goo blog サービス終了のお知らせ 

女性モード社取材
Event2011-11-07

美容専門の月刊誌『美容の経営プラン』1月号掲載用の

取材があり、日本ファッションウイッグ協会代表理事兼

国際魅力学会会長のマダム路子さんと対談をいたしました。

美容学校の教育とヘアサロンの連携等について

お話させて頂きました。

 

 

 

 

假屋崎省吾先生華道展
Event2011-11-01

先日、假屋崎省吾先生の華道展にご招待され、

レセプションパーティーに出席致しました。

”絆”をテーマにされた展示会は、会場となっている

目黒雅叙園の日本建築にとてもマッチし、

素敵な空間を生み出されていました。

お花のパワーやエネルギーを感じながら

楽しい時間を過ごさせて頂きました。

假屋崎先生ありがとうございました。

 

 

 

 

2011山野祭 ~ONE FOR ALL ・ ALL FOR ONE~  
Event2011-10-31

山野祭が、週末10月29日&30日の2日間開催され、

オープニングで校長の私から挨拶をさせて頂きました。

今回のテーマは~ ONE FOR ALL  ・ ALL FOR ONE ~です。

日本が明るく元気になる様、沢山の願いを込めて、

YAMANOの学生達が頑張りました!

また、12月に観覧する”ZED”の抽選会も行われ

先生方も『ぬいぐるみ姿』で奮闘し、会場を盛り上げてくださいました! 

その他にも山野ホールでは、毎年パワーアップする

「Yamabiダンスチーム」のエネルギッシュなダンスや、

学生による「美容ショー」や「エンタメショー」

「のど自慢大会等がステージ上で披露されました。 

各教室でもYAMANOの生徒達が大活躍をし、美容サロン・

ハロフィン喫茶・お化け屋敷・フリーマケットなどをオープンし、

凝った演出でご来校頂いた皆様を楽しませてくれました。

YAMANOの学生達の元気なエネルギーと

温かいハートが日本中に届きます様に!!!

 

芸術祭全国大会/3日目
Event2011-10-21

芸術祭最終日の3日目もコンテスト Beauty Show, 

Jane's Collection 2012と盛り沢山の1日になりました。

コンテストは「カットスタイリングの部」、「メイクアップの部」

「花嫁着付けの部」が行われました。

 

 

今回「Jane's Collection~Aloha Beauty~」と

「Konishiki & Friends チャリティショー」を通して

東日本大震災支援を叶えることが出来ました。

"Aloha"の言葉に詰まった愛と美容の力が

日本を元気にするきっかけになればと願っております。

 

 

芸術祭全国大会/2日目
Event2011-10-20

芸術祭全国大会の2日目は、

学生美容コンテスト中心に行われました。

山野学苑 山野正義理事長が開会式でご挨拶。 

いよいよ、競技のスタートです。

私は「まとめ髪」アップスタイルの部と

「振袖」クラシックの部の審査を担当いたしました。

今回、芸術祭が3日間に渡りましたので、

たっぷり学生の作品を見ることが出来

とっても嬉しかったです。 

午後には美容サロン「Beautissimo」、

そして「ACQUA」によるBeauty Show も

行われ、学生達に良い刺激を与えてくださいました。

2日目最後は、結果発表と表彰式です。 

今年は、美容コンテストの6部門で 

「文部科学大臣賞」の授与を実現出来ました。

第61回芸術祭全国大会International Beauty Forum/1日目
Event2011-10-19

第61回芸術祭全国大会International Beauty Forumが、

昨年に引き続きM.Yamano Tower で10月16日から3日間

に渡り開催されました。

皆様方の多大なる支援と温かいお気持ちに支えられ無事に

終了することが出来ましたこと、心から感謝申し上げます。

                              

今日からダイジェストでお伝えしたいと思います。

まず1日目前半は、山野流着装教室の「初伝の部」・「中伝の部」・

「振袖着付けの部」のコンテストが行われました。

 後半は、私のJane's Collection 2012です。

今年は、元大関のKONISHIKIさんをスペシャルゲストに迎え、

大地からエネルギーを吸収し、ハートをオープンにして、

自然への愛と感謝を表現しながら、人々が平和で、前向きに

生きることを願う "Aloha Beauty" テーマです。

東北の皆様にも美容を通して元気に輝いていただけるように

愛と勇気の輪を広げ、応援していきたいと思います。

         

山野学苑 山野正義理事長の特別講演

「ジェロントロジーと美容福祉」も行われました。

そして夜には、KONISHIKIさんによる

<スペシャルステージ>東日本大震災支援

「Aloha Beauty Konishiki & Friends

チャリティーショー」が行われ、芸術祭1日目が

大盛況に終了致しました。

温かい"Aloha スピリッツ"に全員が

心からEnjoyして感動しました。 

 

 

 

 

東京アメリカンクラブ Women's Group
Event2011-10-18

先日、東京アメリカンクラブWomen's Groupで

私が受け持っている"Jane's Kimono Styling Class"で

日本の民族衣装である着物の着付けをご紹介致しました。

楽屋の様子です!

