またも黒を白と言いくるめる言葉遊びが始まったか。公明も知りつつ、いざと言う時には自党の責任を取らなくても良い言い訳が立つ言葉ならのってくるだろうな。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/politics/ntv_news24-670710
コロナ対策でも、東京都の新指標という言葉の内容はコロナ対策を十分考えています風だけど、数値が無いとロジカルに対応できないし、知事の腹一つでいかようにも判断できてしまう。(なので、選挙が近いから感染者がいくら増えても、終わるまでほったらかしになるでしょうね)
数値基準のない新指標の設定なんて、既に東京アラートを出す旧基準を超えてしまったので、都民の目を欺くための言葉遊びと同じだよね!
政治家は、どうしてこうも言葉遊びで黒を白にするのが好きなんだろう。
都知事戦も近いし、経済を停滞させたくないし、若者の快楽的自由行動を制限して票が減るのを避けたいし、すべて自分への評価ファーストからの発想だと思ってしまう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます