goo blog サービス終了のお知らせ 

痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

み や が わ ば し も つ に く て ん

2018年03月16日 18時57分22秒 | 焼鳥 / 焼きトン
車橋 で モヤモヤしてたので

宮川橋へ (笑)

丁度 開店時間



金髪ヤンキー が (笑)

表 に 出てきて

看板 の 電源 入れたところでした



あぁぁぁ~

相変わらず 酷い提供してんだなと 実感(笑)





ちなみに 車橋 店主が

ここ 邪魔だと

貼り直してました(笑)

開店したばかりなのに

若い 店員さん 虐める 虐める

車橋 と 一緒 で 人格全否定( `ー´)ノ

聞いてて こっちが 嫌になります

なんと オーダーまでに 10分 かかりましたよ

毎度のホッピー白 焼酎W で お願いするも

金髪ヤンキー シングル で 提供しようと・・・

流石 に 注意 しだけど

車橋 の 影響が・・・・



さて 案の定 というか 相変わらず

提供 は 激遅!!

はじめの 雪見 が 出るまでに 10分・・・

そして 何も知らない 客は

金髪ヤンキー と 車橋店主に

滅茶苦茶 やられてまして(笑)(笑)



泣きそうになってましたよ (笑)

もう 食べ物を 提供する店ではなく

趣味の店になってしまったようですね!

そして 焼き物





これが 旨いから 嫌になっちゃうんだよね

だけど 今の状況じゃ・・・・

そして レバー は 何と焼き物から15分後・・・

そりゃ 帰るわな!!



でも

旨いのだ (笑)



まぁ でも よっぽどの 事 が 無いと

もう 行かないかな。。。。

って 感じだね!!

旧車橋 を 知らない方は 宮川橋には

行かない方が いいと思いますよ(笑)

ら ー め ん ひ げ

2018年03月16日 03時57分31秒 | インスパイア系
アマゾンの協力金・・・

前から知ってたけど、従うしかないという

サプライヤさん 何件もしってるよ

あそこまで巨大になるとなぁ・・・

と 思うのである

さて

休みの日

ラルフローレンのバーゲンが

流通センターであり 

買い物した後 徒歩で

平和島まで (笑)

なんと 激空き (笑)



lucky と 入店直後に

閉店ガラガラ



後ろにいた人は 売切れ~ハハハ  と

店主の冷たい声が (笑)

さて ビール は 必需品なので

油そば と ビヤ ポチって



カウンター へ

すぐに 店主 より ビヤ 提供



ん~ うんめぇなぁ~ (笑)



そして 

店主から



ニンニク 聞かれ

お願いです

が、

何か

少なくね?

麺???



もしや ラスト 麺 ほんまに

残り わずかだったん?

と 疑うくらい

少なかったっす!

が、ワシとしては

麺半分 と 言うの 忘れてたので

lucky でした (笑)

定番 の 黒コショウ



ガッツン ガッツン 入れて

天地返し して



ジュルジュル と 飲む (笑)

はぁ ~ 甘じょっばい

懐かしの 髭の味 (笑)

と 思ったら

完飲 しとったわ (-_-メ)


く る ま ば し も つ に く て ん

2018年03月15日 19時12分01秒 | 焼鳥 / 焼きトン
最近 裏 の 高橋うどん で

飲んだくれてたんですが

まさか いつの間にか 復活してるとは!!

と、速攻 で 訪問

開店 は 16時 だとのことで

16時 過ぎに 行けば 開店しとった

時間通りに (笑)

まさか あの 店主???

と 一抹の不安 アリアリ で 入店



はい 見覚えのない 方々でした (^.^)/~~~

まぁ 彼 は 宮川橋 で 暴れてるから (笑)

さて 店内ですが 綺麗になってます(@_@)








では 早速 ホッピー 注文 と 思えば

キンミヤじゃない ( `ー´)ノ

レレレレレ? と

目ん玉 クルクル させてたら

カウンター上に メニューが!!

そして 焼酎 は 2〜4 でと???

あ! ベンテンスタイルね!!

