最も多くのレコードを残した巨匠ジミー・スミスが、一躍世界中でポピュラーにしたハモンドオルガンのこと。

そのジミー・スミスを叔父に持つ世界的ドラマーのトミー・キャンベル氏が、日本で活動していた何年もの間、日本のジミー・スミスだと評価して一緒に演奏活動を続けたオルガニストこそが「河合代介」。
そしてそのバンドでも一緒に活動していた「太田剣」。

河合代介が今回のツアー携えるハモンドオルガン最新機種の「XK-5」は往年の名機ハモンドB-3を最新のデジタル技術で復刻。
その音色を再現するだけではなく発音方式や当時の構造上の特徴からくるプレイアビリティやノイズ成分までを細かく解析し、最新の技術で再現した現代版B-3とも言えるもの。

日本の鈴木楽器が開発・製造し世界中に輸出されている「XK-5」の開発にオルガンの専門家として開発に長年参加してきたその人こそが河合代介であり、その心臓部である音源は彼の所有するB-3を元に作られているという、並々ならぬ愛オルガン家であり日本屈指のジャズオルガンプレイヤーでもある。

そして私ドラマー「大槻"KALTA"英宣」がその「馬力」と形容されるグルーヴ力をフルに発揮してドライヴするこの『オルガニック・バップ』は、たった3人のアンサンブルでビッグバンドを彷彿とさせるビッグ・サウンドと、ハッピーでスウィンギーなオールド・スタンダード・ナンバーからウェザー・リポートやイエロージャケッツに至るまでの幅広いレパートリーを楽しんで頂ける超ヴァーサタイルなバンドなんです!

この機会に是非とも『オルガニック・バップ』のサウンドに触れてみて下さい。
普段ジャズを聴くことの無いお客様でも、最終的にはどうにも盛り上がってしまう程のライヴ演奏は、聴いて頂けたら絶対に楽しんで貰えるものと確信してます!(笑)

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