goo blog サービス終了のお知らせ 

It's a Beatiful Day!

毎日の生活を楽しんで、心も身体も美しく。

下肢静脈瘤の治療(約2ヵ月後)

2011年05月11日 20時29分36秒 | 健康・美容

約2ヶ月前に下肢静脈瘤の治療をし、術後チェックに行ってきました。

正直、この治療 失敗したと思っています。
蜘蛛の巣状になった機能してない毛細血管に薬剤を注射し固まると、皮膚内に
吸収されて目立たなくなるという事でしたが、施術前に気になっていたのは1cm位の
蜘蛛の巣状のものでしたが、結局その赤っぽい毛細血管が脛全体に広がり、かえって
目立っています。


施術前。


施術後2ヶ月。これって・・・治ってないですよね??ひどくなってない??

毛細血管のもっと下の静脈は消えたけど、それによって行き場を失った血液が
毛細血管に流れてきて、目立っちゃうんだ、という説明。
そんな事、やる前には言ってなかったし。
「レーザーって手もある。ウチじゃ出来ないけど」
「少しずつこの毛細血管にもう一度やる手もあるけど、皮膚が壊死しちゃうかも」
先生の方から、こうしましょうってはっきりとした治療法の提案がありません・・・

「もうこれ以上変化がない、と言えるのはどの位後か」と聞いてみると、約3ヶ月
とのこと。
なので、あと1ヶ月様子を見て、「医療ミスじゃないの?!」とモンスターに豹変して
みようかしら。
むくみを放置するのが良くないそうなので、それを気をつけて1ヶ月過ごしてみよう
と思います。

もともと通院してた先生が隣の駅に開院した病院へ移ったので、そちらへチェックに
行く事になったのですが、帰宅して領収書を見たら、初診料を取られていて、
重ね重ねガッカリ。

今までレギンスの下にも膝下ストッキングを履いて隠していたので、きれいな
脚になるの楽しみにしてたのに・・・
病気というより美容整形に近い分野のように思えて、きれいになりたいという
女心を後悔しています・・・

 


お出かけ準備

2011年04月27日 18時45分08秒 | 健康・美容

GWは夫の実家の大阪へ行き、ついでに奈良観光の予定です。
奈良って、中学の修学旅行以来です。
奈良公園の鹿、大仏・・・など思い浮かびますが、どれもあまり記憶がないので
いい機会です。

5月1日は結婚記念日でなので、大阪で記念のお食事をしてくるつもり。

なので、テンションアップするため?2ヶ月ぶりにネイルサロンに行ってきました。

短めの爪が好きですし、華やかなネイルの似合わない手なので、やっぱりまた
ラメグラデにしてしまいました。

実際はもう少しギラギラしてます。
歩き易い靴と、UVカットの眼鏡も買って、お出かけ準備はOKです。

平日の昼間のネイルサロン、50~60代の奥様方も多く来ていました。素敵♪
以前、母にも勧めたのですが「もうこんなシワシワの手にネイルなんていいわ~」
と興味なさそうで。この位のラメならいいと思うんだけど。

 


下肢静脈瘤の治療(2週間後)

2011年04月14日 14時05分35秒 | 健康・美容

下肢静脈瘤の治療をしてから2週間後、経過チェックで病院へ行ってきました。


2週間後の脚はこんな感じ。
実際にはもっと赤黒く、まだ素足を出すことは出来ない状態です。
注射後、2週間くらいが一番目立つそうです。

「引き続きストッキングは履いてね」

??引き続きも何も、初めて聞く話です・・・
術後のケアで履くものでしたが、忘れられてたみたいです。


医療用なので、3500円と少々お高め。デンセンさせないように気をつけないと。
早速履いてみると、締め付けも心地よくいい感じ。
この2週間、夜脚を見ると浮腫んで赤黒くなっていたので、すぐこれを履いてたら
もっと早く目立たなくなってたんじゃ・・・
これとメディキュットと交互に履いて、早く跡を消したいです。

 


下肢静脈瘤の治療(3日後)

2011年04月02日 18時10分11秒 | 健康・美容

治療後3日目の脚です。


実際には、もう少し赤みが残っています。軽いアザのような感じです。
でも、思ったより治療後の脚が黒ずんでいないので、良かったです。
まだ少しむくみもあり、触ると打ち身のような感覚があります。
でも、ほんの少しだけです。
皮膚の血行を良くする軟膏が出されたので、それを患部に塗っています。

2週間後、経過を診てもらい、いいようなら左足をお願いしようと思います。

 


下肢静脈瘤の治療(1日後)

2011年03月31日 13時40分11秒 | 健康・美容

24時間の圧迫期間が過ぎたので、包帯を取ってみることに。
しばらく、患部の周囲は黒ずんでいると言われたので、皮膚の弱い私の場合
人より強く症状が出ると、覚悟して・・・


あら?意外ときれいな感じです。
針を刺した跡と思われる絆創膏が黒っぽいです。
ただ、少し太い血管が浮き上がって、ガーゼが当たってた部分が圧迫により
跡が強く残ってる感じ。


もしかすると、この後薬を入れた毛細血管が黒くなってくるのかもしれません。

もう、今日になると痛みや違和感は全くないです。
買い物も徒歩で行ってきましたが、問題なしです。

傷跡が気になるようなら、と軟膏をもらっています。