goo blog サービス終了のお知らせ 

山野流着装教室 皆伝会議
Kimono2010-06-04

第一回皆伝会議を行いました。



 着物は世界に誇るべき日本の素晴らしい文化です。

先生方と共に、日本の大切な着物文化を継承し、普及
活動に力を尽くしていきたいと思っています。

山野流着装 ロサンゼルス伝達式
Kimono2010-05-07

3月にロサンゼルスで行われた山野流着装の伝達式に
宗家として出席致しました。
 


奥伝講師となった皆様は今日からまた新しい挑戦が始まります。
伝達式で「先生」と呼ばれたと思いますが、資格を取得したからと言って
突然上達するのではありませんし、上手に教えられるわけではないと
思います。分からないところは親講師の先生に教えて頂きながら、
教えさせて頂く、一緒に一から学ぶ気持ちで怖がらず、1人でも良いので
生徒さんと向き合うことにチャレンジして下さい

21年ぶりの再会
Kimono2010-04-02

21年前に祖母山野愛子から山野流の着付けを習い、芸術祭
などのステージでも着物姿を披露して下さったニコールさんが
21年ぶりにベルギーから来日されて連絡を下さり、お会いする
ことが出来ました。ニコールさんは、ベルギーで白日友好茶話会
の会長を務められ、日本人以上に日本の心を持って日本の
大使婦人やお客様のお着付けなどをしてご活躍なさっていると
伺って、大変嬉しかったです。



着物とお着付けの技術は日本の大切な文化です。
その美しさや奥深さ、楽しさを1人でも多くの方に知って頂きたいと
願い、これからも普及活動に力を注いで行きたいと改めて思いました。

山野流着装教室 東海京都鳥取北信越支部 伝達式
Kimono2010-03-12

山野流着装教室の東海京都鳥取北信越支部の伝達式に
出席し、宗家として新講師の皆様にお免状の授与を致しました。

辻元支部長と高倉先生が新幹線のホームで迎えて下さいました。

 
 

娘の誕生日が近いので、素敵なケーキをご用意下さったのですが
残念ながら風邪を引いてしまったので、家で留守番をしている娘に
代わってケーキカットを致しました。 

Yumi Katsura Grand Collection 当日
Kimono2010-03-04

いよいよ本番です。朝一番に行われたランスルーで、
ステージ直前の最終チェックを行いました。
 

ショーの間、撮影は控えた
ので、
ランスルーの様子を少し載せます。
  

バックステージの様子


山野美容芸術短期大学と山野美容専門学校の学生も
桂先生のグランドコレクションを拝見させて頂きました。


今年のゲストは歌手の平原綾香さんです。
和装のお着付けを担当させて頂きました。
平原さんは気さくなお人柄と素敵なSmileの、とても素敵な女性でした。

素晴らしい歌声に会場はシンと静まり、聞き入っている様でした。


 ショー終了後の記念撮影 


山野学苑のスタッフも桂先生・KAORUKOさん・和装モデルと
一緒に記念撮影をさせて頂きました。


ディナーショーには、先日結婚式にご招待頂いた
琴欧州関と佐渡ヶ嶽親方ご夫妻もお出でになっていました。
 

プリザーブドフラワーをご協賛なさったカルデナス社長ご夫妻
デヴィ婦人・KAORUKOさんと


山野学苑は、今年も桂先生の素晴らしいショーに
関わらせて頂き、光栄に思っております。

先生の益々のご活躍をお祈り申し上げています。

Yumi Katsura Grand Collection リハーサル
Kimono2010-03-02

Yumi Katsura Grand Collection 「桂由美のKawaii花嫁たち」が
東京プリンスパークタワーで行われ、山野美容芸術短期大学と
山野流着装教室で和装のヘア・メイクとお着付けを担当させて頂きました。

写真は前日に行われた最終チェックとリハーサルの様子です。


本番同様に仕上げて最終チェックと調整をしていき、
リハーサルは夜遅くまで続きました。



明日はいよいよ本番。
ランスルーを含めて4回のステージが待っています・・・ つづく

山野流着装教室 北海道支部 許状伝達式 新年会
Kimono2010-02-22

山野流着装教室の北海道支部の伝達式に出席し、
宗家として新講師の皆様にお免状の授与を致しました。

 


