世界旅行計画in仮想空間

新ブログへ移転しました。
http://blog.goo.ne.jp/ja754a_fsx_2

ヘビメタバンドが来日したのでお出迎えしてみた。

2016年05月09日 15時51分51秒 | 飛行機関連
こんにちは。
先月ついにアイアンメイデンの「エドフォースワン」が羽田空港に飛来しましたね。
サンティアゴで事故に巻き込まれた時は心配しましたが無事に続行してくれたようで何よりです。

とりあえず国際線ターミナルに来てみました。


沖ではファルコンがスタンバイ中。


国際線デッキの先端から16Rの上がりを撮るのって結構好きなんですよね。日も長いですし、来月辺りやりたい。


9V-SWIが来ました。サンパウロ以来の再開。


回頭。


頂きました。


そして第2へ。


相変わらず素晴らしい上がり。


視程微妙。


これで後ろが晴天で綺麗な海だとだいぶ違うんでしょうけどね・・・


1にきた。


伊勢志摩サミット塗装撮りたい。


いつの間にか羽田のAランにこんなものが。 離着陸時に点灯するようで、機体通過後順次消灯します。


白☆↑


晴天下の747を撮りたい。


日系といえども国内線機材だとPBBの跡が目立ちますね。


インタミにも人が集まってきています。Nに直行なのか、インタミに寄るのか情報が錯綜していましたね。
私はどうなっても一応撮れるように第1の北で待機。


初撮影?


減ってきたAFの旧塗装。テール切れ。


やってきました。23降りなので無理矢理。
どうにか持っていた天気もここに来て悪化。


第2から回っていきます。インタミにいらっしゃった方々は全滅。


遠い上に高感度、なおかつ普通に雨が降っているのでひどいことに。


N地区へ移動してフォロワーさん方と合流。


尻切れた。


天空橋駅近くから。


翌日。


いつ見ても素晴らしい造形。

残念ながら離日は都合が合わず撮影できませんでしたが、最初で最後のチャンスだったのでこの目で見れたことは大きいですね。
それでは。

最新の画像もっと見る

post a comment