goo blog サービス終了のお知らせ 

It's a Beatiful Day!

毎日の生活を楽しんで、心も身体も美しく。

鉄玉子

2015年08月05日 21時14分07秒 | 健康・美容
本当に毎日暑いですね~
クーラーの効き過ぎは苦手ですが、除湿とうまく組合せ、
花粉症対策からずっと続けているマヌカハニーがいいのか、
元気に過ごせています。

友達が、夏は貧血気味になるので、カフェインレスにしている、と。

私も貧血気味なんですが、カフェイン気にしたことなかった!
なんでも、お食事で取った栄養素がコーヒーやお茶のカフェインで、体外に排出されてしまうらしい。

なるほど~、と私も実践しようとしたけど、食後のコーヒーって知らない間に習慣になってるから、飲んじゃってから、あっ‼️ってことが多くて(笑)

これからも気を付けますが、これも試してみようと、買ってみました。

鉄玉子


ずっしりと重いです。

大きさの比較と思い、近くにあったリップと並べて撮ってみました。

これを入れてお湯を沸かし、鉄分補給ができるようです。

味も変わらないし、麦茶煮出すとか、味噌汁とか、これで沸かして使ってみます。コーヒーやお茶をこのお湯で入れてもダメよね(笑)?

ラップに包んでおくと錆びないそうです。
頑張って続けてみようと思います。
鉄のお薬って、ムカムカするというか、重くて苦手なので、鉄玉子

漢方ミュージアム

2015年03月28日 15時40分11秒 | 健康・美容
昨日、母にお付き合いして、品川の漢方ミュージアムに行きました。

体調不良の相談はもちろん、骨密度、ストレスチェック、血流測定などが無料で受けられ、レストランも併設されて、健康的なランチも楽しめます。

私は自分の不健康を数値で出され、精神的にも打ちのめされてきました(笑)

骨密度は平均以下、ストレスは極度のお疲れ状態、血流は「乏血型」、肌年齢は3歳オーバー

いいとこなしです

母は肌年齢が23歳も若く出て、スキップ状態。

せめて、ランチで健康に、と美肌スーブランチ。


美肌を目指したのに、今日、顔にはボツっと大きな吹き出物‼️
何?毒素が出た??

なんか悲し~


バレンタインの準備(笑)

2015年02月09日 22時21分25秒 | 健康・美容
毎日寒いですね~。
仲良しの友人は受験生ママなので連絡も控え、私も出不精になり、毎日キルトとクレイをコツコツと。

リビングで電気ブランケットを使っているんですが、これがすごくいいのです。じんわり暖かく、足先の冷えも楽です。
ですが、身体中が超乾燥!(笑)
クレイは手の水分まで奪うので、爪までカピカピ。
爪は休ませ中なんですが、我慢出来なくて、ネイルに行ってきました。
補強のためです。





シルバーのラメグラデ。
ラメは強度が高いんですって。
いつもですが、爪が裂けちゃったので、短く。

華やかで、バレンタインばっちりですね~と言われ‥‥
え、あ、バレンタイン?そういえば、そうね~(^^;;

帰りに駅ビルをぷらっとし、チョコを見るつもりが、
あ、ドーナツ美味しそう!と興味がそれてしまい、


クリスピークリームでバレンタイン仕様のハートのドーナツ❤︎自分用!
旦那出張で今日も明日もいないのでね。

これでバレンタイン準備、ばっちりですかね。



マヌカハニー&ココナッツオイル

2014年12月07日 18時30分31秒 | 健康・美容
成城石井でお買い物をしてきました。
今週末、セールをやっていたので。

お目当は‥‥
マヌカハニーとココナッツオイル


こないだ載せたココナッツウォーターは、早々にギブ(笑)
どうしても、味がダメで(^^;;

で、次なるものがマヌカとオイルでして。

マヌカハニーは、ニュージーランド産で、殺菌力が高くて、風邪予防、ピロリ菌退治などにいいらしいですね。
私の母も、ピロリ菌が退治できたようです。薬の飲めない妊婦さんにもいいらしい。
数字が高いほうが殺菌力が高く、お値段も高くなるんですね。
UMF10+で3500円でした。