後から知ったのですが 運営はアッチだそうです

と、なると 面白味 が 全くなくなってしまう訳で・・・

焼き物 も あっち スタイル のようですね

んじゃ 4でと お願いし

つまみは 適当にオーダー

焼酎 4 は 凶悪です (笑)



でも キンミヤじゃないんだよなぁ・・・・

と 短冊 見ながら



思うのである


一番目 に 出てきたのは

牛レアロースト



なんか 少ないような(笑)

あれ ニンニクじゃないような・・・

さて 一気飲み してしまったので

焼酎 4 お代わり して



焼き物 いただきます







何か 違うなぁ~~



思いつつ

食べ進めますが





やっぱり ん~って感じなんだよなぁ~

旧 車橋 に 通ってた 人間としてはね!!

なので きっと ワシ は 高橋うどん

通うんだろね (笑)


え~

営業 は こんな 感じです




せ ん だ が や

2018年03月15日 04時31分14秒 | ラーメン
車橋もつ肉 ん~~ あっちの系列なんで・・・

で 宮川橋 行ったら・・・

極悪コンビが暴れまくって(笑)

昔の車橋より酷くなっとるわ(笑)

また ブログ書くけど 車橋を知らない方は

宮川橋は行かない方がいいと思うよ ( `ー´)ノ

さて

千駄ヶ谷 だから??



安直やなぁ~ (笑)

さて こちらの お店

夜は 飲めます

そして ホッピー は 

ハッピーアワー



なので ホッピーから



キンキン グラス に 入れて

頂くのはいいのですが



アルコール が どんだけ

入ってるか よう 分からんのがなぁ

さて つまみは と

メニュー みて



3種盛り と ねぎ塩タコ野郎



まぁ まぁ やね~と

ホッピー お代わりして



麺 何にするか

検討です



まぁ ここに 来たのは

台湾まぜ蕎麦 なんだが

インスパイア の 罪

というのが 食べたくてね



で 隣 の お客が 注文

されたので 提供みたら

あぁぁぁ~ 多すぎる(笑)

なので

〆そばミニ バージョン の 罪 と



ホッピー おかわりです



さて

麺が提供されましたが

ん~ 麺が。。。。



ダメ

とっても ダメ です(笑)



なので マヨネーズ





胡椒で誤魔化して完食



飲みに来るのはいいけど

麺 食べには こないかなぁ~

あ か さ か は ん て ん

2018年03月14日 04時01分29秒 | ラーメン
あかん!

今年 の 花粉・・・・

もう 外出ると 鼻水ダラダラっす!

なんも やる気が せん (ToT)/~~~

さて

赤坂飯店 竹橋



久しぶりに 来たら

並びの 店 の メニュー が

結構 変わってて びっくり

さて ここ数年

この店で 担担麺 以外

食べた記憶なし (笑)

って ことで 毎度の

担担麺 と 小ライス を お願いです



こちらの 担担麺





このまま食べたら 素人です



初めに グチャグチャ に かき混ぜないと

旨くないのです!!



この麺 と スープ の 組合せが

絶妙でして



毎度 の 完飲!!

GACHI

2018年03月13日 04時45分13秒 | ラーメン
た、た、大変だぁ~!!

車橋もつ肉店 が 開店しとる (笑)

なんと あの店主ではないらしい。。。

ダイエット中だが 行かねば!!


さて


新宿♪

オカマ♪

2丁目♪

アァァァ~ 怖い街(笑)

まぁ 夜中 来なきゃ  だいじょうぶさぁ~

そんなんで 入店 入店



開店 すぐに 伺いましたが

先客 0 でした!



さて オカマ 注文しなきゃ と

食券 探しますが



残念ながら 無かったので (笑)

塩のデラックス 並 麺 200g

ポチッ として カウンター に 置きます



卓上 チェック



まぁまぁ 綺麗

そして



洒落乙 (笑)

さて 頼んだのは つけ麺

あまり 内容 見ないで

頼んでしまいまして(笑)

先 に つけ汁 からの 提供



うっひゃ~ の 濃厚 鶏バージョン!!

そして 麺 ですが



なんか 色々 乗ってます (笑)

長いのは メンマ の ようです



200g って こんな 少ないのか と

ジロリアン は 思うのである!!

が、 この 麺

濃厚 スープ に 絡む 絡む \(^o^)/



一口 食べて ウマ

二口 食べて 馬

三口 食べて 飽きた (笑)

ちと 濃厚 すぎません??

って 事 で 途中

胡椒 など 入れて

味変 させて 完食です



ん~ 濃すぎるのも アレですまぁ~ (笑)


ら く

2018年03月12日 19時05分51秒 | 立飲み /  千べろ
やべぇなぁ~ この お店

好きに なってもうたわ(笑)



前回 初入店 に 続き 2度めの

訪問

入店してすぐ 前回

100円 忘れてたよ~ と

返金

すんばらしい対応っす!!