一緒に着付けを披露してくれた講師の先生方と

Women's Groupのメンバーであるモデルさんと記念撮影

    

 

 

第11回 学術集会/山野学苑理事長 講演 
Event2011-10-14

第11回 学術集会で、南カリフォルニア大学の

ジェラルド.C.デビソン教授に引き続き

山野学苑 山野正義 理事長より

「山野学苑とジェロントロジー」について

講演が行われました。

 

第11回学術集会/南カリフォルニア大学教授 基調講演
Event2011-10-13

日本美容福祉学会の第11回学術集会が行われ

南カリフォルニア大学のジェラルド.C.デビソン教授に

基調講演をして頂きました。

講演のテーマは「美容師と対人サービス専門職者

のためのストレスマネージメント」

美容業界にいる私たちにとって

身近で大切な分野を取り上げてくださいました。

 

 

ヒコ・みづのジュエリーカレッジ文化祭
Event2011-10-12

ヒコ・みづのジュエリーカレッジの文化祭(10月9日&10日)で

HIKO COLLECTION(10/9) のヘアメイクのお手伝いを

山野美容専門学校の生徒達が行いました。

 

ヒコ・みづのジュエリーカレッジの学生の方々がデザインされた

ジュエリーや靴が際立つヘアメイク

YAMANOの学生達が頑張って行いました!!

芸術祭全国大会 総合会議 
Event2011-10-11

10月16日~18日に開催される

芸術祭全国大会の準備が毎日進んでいますが、

今回は、全体の総合会議が行われました。

第61回 芸術祭全国大会・International Beauty Forum

会場: M・YAMANO TOWER「山野ホール」

開催日時:2011年10/16(日)、10/17(月)、10/18(火)

 

 

スヴェンソン社員研修での講演
Event2011-10-07

ウィッグを取り扱われている㈱スヴェンソンの

社員研修にゲストスピーカとして招かれ

「コミュニケーション術」について講演を致しました。

全国各地から500名もの皆様が集まり、

一緒に楽しい時間を過ごさせて頂きました。

 

児玉社長は、いつもとてもエネルギッシュで、

仕事にも夢にも一生懸命に取り組まれていて

お話していると共感出来るところが沢山あります。

 

スピーチでは"WOW"のお話をしました。

この日の私の"WOW"は、着物姿での「車イス利用者の方

 のための着付けとスヴェンソンの素敵なウィッグ姿です。

 

 

 

Jane's Collection 2012 "Aloha Beauty"衣装打合せ
Event2011-10-06

10月16日~18日に行われる

芸術祭全国大会・International Beauty Forumの

衣装の打合せを行いました。

着々と準備が進んでいます。

お楽しみに!!

第61回 芸術祭全国大会・International Beauty Forum

開催日時:2011年10/16(日)、10/17(月)、10/18(火)

<10/16(日)>

14:30~ Jane's Collection 2012 "Aloha Beauty"

18:30~ KONISHIKI チャリティーショー

<10/18(火)>

14:30~ Jane's Collection 2012 "Aloha Beauty"

会場: M・YAMANO TOWER「山野ホール」

 

林家三平様・国分佐智子様ご披露宴
Event2011-10-04

10月2日にご披露宴を行われた

林家三平様・国分佐智子様の

和装式服のお支度をさせて頂きました。

 

当日、ご新婦様は、早朝に台東区根岸の三平堂にて

黒振袖をお召しになり、ご近所への挨拶まわりと寛永寺のお参りを済まされてから

披露宴会場となる帝国ホテルへと向かわれました。

ねぎしの三平堂には、初代林家三平師匠の思い出の品々が展示されています。

 

 

帝国ホテルに到着されると、雛壇で写真撮影が行われました。

 

 

そして、いよいよ披露宴会場へご登場されるための白無垢にお着替えです。

 

 

披露宴途中、白無垢から桂先生のウェディングドレスにお召し替えされました。

 

 

私も披露宴にご招待頂き、訪問着に着替えて出席させて頂きました。

佐智子様は、とても着物を着慣れておられ、美しいお姿と所作に

見入ってしまいました。

 

  

三平様・佐智子様おめでとうございます。末永くお幸せに!

 

Flower Collection
Event2011-09-26

先日、目黒雅叙園で行われましたKAORUKO先生の

Flower Collectionにご招待され、

フラワーショーを拝見させて頂きました。

 

今回は「おとなCawaii」と「鎮魂・癒し・希望」をテーマにされ、

東日本大震災の被災地にむけてのメッセージも含まれていました。

KAORUKO先生!素敵なショーをありがとうございました!!

« 前ページ 次ページ »