goo blog サービス終了のお知らせ 

THE YOUNG AMERICANS/ヤングアメリカンズ Part II
Event2012-02-14

昨日に引き続き、山野ホールで、

The Young Americans/ヤングアメリカンズの

ワークショップの2日目と、その成果を発表する

”ショー”がエネルギッシュに行われました。

今回、山野美容専門学校、山野美容芸術短期大学の

学生達が沢山参加し、貴重な体験をさせて頂きました。

観ている私達も元気になり、沢山の勇気を頂きました。

山野で技術を勉強するだけでなく、

美容師という職業も、今回の素晴らしいステージの様に

人を元気にし、幸せにしてあげられる仕事だということを

実感して頂きたいのと、この素敵な体験を美容に

活かしていってほしいと願っています。

THE YOUNG AMERICANS/ヤングアメリカンズ
Event2012-02-13

The Young Americans/ヤングアメリカンズの

ワークショップが2月13日&14日の2日間

山野ホールで行われています。

2日間を通じてコミュニケーション能力等を磨き、

最終日に全員でショーを作り上げるという目標に向かい

協力しながら、一緒にみんなで一つのことを

真剣にやり遂げることの素晴らしいさを学びます。

皆さん、元気に頑張っていました。

最終日のステージを楽しみにしています!

 

 

Meeting!
Event2012-02-10

3月の海外研修の打合せを旅行会社の方と行いました。

節分会
Event2012-02-03

2月3日に、毎年恒例の節分会を芝の増上寺で行いました。

まず最初に、祖母山野愛子が願主となって

大本山増上寺境内に建立されたハサミ観音様を

お参りいたしました。

駆けつけてくださったKAORUKO先生と!

豆まきは、今年も良く晴れて、大勢の人で賑わいました。

「鬼は外~!」  「福は内~!」

山野の卒業生でもある野沢道生先生もゲストで来てくださいました。

俳優の升毅さんと…

豆まきの後は、祝賀懇親会と抽選会が行われました。

景品が当たった方、おめでとうございます!!

私の校長特別授業にも出演くださっっているCHORUSPICEの皆様も

駆けつけてくださり、爽やかな歌声で、会を盛り上げてくださいました。

日本中に”福”が舞い込み、HAPPYな年でありますように!!

 

 

 

 

 

記念写真!
Event2012-01-30

昨年、山野美容専門学校の学生が、国内研修で

"シルク・ドゥ・ソレイユ「ZED」"を観覧した際に撮った

記念写真をパネルにしてお持ちくださいました。

オリエンタルランドのスタッフの皆様のご協力を頂き、

YAMANOの生徒達が、他では体験出来ない

記念撮影や質疑応答等の貴重な経験をすることが出来ました。

大変お世話になりありがとうございました。

山野グループ新年会 2012
Event2012-01-11

山野グループの新年会がウェスティンホテル東京で行われました。

 

恒例の山野グループ各代表による年頭のスピーチは、

今年から、次の世代を担う私達も加わり

私も山野学苑・国際美容協会・山野着装教室 の代表として

ご挨拶をさせて頂きました。

 

「昨年は、大変な年となってしまいましたが、

美容を通じて絆を深め、多くの人をSMILEにしたいと思います。

また、YAMANOの精神・美道を通して

昨年に引き続きボランティア活動を行い

被災地への復興を継続したいと考えています」

今年は、サンバの余興も行われました。

今年もYAMANOは、美容業界の発展を目指し、

頑張ってまいりますので、

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

Yumi Katsura's Christmas Party
Event2011-12-27

 先日、桂由美先生のクリスマスパーティーにご招待され

楽しい時間を過ごさせて頂きました!!

~山野美容専門学校パンフレット打合せ~
Event2011-12-13

山野美容専門学校の来年度のパンフレットの打合せをしています!

懇親会☆Konshinkai with Yamano Ryu Teachers and Friends
Event2011-12-05

「国民文化祭」でのビューティーショー終了後に、

山野流の先生方との懇親会に宗家として

出席させて頂きました。  

Konshinkai with Yamano Ryu Teachers and Friends

京都「国民文化祭」ビューティーショー☆Kyoto-Kokumin Bunkasai Show
Event2011-12-02

   Dressing room was quite tight  

    花嫁のクイックチェンジをご覧下さい!! 

          ~   記念撮影  ~   

 

 

 

京都「国民文化祭」ショーリハーサル☆Kyoto-Rehearsal for show
Event2011-12-01

既に11月の京都での国民文化祭の模様をご覧頂きましたが

掲載しきれなかった京都での写真を随時載せていきます。

Model Call

Trying to select models for the show tomorrow.  

Hard decisions to make as they were all beautiful!

Note my little assistant working very hard too!!

ショーのためのモデルさんを選んでいます。

皆さんとても美しいので、決めるのが大変です!

私の小さなアシスタントさんも一生懸命に働いてくれています!!

スマイル東北・753ボランティア
Event2011-11-22

11月19日と20日の2日間、

コニシキキッズファンデーション主催の

東北支援ボランティアが、今回、福島県いわき市

「ハワイアンズリゾート」にて開催され

山野学苑として「七五三の着付けフォトブース」で

支援協力を行ってまいりました。

 

ホテルの宴会場を利用して開催された

このイベントには多くの子供たちが参加し、

19日には2時間で42人、20日には2時間で53人の

753ヘアメイク、着付、写真撮影を完了することができました。

午後はホテルメインステージでKONISHIKIさんと子供たちの

ふれあいショーが開催され、私もステージで753の着付を

デモンストレーション致しました。


Dining in Kyoto
Event2011-11-21

Karuizawa- Kimono Dressing Lesson
Event2011-11-17

 

I was so busy in the morning when I left I went to Karuizawa

with out a jacket!!  

Good thing there's lots of shopping right in front of the station!!  

Thank you to the Yamashita's for always taking care of us!

 

国民文化祭
Event2011-11-11

毎年、日本各地を回って開催される日本の文化イベント

「国民文化祭」が2011年は京都が舞台となりました。

京都は着物文化の中心地とあって、今年は京都各所で

華々しいイベントが多々開催され、私も西陣織会館ホールにて

ビューティーショーを行いました。

ステージでは美着(ビギ)ファッション、振袖ヘアメイクの他、

白無垢からウエディングドレスまでの美しい花嫁クイックチェンジに、

立ち見で満員の客席のあちこちから沢山のカメラフラッシュを頂きました。

京都市の副市長様にご挨拶をさせて頂きました。 

      

      

西陣織会館ではショーのほか「美道(びどう)ミュージアム」と題し

日本の美容の変遷をたどった作品展示会場も併設致しました。

祖母山野愛子の美容一筋の人生暦と作品、そして二代目を

次いだ私がテーマにしているクラシック&モダンの

コラボレーション「Jane’s Collection」の展示に多くのお客様が

足を運んでくださいました。

皆様ご来場ありがとうございました。

 


« 前ページ 次ページ »