goo blog サービス終了のお知らせ 

It's a Beatiful Day!

毎日の生活を楽しんで、心も身体も美しく。

夫婦で受診 人間ドック

2012年09月02日 11時47分48秒 | 健康・美容
昨日、人間ドックを受けてきました。
まだ暑いこの時期、飲まず食わずは結構キツイ!
特に水分取れないのが大変です。

夫婦同日に受診すると、3000円の商品券がもらえるので、ご夫婦での
受診は多いみたい。
昨日は初めて子連れ受診してる人を見たのでびっくり。
しかもご夫婦。ここまで子連れは許されるのね~とびっくりしました。

派遣社員時代は、いわゆる健康診断しか受けていませんでした。
バリウムは嫌だし、婦人科検診なんてもっと嫌って感じで。
でも結婚してからは、もちろん夫には健康で働いてほしいし、
妻が病気になっても夫は仕事に影響しますよね。
だから、これも愛情の1つ?と思って受けるようになりました。

去年はバリウム検査で、まさかの発泡剤追加で悶絶して大変
だったので、今年は発泡剤飲むときが一番緊張でした。
今年は上手く出来たし、その後の体外排出(笑)もスムーズにいって
良かった!
血液採取で検査項目間違えられ、両腕止血バンドしたけど…

お食事券をもらったので、ファミレスでランチしてかえりました。


もう終わったからって、こんなにコッテリ(笑)


このポテト、人気らしいですよね。
ポテトは細くてカリカリでした。さすがに少し
残してしまいました。

受けただけで、健康になったわけじゃなかった!
結果、何事もなければいいなぁ。




旅支度(ネイル)

2012年08月10日 21時00分03秒 | 健康・美容
先日、プチ同窓会に行ってきました。
転勤の多い友人が、東京に戻ってきたので集まる事になったのです。

大人6人、子供2人。
私は子なしなので身軽ですが、他の5人は皆子供がいて、夏休み中。
親に預けたり、一時保育に預けたり、お留守番させたり。
ちょっとの外出でも、ママって大変ですね。

今回は個室のある和食バイキングのお店にしました。
私が「子連れOK」「個室」で検索して見つけたお店ですが、他にもたくさん
子連れチームが来ていて、お隣はまるで託児所のような大騒ぎ。
まぁ、私達の主婦トークも十分賑やかだと思うので・・・お互い様ですね。
久しぶりで楽しかった~。


今日はサッカーを見てから二度寝。
そして、旅支度の1つとして、ネイルに行ってきました。
気分が上がるのは勿論だけど、旅行ってトランクを開けたり閉めたりとか
意外と指先を使うので、爪が薄くて弱いのでネイルは保護の意味でも旅支度の
1つです。


「ハワイに行くんですぅ~」とか言って、海みたいなネイルになりました(笑)。


今日の「ためしてガッテン」

2012年07月25日 21時24分44秒 | 健康・美容
今日の「ためしてガッテン」みましたか?

今、歯医者通いをしていて、今日の治療で「噛みしめ」に関して
先生と話したんです。
緊張型というか、頑張り屋さんでPC作業などで知らない間に食いしばって
しまって、肩凝り、偏頭痛、顎関節症などの原因となることがあるらしい
とのこと。
PCや冷蔵庫に「歯をはなす」とフセンを貼って意識すると、無意識の
食いしばりや噛みしめを減らせますよ、と聞いたのです。

今日のためして・・・は「さらば!オナラ肩凝り 原因はたった1つの癖」です。

まさか、オナラやゲップまで、こんな癖が原因だったなんて!
しかも、今日聞いた話がそっくりそのままの話題だし、いつも見る番組じゃ
ないのに、なぜか見た私。
私もフセンを貼って、噛まないように気をつけてみよっと。

常に歯を上下噛み合せていると、唾液が多くでて唾を飲み込む回数が増えて
お腹にガスが溜まるんですって!

