goo blog サービス終了のお知らせ 

痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

佃 瀧三郎 

2022年11月03日 11時41分41秒 | 立飲み /  千べろ
不完全燃焼 の 後



瀧三郎へ



こちら 豊洲 の 仲卸 の お店



いいやん!!!

お酒も 安いし お魚 アテ いっぱい



って事で トレー を取り

食べたいもの 乗せて 

お酒 を 頼む スタイル



ハイボール を お願いし

アテ は こんな 感じ



まぁ ビックリだの アテ の 旨さ



あん肝 は 立ち飲み屋レベルじゃないよ

塩辛 も 抜群

これし 通う 勝ち ありまっせ!!


野毛のスタ場

2022年11月01日 19時23分00秒 | 立飲み /  千べろ
じゃ アップ!



まぁ 計画的DIYで作られた店

3店 入居しており

鶏 が 気になり入店





まずは ハイボール



お安く いい感じね~

そして 3種盛り

こちら 今治風 です

ギュゥゥゥ~ と 押して 焼く奴ね!!

結構 好きな味です



酒 チェンジ

サントリーのビアホール


ホッピーの逆で 炭酸で割るのよ!



度数が選べるので

もち濃いめでも 400円



すると 向かいの おでんやさんで

頼んでたものが お届けとなる



そこそこ 旨いじゃん!!

で 一番 気になってた

鶏煮込み 



アァァァァァ クソ惜しい

この 香辛料じゃないんだよなぁ

あっちに 変えてくれれば まじ

旨くなるのに~

ちょっと クセ あり の 煮込みですが

旨いですよ

んじゃ 煮込みの 赤 もと

お願いし なんか 酒頼んだ





頂きます

赤 は 焼き鳥 に 添えてある

味噌が入ってます



こちらも やっぱり あの 香辛料がなぁ~と

思うのである



ちなみに 2階 は セルフ 飲み



1階 も 生は自分で入れるそうです

野毛のハズレなので 静かに飲めますよ~

大阪西成もつ肉商店 野毛

2022年11月01日 06時03分38秒 | 立飲み /  千べろ


長屋系 は 嫌い (笑)

だが 西成スタイル とななれば 別

まぁ ダメだろうけどね



さて メニュー確認

ハァ~ こんな感じか





じゃ ハイボール 頂戴!



まぁ 普通 (笑)

ホルモン と キモ お願い



アァァァ~ 鉄板で焼けば

西成スタイル なん?



チューハイ に チェンジして



牛ハラミ



ジィエントルマン の 鉄板 の

方が ええな!

やっぱり インスパイア 系か! (笑)

ヤマキ 完コピ 出来る店はないのか!

チャコールスタンダード 野毛

2022年10月28日 06時06分54秒 | 立飲み /  千べろ


動物園通り で 消化不良 の 翌日

チャコールへ

もち ハッピアワー よ~ん!



入口で 飲み物 お願いし

すぐに 角ハイ



アテ は ユッケ



角おかわりして

モンブラン

ちゃうか

ポテサラハーフ



そして

煮込み









鶏モモ

カシラ味噌

あと 忘れた(笑)





なんか 煮込みの味が 気になるなぁ~

車橋 の もつ煮 が 標準の感覚なので

チャコール系 は やっぱり ちょっと 違う

寺島商店

2022年10月02日 07時10分39秒 | 立飲み /  千べろ


あれ これ いつだったっけ?

どっかで 飲んだ 後に 寄ったよあな(笑)

記憶 あいまいです

ホッピー スタート の



鳥たたたきぃぃぃぃ~



そして 謎の写真 (笑)



中 おかわりして



毎度の 鳥から揚げ



あ! また 中 お代わりしとる・・・


かねます 勝どき

2022年09月29日 06時10分11秒 | 立飲み /  千べろ


毎年 土瓶蒸しシーズン に 伺うのです

が、え~ もう 終わりなん?????