ココナッツオイルは、脂肪分解してダイエットによく、コレステロールや糖尿病にも効果があるらしい。
ヴァージンオイルでないと、効果ないそうです。
小さいビンなので、750円ほど。

トーストにオイルとハニーを塗ってみましたが、クセがなくて美味しくたべられました。
旦那もすぐ咳風邪をひくので、そういう時に、すごく効果があるらしいので、
本当は予防で飲ませたいけど、高いからひいたらでいいかしら

あずきのチカラで、じんわり♪

2014年11月22日 00時05分29秒 | 健康・美容
最近、目の疲れが酷くて。
老眼きた?
先月の人間ドックでの視力検査で、1.0に落ちていました。

使い捨てのめぐりズムを使っていましたが、こちらを買ってみました。



レンジでチンするタイプです。
これ、いいです~♪

チンすると、小豆の匂いがほんのりします。
温め目安を守って、ヤケドしないように気をつけないとね。


この重さがまたいい感じ。

800円ほどなので、使い捨てよりいいですね。

目がスッキリします。
首に当てても、凝りがほぐれそう。
愛用したいと思います~(^^)


「青色」な気分

2014年11月11日 21時01分32秒 | 健康・美容
爪を休ませるため、少しネイルをお休みしていたのですが、お友達との予定がいくつかあるので、久しぶりにネイルに。

ボルドーにしよ~(^^)

そう決めていたのに、秋色のおすすめはネイビーとボルドーと聞き、やったことのないネイビーに変更!
あらら、なぜだろう。



洗練された指先、だそうです。
ネイリストさん談です(笑)。

勧められたとはいえ、急に青色の気分になったんですよね。
ネイルを青色にしたら、今日の私は青色星人に!
ブルーのセーター、紺色のスカート。
青色のコート。青色の入ったストール。

どれだけ青の気分だったんでしょうか。

やはりネイルにしては個性的で、洋服とかを選びそう。
洗練されて見えるよう、意識しなくては。



ココナッツウォーター

2014年11月07日 23時24分37秒 | 健康・美容
今日はNHKの嵐密着番組(^^;;
なんか、嵐ファンになってきた‥‥

友達が、ココナッツウォーターでうがいすると、歯が白くなると言うんです。
セレブご愛用とかで聞いたことはあるココナッツウォーターですが、ココナッツは苦手なので興味なしでした。
歯が白くなる?とちょっと興味がわいてきて、結局買ってみました。

案の定、苦手。というか、無理。
ミネラル豊富だの、カロリーゼロだの、飲む美容液だの聞いても無理な味。
でも、うがいなら耐えられそうで、とりあえずうがい用にするか‥‥


今度は、歯が白くなんてなる気がしなくて(笑)。

でも、アクエリアスと半々で割ると飲めることを発見!
さらに、スムージーで豆乳と一緒に加えると、飲める!

それで何とか買った分は消費しました!

ふと思ったら、なんかお腹の調子がいいような。ココナッツウォーターの効果かしら?

てなことで、また買おうとしている私がいます‥‥



飴とムチ?

2014年10月28日 11時18分30秒 | 健康・美容
旦那がやっとスーツの入れ替えをし、秋冬のスーツを着たところ、拳2つ入る位、ウエストがブカブカ!
痩せたね~、っていうか、そんなに太ってたのね(^^;;
参ったな~と、ご機嫌でした(笑)。

引き続き、ご飯抜きダイエットは続けるとして、ちよこっとのおやつも今まで通り。
相葉くんのミスドのCMで、カップケーキが可愛くて美味しそうだったから、
ウォーキングで大倉山まで歩き、おやつ。


チョコにしました。
くどい甘さかなと思ったけど、特にクリームが甘さ控え目な気がして、バランスがいい。スプーンで食べるようで、少しポロポロこぼれましたが、パサパサではなく、美味しかったです。
レモンも食べてみたいな~。