新年会の様子・・・
 

北海道全土から大勢の先生方がご出席なさっていて、
皆さんにお会い出来て嬉しかったです。新しい一年も、
日本の素晴らしい着物文化の普及に、皆様と一緒に
力を尽くして行きたいと願っています。


お楽しみの抽選会。

山野流着装教室 関西・中四国支部 許状伝達式・交流会
Kimono2010-02-10

山野流着装教室の関西・中四国支部の伝達式に出席し、
宗家として新講師の皆様にお免状の授与を致しました。


山野流の会員の皆様と共に、日本の誇るべき伝統文化"着物"
着付けの技術と心を更に広げ、継承していきたいと思っています。

山野流着装教室 栃木 奥伝許状伝達式
Kimono2010-02-09

山野流着装教室の栃木茨城・日本橋地区伝達式に出席し、
宗家として新講師の皆様にお免状の授与を致しました。
 
 

記念撮影・・・


娘の誕生日にとお祝いのケーキとプレゼントを頂きました。
皆様、ありがとうございます。皆様の温かいお気持ちに
守られて日々成長していることを、いつも感謝しております。

山野流 静岡県地区 合同伝達式・新年会
Kimono2010-02-04

山野流着装教室の静岡県地区合同伝達式に出席し、
宗家として新講師の皆様にお免状の授与を致しました。



新講師の先生方、おめでとうございます。親講師の皆様、
1人1人のお弟子さんをここまで育てて来られた事に感謝
申し上げます。日本の大切な伝統文化、着物のお着付け
の技術とその心の伝承に皆さんと共にこれからも力を注いで
行きたいと思っています。



記念品贈呈のプレゼンターは娘が勤めました。
 

抽選会のくじ引きは娘の役割となりつつあります。

安田美沙子さん
Kimono2010-01-21

ビューティークラブの撮影がYAMANOスタジオで行われました。
次号の表紙は安田美沙子さんです。
 

安田さんはとてもかわいらしく、Smileの素敵な方で、着物も
とても綺麗に着こなして下さいました。

山野学苑 合同伝達式
Kimono2009-12-22

山野美容専門学校と山野美容芸術短期大学の奥伝講師・
花嫁着付師・着物スタイリストの免状授与式(伝達式)が
明治神宮館で行われ、宗家として出席致しました。



当日は約250名の学生がご家族や先生方が見守る中、お免状
を受け取りました。
 

伝達式に引き続いて祝賀会が催されました。
乾杯の音頭はスタンがさせて頂きました。


来賓としてご臨席下さった小宮山先生と。


スペシャルゲストとして登場して下さったのは、ミラクルひかるさん
です。なんと、山野美容芸術短期大学の卒業生と言うことで、
久しぶりに会う先生方や後輩を前に、「緊張します」とおっしゃって
いましたが、「お陰様でヘアメイクも自分で出来ます!」と
いいながらとても楽しいステージを魅せて下さいました。


様々なモノマネを加えながら、抽選会も盛り上げて下さいました。

2009 北村杯 着付け審査 
Kimono2009-11-20

北村美容研究会主催の2009北村杯が行われ、振袖着付け
の審査依頼を頂き、審査をさせて頂きました。


山野美容専門学校の卒業生!!
鈴木乃莉子先生と一緒に


審査員特別賞の授与をさせて頂きました。


入賞された方、おめでとうございます 
どの様な立場にあっても、初心を忘れず、チャレンジし続ける
心を持って、色々なコンテストに臨み、技術や精神力を磨き、
美容界を牽引する人材が多く誕生することを願っています。

十二単 手合わせ
Kimono2009-11-16

山野美容専門学校では学生に対し日本の着物文化を理解させ
身近に感じてもらうために、授業の一貫で衣装展示を行っています。

前日リハーサルの様子です。
 
« 前ページ 次ページ »