メニュー に 無し



仕方なく

いつもの 常温



そして 安定 の 旨さ の

牛煮込み



いつ食べても 美味しいのだ

そして また 常温 (笑)



日本酒 一升瓶 置かれたら

全部 飲んじゃう人なので

注意 注意!!

さて

土瓶 が ないので 

お初 の 

白子グラタン

と 常温 (笑)

ケケケ 酒 は エネルギーなのじゃ!

と 飲んでると

グラタン 登場



やべぇ 奴だな これ



白子 バリ旨!



土瓶 の 話を聞けば

松茸 無いし 鱧も 入荷してないからぅ~

だそうですが まだ やるような

雰囲気なので

また 来てみますかね!

ちなみに かねますで

お魚は 基本 頼みません

だって ワシ 釣り師 だから

その 値段で 魚は 食べないのだ

カワハギ も 馬っぽいしなぁ~

石松

2022年09月28日 12時08分47秒 | 立飲み /  千べろ


ん?

なんか TVかで 紹介されたんか?

太陽 が 激並び (笑)



並んでまでして 飲む 店じゃないんだけど

ね!



横目で見ながら

石松へ

ここも 落ち着くね~



毎度の コップ常温



ちと 高級な中トロ





イワシ刺し





追加で

コップ



穴子





タコ唐



へべれけに なったので



家飲みへ (笑)

石松 ピオシティ

2022年08月06日 07時21分54秒 | 立飲み /  千べろ
ちょっとだけよ~



の コップ常温 と オーダーし



一応 確認



たまには 大トロ

え?

これ 大トロ??



まぁ 石松だからね (笑)



やっぱり 石松 は イワシ

イワシ が 一番!



コップ お代わりして



さて と 

と? (笑)

もつ刺し すすぎ

2022年08月02日 06時05分35秒 | 立飲み /  千べろ


超 久しぶり



港南台 で 釣り具 を

購入したあと

何故か 上大岡 (笑)

計画的に寄る!!



ホッピー 白 



アテ は トロレバー



旨い 旨い!!



煮込み



流石 もつ肉店 で 修行されただけありますね

メチャ 旨いです

中 お代わり 2回 して



手羽先



やっぱ この店 旨いわぁぁ~

じぃえんとるまん 上大岡

2022年07月16日 07時09分51秒 | 立飲み /  千べろ


ちょっと お買い物で 上大岡へ

なのに 一発目 から 寄る (>_<)

だって 喉乾いたんだもん!

って事で 



ダイビン 頂戴~



から~の

アサリ煮 と えんがわ



喉の渇きが 収まらず(笑)

だいびん お代わり~

から~の

サバ塩



よし 喉 潤ったぁ~ で

調子よく お買い物が出来ました!

1軒 しか 寄らない 自分 を

褒めたとさ!!

じぃえんとるまん

2022年07月08日 18時42分55秒 | 立飲み /  千べろ


あまりの 暑さに 負け

地下へ 下りてしまった (笑)

もち ダイビン!!

効くぅぅぅぅぅ~ の 410円



もう せんべろ とか いうのは

飲まないのだ!!



ヤッコに



チーズオムレツ



体の熱が 取れたので 



ご馳走様

他の店 寄らずに 素直に

帰ったとさ!!

ウルトラスズキ 関内

2022年06月23日 06時04分28秒 | 立飲み /  千べろ


やっぱ 好きやねん スズキ

でも ちょっと お高いのよ~

スタンディングなのに

まぁ これ 座ったら もっと

高く なっちゃうんだけどね!!

ハイボール 濃いめ から!



フォアグラオムレツ 黒トリュフソース



これ マジ 旨!!!!!!

スーパー 旨いわ!



濃い目 追加して



ひな鳥ジューシーロース



これが またまた 超旨いのよね~

感動レベル ですが

ナイフ と フォーク で 食べるのは

難儀やなぁ~

次が あるので ご馳走様~