午後休 頂いた日
のんびりと 府中散策
にしても 時間があり過ぎるので
府中店 手前の シュガァル
喫煙者向きの 茶店です
レトロ感満載の店内
いいっすよ~ ここ!!
コーヒーフロートは 昭和価格の
500円
但し シロップたっぷり入ってて
甘めぇのなんの(笑)
でも 良い時間つぶしが出来て
向かいます
この日は 小雨がパラついていて
現着が 16:05で PP
YouTubeみながら のんびりと 待機
途中 店主が出てきて しばらくお待ちくださいと
お言葉
2番手は 16:20 のんびりしてます
そして 定時10分前 開店
ではと 食券購入
パチポチして カウンター上に置く際に
麺量申請
個人的に 夜二郎は避けてるのですが
府中 柏 は 夜しかやらんので
ほんと たまに って 感じですね
厨房では 若い助手さんが
てきぱきと 動いてて 感じよいです
なんて 思ってたら 店主から コール
ニンニク アブラ で お願いです
が
こちら
小ラーメン豚入り 麺少な目
温泉卵 温泉卵
半麺にしようかと 思ったのですが
朝から 何も喰ってないので 少なめ
にしても
ん~ ボリューミー
標高も すこぶる高し!!
そして 初 赤いダイヤ!!
ニンジンさん 入ってたぁ~ (^^)/
てっぺん に 持っていき パシャリ
では 三味一体 いってみましょぅ
でも ニンニク少ないんだよね~
府中は マシマシ 禁止だから 仕方ない
温泉卵も いい感じで 豚に混じり合い
美味しい!!
そして 豚ですが わんささか 入ってて
それも 結構 柔くて 美味しい
麺も いい感じで 縮れてて
飲みやすい (笑)
ラス豚と温玉 やっつけて
ご馳走様~
超満足な 一杯でしたが
翌日 全然 腹 へらなかったわ