大倉山はハロウィンのムードでした。
青柳さんという和菓子屋さんで、オレンジのお饅頭を見かけ、カボチャと思ったら、みかん大福でした!
期間限定とのことなので、買ってみました。

みかん丸ごとイン!
断面を撮りたかったのですが、みずみずし過ぎて、撮影に適さない感じ。
さすがに私は次の日にいただいたので、少し求肥が硬くなっていましたが、その日に食べた旦那は、ビローンと伸びるほど柔らかでした。

さらに、カロリー摂取は続き、唐揚の専門店があり、日本シリーズの観戦のお供に唐揚食う!というので、それでわざわざ大倉山に来たのもあるんですが‥‥改装中~(^^;;
もう唐揚脳になってしまっていたので、オリジンで唐揚買って、帰宅。
帰りはバスで(笑)。

飴とムチ、完全に飴のほうが勝ってしまいました。



効果あり!ご飯抜きダイエット

2014年10月25日 18時18分05秒 | 健康・美容
昨日、旦那の人間ドックの結果が郵送されてきました。
胆のうに小さなポリープあり、以外何もコメントなく、大変優秀な結果でした!

去年、ハワイ旅行直後に受けたので、食生活の影響か、血液検査は特にひどく、ウエストも89センチ>_< 即、メタボ判定でした。
でも、どう考えても89は疑問で、看護師さんがゆる~く測ったとご立腹でした。

GW明けから夕食のお米を抜く、というのを続けてきました。

見た目もスッキリしたけど、数値でしっかり79センチと効果が明確に!
嬉しい限りです。
旦那も嬉しくて、続けるようです。

私の結果はまだだけど、貧血、コレステロール値など、心配な項目はだんなよりいっぱいあると思うな。
左目の視力が落ちたな~と感じているのですが、検査では変化はなく、きっと老眼ね(^^;;
年齢と共に感じる変化も、受け入れていかないと。

受け入れるのは自分のことだけでなく両親の変化も。

先日、父が駅で転んだそうなんです。
ちょっと、私、ショックで。
お酒を飲んだあと、帰宅途中で血の気が引いてきて、電車を降りて少し休もうとしたら、ホームで転んだらしいです。
転んだのは体調不良だったからでしょうが、足も弱っているのは事実です。
歳は78で、十分老人なんですが、とにかく見た目も若く、10、いや20位若く見られる?言い過ぎかな(笑)そんな感じなので。
親は確実に歳を重ね、老いているんですよね~。受け入れないと。

でも、父は駅で沢山の方の親切を受けて、大感激していました。
すぐに女性がかけよって声をかけてくださり、若い男性が駅員さんを呼びに走ってくれたそうです。
本当にありがたいことです。

どこのどなたかは分かりませんが、私もそのような場面に遭遇したら、同じように行動して、お返し出来たらいいなと思います!





お初!ジェラートピケの部屋着

2014年10月16日 20時38分39秒 | 健康・美容
ぐっと寒くなりました!
冬は体中のお肌が乾燥して、パサパサでかゆくなってしまうので、
今からケアしないと。

秋はオシャレが楽しい季節ですが、寒がりの私はこれから先、
部屋着がどんどんダサくなります(笑)。
手首足首、首回り。ぜーんぶ覆ってモコモコになります。

まだそんなに寒くないけど、今だってボーダーのTシャツにボーダーの
カーデガンというひどい格好!ボーダーを着る女はモテないって
言いますよね。
そこで、(そこで?笑)たまには女子っぽい部屋着でも・・・と思い、
いい年をしてジェラートピケなんて買ってみました!



写真もひどい・・・
実物はもっとかわいいです。
ボーダーのパーカーとか、チュニックみたいなのもあったのですが
あえてシンプルで、少しスポーティーっぽいタイプにしてみました。



後姿には、ロゴがはいっています。
衿が大きくて、首回りも暖かいんです。
パーカーはお昼寝のとき、邪魔になりそうなので、カーデガン風の
ほうがよさそうで。

ふわっふわで柔らかくて、暖かいです!
生活感あるシミとか付けないように、今年の部屋着として
活躍させようと思います。