さて 

本日は



ウーロンハイ 濃いめ から



おつまみは

納豆オムレツ 





チキンタルタル だっけ? (笑)

どう考えても



頼んでから 手作りで

どっちも 350円 って

ありえんっすよ (^.^)/~~~

呑み助 としては 有難いです!!!

ウーロンハイ 濃いめ を



お替りして

終了

次回は

ゆっくり きましょね~

ば り こ て

2018年03月12日 04時55分30秒 | ラーメン
昨日 は 2:46 に黙祷し

ってか 朝から残務処理してたんで

16時から飲み屋へ行き 記憶なくしてました(笑)

さて

高田馬場 で ランチ

久しぶり に 豚骨食うか



寄ったのが ばりこて



肉 ネギ 気分 って 事で (笑)

ネギチャーシュー かた で お願いし

提供までに

メニュー見てたら

最高 替え玉 17杯 だと (*´▽`*)



ありえんな (笑)

さて 豚骨ラーメン は 提供が

早いです

ん~いい ビジュアルだね~



初めは ノーマルで食べて

替え玉 かた 追加 し



紅ショウガ すりごま 辛し高菜 投入し

もう 1杯 追加 なんて 無理なんで (笑)



ご馳走様~

もっと 臭いのないのかなぁ~

NIKE 5周年

2018年03月11日 19時23分26秒 | 飲み屋
えへへへ 忘れてた(笑)

iiさんのブログ見て気づく (笑)

丁度 翌日 早く 寄れたもので(^.^)/~~~

毎度 の お花畑 (*^。^*)



いつも 誕生日 に お祝いしてるから

執念祭 いやいや(笑) 周年祭 は

手ぶらです

しかし 早い時間 ですが 1席 だけ

空いてましたので 滑り込み

相変わらず の ビヤ スタート で



ビヤ スタッフの皆さんで!

と 乾杯させて頂きました

あとは いつもの 焼酎



入れ替わり立ち代わり



お祝いされる方が来るので

さくっと うずら だけ 頂き



撤収です

ってか 花粉症 で

鼻水 ズルズルやねん (-_-メ)

5周年 おめでとうございます


らーめんじろう よ こ は ま か ん な い て ん

2018年03月11日 06時45分24秒 | ラーメン二郎
午後2時46分に1分間の黙とうを捧げましょう

さて


ぎゃぁぁぁぁ~ なんてこったい!!!

閉店間近 に 通ったら (笑)

ラッキーーー 激空き!



待ち時間  たったの5分



入店 です



小ラーメン 麺半分 ネギ

ナマタマゴ ナマタマゴ



気付く人は少ないでしょうが

こんな所に (笑)



さて すぐに着席 し

痩せないお茶飲みながら



店主 と ゴニョゴニョ (笑)

のびたさんから

トッピング聞かれ

ニンニクマシマシ の マシ

アブラマシ で お願い

今日は綺麗にナマタマゴ 見えました~(笑)



あれ ニンニク少ないなぁ?( `ー´)ノ



アブラ は 上等!!



ニンニク かき混ぜ

1回目 の ナマタマゴTime





ウゥゥゥ? うめぇ?

そして 一気に食いまくり

2回目 の ナマタマゴTime



一味 投入し

ウマァァ(^^)/~~~

危ない 危ない 完飲するところだったわ(笑)



久しぶりに 終わり 見たぁ~(笑)


ぶ だ ぼ し

2018年03月10日 04時02分53秒 | インスパイア系
二日酔い全開!!

脳 前回に引き続き全壊!

今日も廃人確定か(@_@)

さて

ぶだぼし

いやぁ~ 寒い 寒い

超 寒い って ことで 寄る!



やっぱり こいつらかぁ~ (笑)

ダメ コンビ なんだよなぁ~ と

思いつつ (笑)

食券購入

たまには 水 で



最近 は 昼時間 外す と 空いてます



ニンニンクマシ の

楽しみが この組み合わせ だと 無いからなぁ~

と 思いつつ

先に ナマタマゴ の 提供



ちなみに 麺 は 半分 

ビヤ ないからさ (笑)

さて トッピング ですが

ニンニクマシマシ ヤサイマシ 

ホアジャオ 辛み玉 と

言ったのに

なんで 辛み玉が マシマシ やねん!!