今年最後の?ショックな出来事(涙)

2011年12月28日 18時57分23秒 | 健康・美容
髪を切って、すっきりして新年を迎えようと、美容院に行って来ました。
カットとカラー。カラーは暫く控えていたので、久しぶりです。

とってもショックな出来事が…

「白髪がしっかり染まるのは、Cの液ですね」

「へっ?白髪?私?」

実は、40代に入って白髪がないのが、ちょっと自慢だったんです。
先日、仕事で頭使って1本発見したんだけど、1本だったのに!
なんか急に老け込んだ気分で、ショックです(涙)

少し明るい色にしたかったので、美容師さんのアドバイスを受け入れ(笑)
cのカラー液で。料金も1000円アップなんですよ~

でも、どうしても気になって、アシスタントの女性に
何本ぐらいあるのか聞いてみると…
「んーー、あっ1本ありますね!」

えーー!1本なの?
おそらく、もう数本あるかもしれないけど、それでも白髪をしっかり
染めるコースなのかしら。
ってゆうか、全然受け入れられてない私がいるのね。

帰宅してから合わせ鏡で懸命に探したけど、今日は染まってるから
見つからないわよね~。

こうやって年とっていくのね。
次は、視力がいいので目にきそうよね。
いやぁね~(笑)


今月のネイル

2011年12月13日 21時22分51秒 | 健康・美容
短期のお仕事も、残すところ、あと3日。
最後のこの3日が、相当疲れそうなので、休みの今日はネイルサロンに行き
指先に癒しをチャージしてきました。



あえてクリスマスバージョンではなく、雪のようなイメージ??で
白のグラデに水色がかったラメを入れて頂きました。
おまけで1つだけ、雪の結晶を付けてもらいました。

ネイルも、冬の白っていい感じ。

これであと3日、集中して頑張れそうです


ネイルの敵は、柑橘系!

2011年11月03日 16時08分31秒 | 健康・美容

今月のネイル。




いつも、伸びた部分が目立たないようにグラデやフレンチにしてますが、今回は
単色にストーンをしてみました。色はカフェオレのようなミルクティーのような感じ。
正直、あら地味ね、とちょっと失敗かと思いました。
あまりに短く整えちゃったし、自分でマニキュア塗ってストーン置いたようだもの。

でも、洗面所の大きな鏡の前で身支度していると、意外とストーンがキラキラして、
思ったより目立つかも!何より、ジェルでぷっくりした表面はマニキュアでは
こうならないし。よーく見ると、お手入れされた指先って感じで、結局気に入りました(笑)

ところで、ネイルを長持ちさせるように、洗い物は手袋したり変に力かからないように
気をつけたりしてますが、いつも私は先ではなく根元から浮いて剥がれてくることが
多いです。
ネイリストさんからは、柑橘系の洗剤が良くないと聞き洗剤も変えたんだけど・・・
イマイチ効果がない感じ。
こないだふと気付いたことがあって・・・我が家、グレープフルーツを良く食べるんです。
それも、私が全部むいてるんです。

で、前回のネイルした時にグレープフルーツ禁止にしてみたら、とてもきれいな状態で
3週間もったので、びっくり。でも、本当にグレープフルーツのせいか??と、先日
聞いてみたら、
「あ、柑橘系のフルーツ、ダメですぅ。私生絞りサワー人に頼んで絞ってもらいます!」
と(笑)
そうなのぉ~??知らなかった!!
そりゃ、洗剤なんかよりフルーツの方が100%だし、強烈ですよねぇ・・・

ちなみに、紫外線も良くないんですってねぇ。
ハワイで挙式した時、友人のネイリストに可愛く仕上げてもらったネイルが
ハワイ帰る頃に黄ばんできちゃって!後々紫外線で変色すると知って納得したの
でした。紫外線防止のトップコートを塗るといいそうですね。

今回は、ネイルに行く前日にグレープフルーツ2つ剥いてから行きました

 


心地よい痛み

2011年10月11日 17時22分36秒 | 健康・美容

秋の連休というのに、ダンナはずっと仕事。
仕事だから仕方ないけど、「連休どうする?」って会話もないので3連休っていうのも
うっかり気付かないところでした。

でも、夕食を一緒に食べれたり、ランチしてから仕事に行ったりと、普段よりは「1人」
じゃなかったです(笑)

10日は午前中、ゴルフの打ちっ放しに行きました。
夫婦の共通の趣味はハワイだけど、他に・・・と思うと私がゴルフを再開するのが
いいと思い、先日実家の父にクラブを買ってもらいました。

10年ぶりくらいのゴルフ。
私、本当に筋力がなくて。学生の時に買ったゴルフセットは相当に重くて、ラウンド中に
筋肉痛が出てしまうほど。
ですが、最近のクラブは素晴らしいですね!

これは、キャロウェイのソレイユという初心者向けのハーフセットです。
とにかく軽量で、ヘッドが大きいのでヒットしやすいようです。

セット内容はドライバー、W#5、6H、I#7、I#9、PW、SW、
パター (オリジナルヘッドカバー付き) 、キャディーバック
買うお店にもよりますが、6万円前後です。

ダンナと打ちっ放しに来るのは初めて。
もっと下手だと思ってたらしく、「なんだ、上手いじゃない。スイングもキレイだし」と
褒められちゃいました。
非力なので距離は出ないのですが、真っ直ぐ飛ぶんです。
そして、アイアンはまぁまぁですがドライバーが当たらず、コースに出てもティーショット
からアイアンを使ってたんです・・・(汗)
ですが、新しいドライバーで打ってみるとビシッとそれらしい音を立てて当たるじゃ
ありませんかぁ!
おー、これはいい感触♪と打ってたら、ダンナに「あらぁ、気分良くなっちゃった?」と
からかわれちゃって。

道具は進化するものですね。10年のブランクをはねのけ、主婦に楽しさを与える
なんて(笑)
たぶん、今日は激しい筋肉痛で大変だろうと覚悟したけど、ほんのりした痛みで
心地よいです。二の腕、ウェスト、内腿など、普段使わない筋肉がピリッと痛くて
それも心地よいです。

運動不足解消のため、夫婦共通の趣味のため、頑張って続けようと思います!


韓国コスメ

2011年07月01日 20時26分01秒 | 健康・美容

義妹から、韓国土産としてBBクリームをもらいました。


イッツスキン プレステージ エスカルゴのBBクリームです。
ご近所メークとしてBBクリームを愛用していますが、夏にはベタつくのでしばらく
お休みしようかと思っていましたが、何しろ「かたつむり」初体験。
今日も33℃の真夏日でしたが、かたつむりデビューしてみました。

まず、香りがとてもいい♪
美容液成分がたっぷりな感じでしっとり&ツヤツヤに。でもこの陽射しと暑さの中、
買い物なんかに出かけたらドロドロになるな・・・と思いきや。
お粉で昼過ぎに1度手直しはしましたが、それ程崩れも気にならず、大変優秀でした。
ただ、やはり強力にしっとりするので、冬向きのコスメかなと思ったり。

シートパックなどもあるようなので、ぜひ使ってみたいなと思いました。

 


毎日、コロコロ♪

2011年06月09日 17時33分02秒 | 健康・美容

前から欲しいなぁ~と思っていた、美顔ローラー。
種類もたくさんあって、迷ってしまいます。

とっても興味があるのは、賀来千賀子さんがCMしている「リファ」。
顔だけでなく、二の腕や太腿、お尻なんかもお肉をキャッチしてリフトアップできるとか。
でも、ちょっと大きくてかさばりそう・・・
ヤーマンのコンパクトなのも良さそうだけど、おもちゃみたいだけど1万5千円も
するのかぁ・・・なんて、決め手がなくて。

ですが、先週日テレでディノス商品を紹介する番組を見てたら、3日間限定で
値引きをしている美顔ローラーを発見。
5千円引きで1万円を切っていたので、遂に購入しました!

ひんやりと冷たく、ヤーマンのように横にコロコロではなく、縦に転がせるので
リフトアップするのに使いやすいです。
ボディにも使えるようですが、ちょっと小さいからやっぱり顔用かな。
防水なのでお風呂でも使えます。

毎日コロコロします♪効果はあるでしょうか・・・
夫の緩んだ顎のラインにも効くかな。

 


奥様ネイル♪

2011年06月03日 17時00分04秒 | 健康・美容

明日、夫の上司のお宅へお邪魔して、お庭でBBQ。
ここは、身なりを整えなければ・・・(笑)


奥様っぽいネイルにして頂きました。


フレンチ部分は、真っ白ではなく少しピンクがかったいちごミルクのような色。
白よりも柔らかい雰囲気になるそうです。

また、来週からデータ入力のお仕事をしますが、目・肩・腰にくる結構なハードワーク
なので、整った指先を見るととっても癒されるので、その準備でもあります。

お店にもよりますが、以前はネイルは1万円弱するので主婦にとっては少々贅沢で、
何かイベントがある時だけ・・・でしたが、年会費を払い平日にお邪魔すると
3500円程で出来るお店を見つけたので、このくらいだったら日常にしても
許されるかしら。
もちろん、もっと派手にするには「オプション料金」がかかってお値段はUPしますが
私は華やかな爪より、主婦として手入れされた指先が理想なので、こんな感じが
しっくりきます。