( `ー´)ノ





だから この コンビ ダメ なんだよ

予想通り の 展開 (笑)

まぁ 外 寒いから 辛いの 食べたかったから

いいけどさぁ~

なによ この ニンニクマシマシ は?



ホアジャオ は 普通から



ヤサイ ワシワシ 食べて 

1個目 の ナマタマゴ 

ブタ と ナマタマゴ と ニンニク

絡めて 最高っす



もう1個は最後のお楽しみで



終了ですが

ニンニク 足りなすぎる~~


ひ よ う り

2018年03月09日 04時29分57秒 | ラーメン
コカコーラからチューハイ発売?

砂糖の塊の酒か!!

って、思うでしょう普通(笑)(笑)

さて

馬からラーメン? (笑)

寒くてさ 味より 辛さを選択 (笑)



激辛あんかけ メガ唐付き

何故 か 食券 渡すと

サービス券 くれた (笑)



とりあえず もらっときましょ

ノーマル盛り ニンニクなしで お願い

さて 激辛 は 初めてなんですが

全然 辛くないっすよ~ (@_@)





もの足りず 

途中から 一味 大量 投入し

汗ダラダラ (笑)

激 と 付けるなら 激 に して欲しい

ですね~


ら い ら い け ん

2018年03月08日 04時24分53秒 | ラーメン
あの 北 の 豚 の 満面の笑み

ワハハ バカども が 手土産持って

来やがったぁぁぁぁ~(笑)

って 顔でしょ \(^o^)/

頭いいよなぁ~ 北の豚 (笑)

さて

24時間戦えますか?

いえ 24時間営業です (笑)



さくっと ジム で 汗をかいたあと

関内 並ぶには 寒すぎるので

味噌でいいやと 寄る



ここの ニンニク は 緑色 (@_@;)



オーダー は 

味噌ラーメン





小ライス (無料)

うひひひひ



笑いながら

緑 投入





え~~い

これも



一味



気が付けば

脇には 餃子が (笑)



ジム で 10キロ走った

意味無し(@_@)

た ち ん ぼ

2018年03月07日 20時12分42秒 | 飲み屋
昨日のつづき(笑)

さて 帰ろうかと 思えば

あれ こんな 店 あったんだと

寄る



まんな から 40歩 (笑)

名前 ヤバすぎ でしょ (笑)

中に入ると 客 0 (笑)

カウンター で 先に注文して

頼む 方式だそうです

では また ホッピー (笑)



しかし この 焼酎 なんだ???

超 マズイのだが(笑)

とりあえず 料理は

チーズフライ 

と 

なんとか かんとか (笑)

どっちも 美味しくなくて (笑)





焼酎 おかわり して 撤収



後日 調べたら 元々 は

もつ肉店 インスパイア だったそうですが

何かあって 変えたようですね

ちょっとなぁぁ~ って 感じかな



相変わらず の 超人気店 (笑)



あっちの 店 どうすんだろね(笑)

らーめんじろう よ こ は ま か ん な い て ん

2018年03月07日 06時11分47秒 | ラーメン二郎
しかし あの 万引きのマラソン選手

若いのに、可哀そうな病気だな。。。

すり の 常習 や 薬 の 常習

と 同じパターン なんで

オツトメシテモ ダメだろね!

さて

酔っ払い の オッサン

何故か この道 を 通ってしまう



アーケードないだったので

並んでしまう (笑)

最近 前 空いても 詰めない

お客さん 多すぎ ( `ー´)ノ



従業員 の 手間 を 考えましょね~

そんなんで 入り口前 まで来ると

今日は のびたさんでした

手前の方は初めて見るなぁ~



さて 食券 ですが (笑)

小豚 汁なし チーズ ニラキムチ 



酔っ払い 夜に 何 かってんねん(笑)



と 痩せない 魔法の水も

用意して

待機です



のびたさんから コール聞かれ

あ! 麺は半分ですよ~

ニンニクマシ  アブラマシ ヤサイ で

提供されてから やっはり 夜 の

食べ物じゃ ないと 思うのであるが







仕方ない 食べるかと ワシワシ



ナマタマゴ と ブタ の 組合せは

最高ですな!!



そして 珍しく スープ割など

お願いし



完飲み ( `ー´)ノ

やばし 自分 (笑)